ガールズちゃんねる

外飲みから家飲みにシフトした人

155コメント2023/06/28(水) 21:21

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 20:17:20 

    私はお酒が好きで、お店で飲むのが好きです。
    友達とも行くし一人でも行きます。
    でも最近物価高騰により、外食も高くなりました。
    パスタとワイン1杯でも2000円ぐらいかかります。
    だったら家で飲んだら安上がりだと、今日は無印でパスタソース、あと500円ワインを買ってきました。
    お店の味には敵わないし、手間もかかるけど値段は半分以下です。
    一人の時は家飲みにしたいと思います。
    同じくシフトした方、どんな感じですか?

    +217

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 20:19:09 

    >>1
    のんびり家で飲みながらスマホ見ながら食べてそして食べ終わったら寝転びながら飲むのが好き
    お行儀悪くても不快にさせないし迷惑かけない家最高

    +198

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 20:22:44 

    >>1
    外飲みもその店の立地や設えからくる雰囲気、プロがやる仕事を楽しむために行きたいけど、宅飲みはやはり酔って貴重品落としたり、何かみっともないことやらかしたりするリスクが防げるから良いと思う

    女の身で深夜に酒飲んでると身の危険感じる場面もあるわけだし

    +44

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:41 

    >>1
    ワインの味はともかくとして、食べ物の味だったら外食もレトルトもそんな変わらなくない?
    良い店なら別だけど、ちょっとしたダイニングバーとか居酒屋レベルなら変わんないと思う。

    さっき少し洒落てる居酒屋行ったのよ、フード頼んだけどインスタ映えするけどあまり美味しくなかった。家の方がまし。

    +36

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:45 

    >>1
    私も家呑みになりましたねぇ。好きな映画観たりダラダラできるし、変な話、パスタとおでん🍢とか意味不明な色々な組み合わせ料理作って楽しめるし、何より子どもいるから気が楽。

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:22 

    >>1
    家飲みサイコー。
    お風呂からでてすっぴんに大きめのTシャツ。
    グラスビール、ポテト、ごまドレサラダ。
    こんな組み合わせお店ではできない、

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 21:15:05 

    >>1
    和牛ステーキ(1000円くらいの)買って家で日本酒飲んでる。外食するより良いのも食べれて金額も2000~3000円くらいで済むから週末は引きこもりして飲んでる。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 21:36:19 

    >>1
    コロナ前は外飲みが多くそれはそれで楽しかったのですが、宅飲みの楽さと安さを知ってしまい宅飲みに完全にシフトしました。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/18(日) 01:09:37 

    >>1
    枝豆に柚子胡椒混ぜたタレをかけたりクラッカーにわさびとクリームチーズ付けたりしてタブレットで過去のドラマとか映画観るのが楽しい。
    すごく汚いけど最悪歯磨きなしで寝落ちもできちゃうしw

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/18(日) 11:04:49 

    >>1
    繁華街に近い家から隣の田舎の市に引っ越したので必然的に飲みに出なくなった
    この辺、飲み屋ない。笑

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/18(日) 13:31:32 

    >>1
    楽しいよ!
    グラスとドリンク、果物とポッキー、アイスを、
    いそいそと冷やす時間、嫌いじゃない。

    料理下手だから、
    冷蔵庫は、野菜長持ちするやつにして、
    冷食完備。

    飲むのは一日缶一本だけどね。

    +1

    -0

関連キーワード