ガールズちゃんねる

若さが失われていくのが怖い【アラサー】

381コメント2023/06/25(日) 13:17

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 18:10:51 

    今年29歳になるアラサーです。ここ数年、時間が容赦ないスピードで流れて行きます。若さだけが刻々と失われて行くような感覚で、毎日すごい焦燥感に襲われています。自分自信が自己実現できていないのもあり、もうこんな歳になってしまったら人生やり直し効かないじゃんと絶望しています。若さは平等だけれどいざ手元から遠ざかっていくと怖い。そんなアラサーいませんか?

    +342

    -30

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 18:11:49 

    >>1
    日焼けしたくなくて外回りの営業職を辞めました

    +143

    -10

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 18:12:33 

    >>1
    35超えると諦めついた

    +191

    -14

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 18:12:49 

    >>1
    27ですが同じく老いが凄まじいスピードでやってきて怖いです
    外見もですが、体力がかなり落ちました
    もう朝まで起きとくなんてできない

    +172

    -10

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 18:13:16 

    >>1
    中身を磨いたらいいよ。
    そんなこと気にしなくなる。
    その年齢にしか出来ないことってあるし、若さを失うことは怖いことではないです。

    +118

    -9

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 18:13:49 

    >>1
    おばはんはカースト最下位だからなあ。
    おっさんよりか身分が低い

    +10

    -27

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 18:14:18 

    >>1
    自分も29です
    でも私は24で若くなくなったと思ったので、今はもう諦めがついてます。

    +13

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 18:14:58 

    >>1
    主は私とは逆だね
    私は大人になれない事に不安を感じてた
    若い時間は限られてるから今のうちに甘えて絶対自立しなきゃって思ってた

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 18:15:04 

    >>1
    今からそんなんじゃアラフォーなんて絶望するよ
    調子いい日の方が少ないから笑
    でも私はやりたいことあるから今学生だよ
    若い子に囲まれて若さを吸い取って元気にやってるよ
    病は気からって言う位だから自分は若いって思っていないとまじで老けるよ

    +105

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 18:15:20 

    >>1
    アラフォーがコメントして申し訳ないけど、この10年をどう過ごすかで次の10年が決まると思うよ。
    まだまだ挽回可能ですよ!

    +82

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 18:16:12 

    >>1
    老化を恐れている人ほど老けるのが早いとDAIGOが言ってたよ。
    老化を受け入れて、老いをポジティブに捉えてる人程若々しく居られるんだって。
    皮肉だよね。

    +32

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 18:17:19 

    >>1
    まさに同じ気持ちです。
    しかも未婚なのもかなり影響してる。
    ガルちゃんでは先輩達が「焦った方がいいよ!当時は私も悠長に構えてたんだよ」って仰るので、どんどん焦燥感が…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 18:18:10 

    >>1
    28~32くらいだろうか、お姉さんとおばさんの境目ってかんじですごく嫌だった。
    ピチピチではない、でもおばさんってほどでもない。
    独身だと尚更不安になる。
    35になればもうすっかりおばさんだから諦めもつくよ

    +61

    -6

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 18:21:33 

    >>1
    28.29歳が一番焦る年齢だと思う
    越えるとまじで何も感じなくなる
    年齢いじりもそのあたりの年齢が一番堪えるよね

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 18:22:37 

    >>1
    29とか中高生の時からしたら既に老いまくってるやん。
    気にしても仕方無い。生きてるだけで丸儲けぐらいの気持ちでいい。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 18:22:54 

    >>1
    若さが失われていくのは他の年代も同じだから不安になることはない。今まだ28ならまだまだ絶望することはないよ。これからの過ごし方でなんとでもなる。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 18:23:56 

    >>1
    今32で去年からチラホラ白髪がでて、片側だけうっすらほうれい線が出てきて、今までなら根性で治せた風邪の治りが悪くなって、傷痕も残る。あと地味にショックなのが汗臭さ!若い時は汗もあんまり臭くなくて(フェロモン)いい匂いがするんだって(適齢期あたりはいい匂いがするらしい)。昔は気づかなかったけど最近汗かくと、臭っ!てなるからやっぱり老化したんだなって思う

    +21

    -5

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 18:26:03 

    >>1
    ありきたりな言葉かもしれないけど、
    今が1番若い!
    40になってひしひしと感じる。
    どうあがいても今が1番若くて、何をするにも今が1番早いんだから、うだうだ悩むなら何かすればいいと思うよ。
    歳を重ねても、その年齢で綺麗で前向きにいられたらいいかなって思えるようになったよ。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 18:26:20 

    >>1
    今年28になります。
    かなり童顔なんだけど、童顔ってふけるとき一気に老け込むというか、大人の美しさを通らずばーさんになると聞いて震えています。
    あと体力もなくなってきたなとディズニーいって実感した。。
    独身で彼氏と別れたばかりで恐怖しかない。

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 18:27:14 

    >>1
    抽象的な言い方で申し訳ないけど、簡単に言わせてもらうと、もったいない生き方ですね。今この瞬間全てが輝いているんだよ。この事を忘れなければ何歳になっても楽しいよ。何を始めるにも遅いことはないよ。今すぐ簡単なしたいことからしてみてはどうですか

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 18:27:19 

    >>1
    焦ったところで現実は何一つ変わらないよ。まあやることやろうか

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 18:27:52 

    >>1
    50超えたら楽になるよ。やり残した事があっても若ければ挑戦したのになーもうこんな年だし安全を考えて大人しくしとくに限る…と逃げがきく。
    どうせいくら若くても、しやせんかったろうしね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 18:28:08 

    >>1
    なるほど。29歳で老いの恐怖を感じるのか。
    ちょっとショックだな(笑)

    私がその年齢の頃には
    「30歳になりたくない」とは何となく思っていたけど、
    切実な感情には襲われなかった。

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 18:29:06 

    >>1
    若さが失われていくんじゃないよ
    老いが足されていくんだよ!

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 18:31:24 

    >>1
    そりゃあぴちぴちギャルのような若さはなくなるけれど
    しっとりとした色気や落ち着いた話し方身のこなし、知識や経験や相手を思いやる余裕は
    これから身についていくのでなかなかのものです。
    若い女は美しいしかし老いた女はもっと美しいとは外国の言葉です。
    例えて言うなら古都のような美しさです。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 18:37:32 

    >>1
    先日50歳になりました!今まで美容に興味なく顔はボディーソープで洗い、やっすい化粧水つけてましたが、少し高めの基礎化粧品を買ったら気分が上がって、ウォーターピーリング購入したりお手入れに目覚めました。そして今日ついに初めてのレーザーしみ除去に行ってきました!今まで何もしてなかった分、ちょっとしたことで顔が白くなったり、ぷりぷりになって楽しいです。今日はたるみに良いという美容液も購入!ガンガン焼いてたツケがこれから出てくると思うけど変化も楽しみつつ、お手入れしていきます。

    +16

    -5

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 18:38:29 

    >>1
    今からそんなこと言っていたら、40過ぎは耐えられないよ!30代はまだまだ挑戦できる年齢だよ。

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 18:45:24 

    >>1
    35くらいまでは何もせんくても綺麗だから心配すんな。38くらいから何か違うぞ?おかしいぞ?ってなるから気を付けろ
    今私は39

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 18:50:23 

    >>1
    それでいいの
    20代の最後にそれが来たんだから、正常範囲で来てる
    ちゃんと人生悩んで、ジタバタするのが正しいの、全力でジタバタしてね
    20代でこれが来てないと、あとから来る
    30になってから来る人、35で来る人、40の境で来る人、あとからの方がこじらせる
    「私はないわ〜」って高みの見物状態だった人が、50の境で来てる
    病院に行ったら老人性うつみたいに言われて、ショックで病院にいかなくなったらしいから、それとなく心配してるんだけど、何も出来ないでいる

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 18:51:56 

    >>1
    わかる
    25こえたら一瞬よね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 18:52:57 

    >>1
    35まではまだ大丈夫!
    ほんとの老化の入口は36からだから!!
    一気に来るよ
    そしてこういうのは悩んだって抗ったって必ず誰にも訪れるものだからもう受け入れ諦めよう!!!w

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 18:54:01 

    >>1
    結婚してないとか?

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 18:57:21 

    >>1
    同い年です。
    私も数年前まで主さんと同じように感じていました。
    今は子供の成長が何よりの喜びと幸せなので自分が歳を重ねることに恐怖を感じなくなりました😊

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:14 

    >>1
    安心しろ老化は突然やって来て物凄いスピードで進み嫌だと言っても止まらないからw
    それが何年か置きにやってくるというリアルホラー

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:04 

    >>1
    そもそも自己実現ってなんなん?
    そんなの環境とチャンスと運が与えられた人がいつのまにか掴むようなもんで、平等やないんや
    今自分にその要素がないなら、向いてないか
    シンドイ位余程足掻かないと掴めない

    だから今の自分でありがたやーと楽しむ方が幸せやで

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:25 

    >>1
    今年31になるけど、29歳から30歳になる時は流石にショックだったな。
    でも年を重ねると経験値というものが増えるから、年々図太くなって生きやすくなるよ。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 19:17:02 

    >>1
    まだ29歳じゃん女性は30歳からだよ
    昔の30代とは違うと思います。
    今16歳ですが42歳の先生本当に好きだし
    経験を上手く活かして魅力を見せる
    主さんの魅力はまだまだだと思います。
    これは言って良いかわからないですが
    お母さん的な女性って癒される
    本当に年齢は気にするかもですが
    シートマスクやターンオーバーを保ったり
    クレンジングオイルしたり洗顔に保湿
    でなんとかなります 自分が悩んでた人見るとホッとけないんですが お姫様抱っこして
    癒したい 頑張って下さい 

    +2

    -12

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 19:22:43 

    >>1
    高齢出産と言われる年で出産し、そのせいか分からないけど体型は一気にオバサン体型になりヤバいと思いボクササイズ始めたよ。運動した事無かったけど凄い楽しいし運動ってメンタルも鍛えてくれるんだなと実感。引力があるから、気持ちもドンドン下がってくるのを筋トレやスポーツで維持する感じ。若いインストラクターさん、私より年上でもカッコいい女性見ると年齢関係ないなと思う。とはいえ主さんの年齢って気になるよね。。。でも年齢は本当関係なく素敵な人は素敵よ

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 19:25:59 

    >>1
    29歳頃ってやたら焦るよね
    わかるよ
    私もそうだった
    老けていく恐怖もあったけど、周りほぼ結婚しているのに独身で30過ぎてしまうってやばいなという思いもあった
    でもいざ30過ぎたらどうでもよくなってしまったよw

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 19:27:22 

    >>1
    程良く怖がり程良く楽観的に生きていこう

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:51 

    >>1
    2月に30になったけど顔の脂肪吸引と糸リフトしたおかげで輪郭の弛みがなくなってまだ老けたなって実感はないけどこれからずっとメンテナスしなきゃ保てないんだーって思うと怖いよ〜今はまだ可愛いって言われてチヤホヤしてもらえるけどあと5年後とかどうなってるんだろーって、チヤホヤされなくなったら一気に老けそうで辛い

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/06/14(水) 20:08:45 

    >>1
    その気持ちとっても良く解ります。30になった時はもう終わった…とも思いました。でも過ぎ去って見ると、女として1番美しかったのは28才から33才位だったと思います。主さん満喫して!

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/14(水) 20:16:06 

    >>1
    それを主さんとは違う意味で実感しているガル民もたくさんいると思いますよ。

    10年前、ガルちゃんや他のネット掲示板で目上をババ ア呼ばわりし、勘違いや育ちの悪さからか、様々な意味で中年~高齢者をバカにし見下していた人々、今は自分がその中年になってしまいましたから(笑)

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/14(水) 20:34:41 

    >>1
    女性は若さだけじゃないよ
    美容用品沢山あるし まだまだです
    29歳これからです。 歳を重ねるとなんか
    女性って魅力増す 長澤まさみさんも今の方が可愛い 年下男性からアプローチされるかもです。 歳を重ねると、不安になるでも
    仕方ないだから今を一生懸命頑張ってる
    睡眠 腸活 ターンオーバーを保って
    負けないで下さい。 

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:44 

    >>1
    めちゃわかる。同い年。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/14(水) 21:41:16 

    >>1
    なんで今まで頑張ってこなかったの?

    +0

    -6

  • 277. 匿名 2023/06/14(水) 22:22:53 

    >>1
    容赦ないスピードでやりたいことをやればいいじゃん。

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/14(水) 23:35:35 

    >>1
    20代だから若いじゃん。なんなら自分21歳だけど10年後まだ31歳だから若いって思ってる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/14(水) 23:36:41 

    >>1
    28歳、29歳って若くないの?自分は若いって思ってる

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2023/06/15(木) 08:00:04 

    >>1
    逆に早くマダムになりたいわ。
    若い女ってだけで
    男に舐められるし(エロいこと言われたり
    他の女性と容姿比べられたり)。

    31歳になってから徐々にそういうの
    減ってきて嬉しいよ。

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2023/06/15(木) 09:52:29 

    >>1
    30歳になってジムで本格的に筋トレ始めました。

    顔は老けていくけれど、身体はプラスの変化が起きているので少し前向きになれます。

    ゴールドジムに通っているのですが、40〜60代の女性大会勢が沢山いて、みなさん「自分大好き!」って感じです。

    努力して何か誇れる身体の変化があれば、自己肯定感が高まると思いますよ。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/15(木) 11:53:37 

    >>1
    わかる。どんなに努力して見た目を維持しても若さでは本当の若者には敵わないし、数字的な意味ではどんどん年取ってアラサーからアラフォーになる。本当に今で時が止まって欲しいよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:12 

    >>1
    私もアラサーに入る20代後半は同じような事を感じてたよ。
    今38歳だけど、30代前半の人たちが輝いて見えるし若い!って感動しちゃう。

    私の場合は20代後半から30代入った時期がちょうど初めての出産子育てで必死でボロボロだったから、年齢もあるし仕方ない…って思ってたけど、今の30代前半の色んな人たちを見てたら若くてキラキラしつつも大人としての落ち着きもあって素敵だなって思うから、自分もそうだったんだなって。

    きっと、40代に入ったら30代後半の人でも若くて輝いて見えるだろうなと思ったし、50代に入っても40代が輝いて見えるだろうしって思ったら、今の自分がいちばん綺麗で輝いてるんだなって自分を大切にしようと思えるようになったよ。みんな、いくつになっても今のその人自身がいちばん素敵なんだって私は思ってるよ。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:59 

    >>1
    29と31で出産、下の子が幼稚園行くまで専業してるけど、家事の合間や子供と遊びながら筋トレ&フェイスケアして過去一番綺麗って言われる。
    旦那や家族のお陰だけど20代バリバリ働いてた頃よりお金も余裕も安心感もあって、自分の心身のケアが出来てる気がする。
    写真撮っても「ええやん」って思うことが増えてきたよ。

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/15(木) 16:23:50 

    >>1
    日本は若い女の価値が高すぎるんよ
    そして、金を稼ぐ男の価値も高すぎる

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/15(木) 17:44:07 

    >>1
    自分に対する期待や目標みたいなのが大きい人なんだなと思う
    老いるのもまた人生、生きてりゃ当たり前の話

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:33 

    >>1
    わかるー😭あと最近死を身近に感じる

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:49 

    >>1
    見た目だけで生きてきたのなら仕方ないよ
    勉強も就職もせずにフラフラしてきた男性みたいなもの
    中身がないなら今から何か始めたらいいんだよ

    +1

    -3

関連キーワード