ガールズちゃんねる

転職活動長期化 パート105

1483コメント2023/07/19(水) 19:00

  • 487. 匿名 2023/06/24(土) 08:15:26 

    なかなか決まらず焦っている中、家族から「この求人はどう?」と勧められるのが地味につらいです。
    今朝も起きてすぐに「あの中で気になる求人あった?」って聞かれて
    履歴書送ってみる!ありがとうって伝えたけどつらくて隠れて泣きました。
    家族は私がずっと決まらなくて落ち込んでるから、善意でやってくれているのですがすごいプレッシャーと罪悪感で苦しい。早く決めたい

    +33

    -6

  • 494. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:44 

    >>487
    プレッシャーがかかっているのは文面から伝わってきて辛いと思います。
    ご家族に、自分のペースがあるので、じっくり探したい等お話してみたらどうでしょう。
    喧嘩になったりしないように上手く伝える。
    ご家族には、晴れて仕事が決まってから、幾らでも親孝行できる。
    焦ってしまうと本当によいことはないです。
    言葉はわるいけれど、すぐに経済的に困窮する状況ではないのだから、じっくり仕事探しした方がいいよ。
    仕事を決めること=人生を決めることなんだから、簡単にはいかないし時間もかかるよ。
    思い詰めないようにね。

    +19

    -1

  • 502. 匿名 2023/06/24(土) 16:59:37 

    >>487
    家族からのそういうプレッシャーわかります
    早く決めて欲しい気持ちも心配してくれてるのもわかりますが、キツい時ありますよね
    私の場合、内定が出た企業があったんですがよく考えたらモヤモヤするところが多くて、辞退するつもりだと話したら、その会社はきっと悪い会社じゃない!とりあえず行ってみたら?と引き止められました
    私も前職がメンタルで退職してることもあり慎重になり過ぎてるとは思いますが、私のことよりとにかく仕事決まる方が大事みたいな感じなのが辛いです
    本当に家族の気持ちも痛いほどわかるんですが😭

    +22

    -3

関連キーワード