ガールズちゃんねる

転職活動長期化 パート105

1483コメント2023/07/19(水) 19:00

  • 292. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:18 

    直接雇用でも求人出してて、いくつもの派遣会社通じて求人出してる会社って一体、どんな意図があるんでしょう?派遣の方が時給100円高いけど、仕事内容は求人票見る限りは直接雇用と同じ。また、複数の派遣会社によって微々たるものだけど時給が違ったりしてる。これはどういうこと?

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2023/06/20(火) 10:15:19 

    >>292
    派遣だと社会保険が完備されてないのが多いよ。
    あと交通費も出なかったり。
    派遣の方が時給高い理由はそれ。
    直雇用はバイトでも社会保険あったり交通費全額支給がほとんど。業種にもよるけど業績によって就業時間カットされるのも派遣から。

    +1

    -13

  • 314. 匿名 2023/06/20(火) 18:59:57 

    >>292
    業界や会社によって全然違うと思いますが、前職で勤めていた会社(大手)では、本社事務は派遣や契約社員(正社員途用あり)で、支店の営業に同行するような半分営業の事務は中途採用で正社員募集していました

    +1

    -0

関連キーワード