ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:21 

    ネット上の誹謗中傷 女性よりも男性、年齢が低い人ほど多い傾向 被害受けやすい属性、行動、投稿内容とは?(鷲尾香一): J-CAST 会社ウォッチ
    ネット上の誹謗中傷 女性よりも男性、年齢が低い人ほど多い傾向 被害受けやすい属性、行動、投稿内容とは?(鷲尾香一): J-CAST 会社ウォッチwww.j-cast.com

    国際大学の研究プロジェクト「InnovationNippon」は2023年4月28日、「わが国における誹謗中傷の実態調査」「ジャーナリストへの誹謗中傷の実態」を発表した。


    なお、この調査では誹謗中傷を以下の9つに定義した。

    (1)脅迫・恐喝に当たるような悪口
    (2)侮辱的・攻撃的な言葉を含む悪口
    (3)容姿や人格を否定する悪口
    (4)親族、友人、所属する組織に対する攻撃的な言動・悪口
    (5)性別・人種・宗教・障碍などに関する差別的な悪口
    (6)不幸が降りかかることを願う、呪うような表現
    (7)社会的グループから排除するような表現
    (8)嘘の情報を使った悪口
    (9)性的な表現や画像の要求、画像の送信(セクハラ)

    どのサービスで誹謗中傷を経験したか

    誹謗中傷の経験を性別、年代別に分類



    調査の結果、誹謗中傷を受けやすい属性と行動、投稿内容は、

    「交流相手が多く、頻繁に利用しており、自撮りの投稿、恋人・パートナーとの仲良しな様子の投稿、政治の話題で、ネット上の見ず知らずの人と交流している、年齢が若く、ネット歴が短い、大卒者以上の学歴でプライバシー設定をしっかりした人」
    と分析している。

    プライバシー設定については、「誹謗中傷を受けたからプライバシー設定を強化したという逆因果」が考えられるとており、本名を出し、誹謗中傷を受けないように気を付けている人は攻撃を受けにくいとしている。

    +31

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:46 

    >>1
    本当に男性が多めで若いほう?
    その割には5ちゃんねるやガルちゃんは若くない人達ばかり

    +32

    -9

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:17 

    >>1
    女は陰湿、男はさっぱりしてるって言うけどツイッターでクソリプ飛ばしてきて最後まで話にならないやつ全員男だったわ
    普通に男も陰湿だよねー

    +179

    -8

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 14:21:42 

    >>1
    友人の弁護士に聞いたけど、加害者は普通の主婦とか中高年が意外と多いって聞いた。
    共通しているのは暇な人だって。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:00 

    >>1
    >交流相手が多く、頻繁に利用しており、自撮りの投稿、恋人・パートナーとの仲良しな様子の投稿、政治の話題で、ネット上の見ず知らずの人と交流している、年齢が若く、ネット歴が短い

    もちろん本人がマナー違反や危ないことをしてるから注目されたのは前提として
    下着ユニバとかこの前のヒッチハイクカップルとか、こんな感じだよね
    若くて狭いコミュの中なら俺たち私たち最強なリア充

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:40 

    >>1
    そうか被害のほうか
    女性のほうがネットリンチに遭うイメージ

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:19 

    >>1
    芸能人でもネットでつけ回されて叩かれている人がいるよね。
    嫌いなら嫌いで構わないから、スルーすれば良いのに叩きのめさないと気が済まないのかな。
    でも、いくら叩いても満たされないから叩き続けるんだろうね。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 14:28:14 

    >>1
    セクハラは女性の方が多いんだ
    意外

    +3

    -14

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 14:45:26 

    >>1

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/12(月) 15:06:22 

    >>1
    YouTubeのコメント見てると、確かにこの傾向ある
    女性YouTuberには上から目線でマウントやお説教
    男性YouTuberには暴言や容姿の侮辱が目立つ。そして女性ファンが反論しちゃうから、ますますエスカレートして暴言書いちゃう人がいる

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/12(月) 23:38:32 

    >>1
    でここで暴言はいてる人たちがいるのが救えないよね
    批判してるつもりが批判してる人と全く同じことをしてる
    それに気づかず自分が正しいと思い込んでる
    どうしようもないね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/13(火) 01:25:56 

    >>1
    対戦系ゲームの実況周ってると若い男性実況者の暴言多すぎて耐性無いと見てらんないと思うわ。
    特に味方に対してZAKOだのチショウだのgaiziだの各所で聞きすぎて、これが普通なんだなって思えてくるよ(ぐう聖もたまにいる)
    自分のプレイしてる時も言われてんだろうなーやだな
    ちなみに底辺どころか登録者数大物がこう言って盛り上がってるとこもあるよ

    +0

    -0