ガールズちゃんねる
  • 400. 匿名 2023/06/18(日) 13:21:54 

    >>222
    戦後、民法が変わったから名字を妻側に変えるだけじゃ婿入りしたことにならない
    妻の両親と養子縁組してはじめて妻側の家に婿入りしたことになる

    広末さんとキャンドルさんの場合は単に名字を妻側に変更しただけで、広末さんの両親と養子縁組してるわけじゃないから婿入りしてるわけじゃないってこと

    +85

    -4

  • 505. 匿名 2023/06/18(日) 13:24:26 

    >>400
    ごめんなさい。画面触ってマイナスになってしまいました

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2023/06/18(日) 13:25:53 

    >>400
    じゃ妻側も夫の名前に変更しただけじゃ、嫁入りした事にはならないんだね

    +15

    -2

  • 629. 匿名 2023/06/18(日) 13:27:22 

    >>400
    婚姻時に妻の姓を名乗ることにしたら『婿養子』と間違えられる
    婿養子って制度自体民法が改正されてから無くなった制度なのにね
    夫の姓を名乗る割合が95%以上にもなる理由がわかる

    +25

    -0