ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 00:54:03 

    うちもこんな感じ。

    でもガチの田舎だと、この光景ですら都会だよ。

    +3435

    -12

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 00:56:07 

    >>3
    ガチの田舎だとまず道路が土で、携帯の電波は入らず、街灯もないよ

    父親の実家がこんなんだけど、もう怖くて帰りたくない💦
    八つ墓村みたい

    +30

    -63

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 01:01:00 

    >>3
    片側二車線あるし

    +191

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 02:08:12 

    >>3
    ちょっとしたレジャーだよね
    はしごを楽しむ

    +141

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 02:59:02 

    >>3
    うちの実家、山岳地帯の村だから、小さい頃は写真みたいなところが都会だと思ってたよ

    +180

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 05:04:06 

    >>3
    香川県民。栄えてるストリートがこんな感じ!

    +64

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 05:55:57 

    >>3
    ガチ田舎だと家からここに車でたどり着くまで時間かかるんだよね。
    車ないとどこも行けないし

    +140

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/14(水) 07:02:43 

    >>3
    うちの地元はこんな感じの田舎。

    結婚後に義実家のある地域の人からは『憧れの都会』と思われていると聞いてビックリ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/14(水) 07:23:58 

    >>3
    うちもだわ。
    丸亀製麺できたのに潰れたし。「丸亀が撤退する町ってなんなんだ」って思ったよ。みんな外食しないのかな?

    +36

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/14(水) 07:39:39 

    >>3
    田舎だと飲食店のチェーン店よりコレよく見るよね

    +248

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/14(水) 08:42:14 

    >>3
    田舎のオアシスよ

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/14(水) 08:47:06 

    >>3
    小さい頃こういう街が東京だと思ってた

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:00 

    >>3

    私、かなり前に小田原に近い(と言っても一駅間がスゲー長いw)新松田駅って場所の近くに仕事で部屋借りてたんだけど、こんな景色すらなかったよ。あそこはヤバかった。
    一応神奈川なのに…

    トピ画みたいな風景は車必須地域(群馬やら栃木)の軽めの田舎だよな。

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2023/06/14(水) 18:17:31 

    >>3
    ガチの田舎じゃなくてもこの光景はある程度主要道路じゃなきゃ見かけないよね

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2023/06/14(水) 18:33:44 

    >>3
    ガチの田舎は最早信号すらない…(限界集落)

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/14(水) 23:09:42 

    >>3

    ちょっと車で遠出するとよく見る風景。

    田舎の都会と呼んでる。

    +1

    -0