ガールズちゃんねる
  • 407. 匿名 2023/06/19(月) 13:56:47 

    見た目で分からないからどうたらって人はこっちは譲りようがないんだから「座らせてください」って声かけりゃいいじゃん
    察してくださいってこと?

    いつ通るか分かんない見た目じゃ気づきにくい人のために席空けとくの?

    +2

    -12

  • 410. 匿名 2023/06/19(月) 14:01:46 

    >>407
    せめてヘルプマーク付けてる人位は自ら譲る私なら。
    逆に声掛かける側だったらお願いするの怖いよね、何か怒られたらしたらどうしようって思うかも。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/19(月) 14:21:26 

    >>407
    逆にさ、優先席に座らなくても大丈夫な人が座らせてもらってるわけだから何かわかるマークがあれば良いね
    「席が必要な方は声かけてください」マーク

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/19(月) 14:27:36 

    >>407
    わかるよ、論点がちょっとズレてるんだよね。

    このトピだと目に見えない障害の人が座れないのが問題…!みたいに言ってるけど実際は目に見えてる人も譲られてないからね。
    そういう視点も大事だけど、まず優先席でスマホいじったり寝てる人の方が問題だろうに。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/19(月) 17:05:44 

    >>407
    そうです、他が埋まっているときは空けといた方がいいんじゃないですか?
    身体的な事情で席が必要な人のための席であり、それが見た目でわからない方もいるんですから。
    声掛けろって言われても今どき席や駅のホームの順番でトラブルになってニュースになることもあるのに、身体的弱者が声をかけやすいと思いますか?

    +6

    -0