ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 13:53:07 

    教員なんかいなくても
    教科書があれば勉強できるだろ

    +33

    -124

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 14:04:35 

    >>4
    専門説明のいらない教科書あったら辞書みたいに分厚い教科書になるね

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 14:19:45 

    >>4
    まあね、小学校ならいいと思うよ

    +4

    -12

  • 155. 匿名 2023/06/19(月) 14:32:41 

    >>4
    都内の小学生の上層部は学校がなくても家庭で学んでいる。公立学校はレクリエーションの場所。最底辺に合わせた授業は人の話を聞く訓練の場。小学校はさまざまな家庭の人たちと仲良くする技術を学ぶところだと思う。

    最底辺にあわせるのをいい加減やめたらいいと思う。

    学校の給食がないと、子供の生活が成り立たない家と、両親がちゃんと育てようとする家庭の落差が激しすぎる。

    +41

    -5

  • 482. 匿名 2023/06/20(火) 13:23:08 

    >>4
    タブレット配ってたからタブレットとオンラインで先生が教えれば一人で何校も教えられて良いのに
    教科書の解説もネット使えば理解出来るし、教えるのが下手な先生の授業より分かりやすそう

    +1

    -2