ガールズちゃんねる
  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 04:00:38 

    >>75
    1枚目
    マーチ、デリカ…
    言葉にできない地元感出して来るじゃん…

    +5

    -8

  • 211. 匿名 2023/06/14(水) 06:18:38 

    >>75
    元アルペンの物件が2つ。三角定規みたいな形だからすぐわかる

    +79

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 06:50:43 

    >>75
    道路が2車線以上あって中央分離帯があるだけで田舎度は下がる
    さらに2枚目は沿道にビルがあるから田舎ではないね
    田舎には必要性がないからビルはめったにない

    +7

    -7

  • 329. 匿名 2023/06/14(水) 08:03:24 

    >>75
    ガチのど田舎はこういう所に辿り着くまでに車で数十分かかる。田舎というより地方都市や郊外って言った方がいいな。

    +54

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/14(水) 08:12:53 

    >>75
    はるやまの看板は巨大仏ばりの大きさ

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/14(水) 08:43:19 

    >>75
    本当にどこも同じような光景になるんだな笑
    この近くに同じような建売住宅が並んでるんだよね

    +47

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/14(水) 09:12:36 

    >>75
    2枚目は豊田かな。
    田舎とは思って無かったんだけど…

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:08 

    >>75
    とんでもなく飽き性だからこの写真見て気持ち悪くなった。ベランダに出て気分転換するくらい本当に無理やった

    +1

    -5

  • 583. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:43 

    >>75
    こんなんかなり栄えてる

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:01 

    >>1は低層階で羅列していて背景がすっからかん。
    歩道は一応立派に作られてるがあまり意味を成してない。

    >>75
    無電柱化が進んだところはともかくとして、電柱の多さは人々が複雑に活動してる所。
    背後の高層建物や複雑な建物密集度でこれはかなり中心地域のまあまあ知名度のある地方都市の
    郊外境界辺り以上の都会な方。こっちは田舎民にとっての都会とも呼べる。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/14(水) 18:36:59 

    >>75
    関越道の高崎あたりで見るような感じかなあ。
    店より駐車場の方が広かったり。
    平屋だったり。
    23区内では少ない光景だと思う。

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/14(水) 18:50:02 

    >>75
    あーこれすごいわかる。
    この、天気のいい日は道の先の空に山がみえる感じとか。

    一応店は沢山あるんだけど、お洒落な服が売ってるところがある訳じゃないから何にもないんだよ〜になるところまでわかる

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:18 

    >>75
    全然マシ
    うちの国道沿いの田舎こんなの

    +13

    -0