ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 06:53:14 

    >>229
    私、親の転勤に付き合わされて四国の県庁所在地少しずつ住んだ経験あるのだけど
    四国は愛媛と香川、高知と徳島に大きく二分される感じ
    高知と徳島は本当にいろんな意味でこれから大変だな、と感じる

    +38

    -0

  • 860. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:02 

    >>237
    高松市から松山市までの区間は瀬戸内工業地帯で大企業の工場が結構あるからね。県庁所在地以外で人口10万人以上の都市(丸亀、新居浜、西条、今治)は四国では全てこの区間にしか存在しない!
    高知県と徳島県は県庁所在地以外で10万人都市は皆無!

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/15(木) 05:22:32 

    >>237
    徳島県民です。
    小さい子供がいますが、県内で休日を過ごすにも限界を感じてきたので、高松によく出かけます。
    同じ四国とは思えないくらい栄えてますよね。

    +1

    -0