ガールズちゃんねる
  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 11:45:04 

    主です。
    皆さんお優しくありがとうございます。

    主は30代後半の主婦で、若い子(10〜20代前半)が多い日に入ったら私のできなさっぷりに始めは敬語からどんどんもうタメ口になり、扱いが雑に、偉そう(?)になっていき舐められても仕方のない状況とはいえ年上のプライド?がズタズタです😂 平日昼間は同じ主婦層がメインで皆さん優しくてあったくて気を遣ってくれてるのでとてもありがたいです。若い子らに裏で『ぷっくすくす』されてるのが怖くて怖くて…そういうお年頃と分かっているとはいえ心折れかけてます。たまに平日も若い子らおります。つらいです…。こんなことで甘ったれですよね…。若い子がいる日に入るのが億劫で仕方ありません…

    +71

    -4

  • 143. 匿名 2023/06/12(月) 11:59:12 

    >>123
    その若い子たちは先輩に当たるのかな?
    とりあえず年上のプライドは捨てな

    +61

    -3

  • 150. 匿名 2023/06/12(月) 12:12:15 

    >>123
    5日しか働いてないのに若い子と被った日は何日あったの?

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 13:19:30 

    >>123
    若い子たちとは言え先輩じゃないの?
    一通り仕事覚えるまではハイハイ指示を聞くの当たり前だと思うが我慢出来ない?
    私は4年先輩の大学生に何やってんだよって怒鳴られたことあるけど
    その時は大体仕事任されてたからそういう言い方はコンプライアンスに反するわよって
    反撃したわ
    生意気なヤツらにはサラっと言い返せばいい

    +51

    -5

  • 200. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:43 

    >>123

    優しい主婦層の方がいるならその時に色々聞いて覚えてけばいいと思うよ。
    年代関係無くキツイ人ばかりみたいな職場もあるし辞めるのはもったいないと思う。

    +39

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/12(月) 15:34:05 

    >>123
    仕事中は年上のプライドとやらはポイッと捨てる(っ'ヮ')╮
    私なんて43歳だから若い方の方が多くてやりにくいなぁって態度取られる事多々ありましたが、そりゃ向こうからしたらそうですよねw
    年上の新人さんって扱いが難しいんだと思います
    新人なのでとにかく誰に対しても同じように下から行って、手際悪いなりに真面目にやっていたらあちらも慣れてくれた感じです
    年齢関係なく上司や先輩が上、こちらが下っ端という認識は絶対変えないようにしてます


    +61

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:39 

    >>123
    私も2ヶ月目の40オーバーのおばちゃん
    似たような感じで若い社員さんによく思われてないっぽい💦
    もうちょい若い人の方が良かったけどなかなか来ないから仕方ない(めちゃ聞こえるコソコソになってない話w)とか、もう1人の新しい人は若い人でね~♪♪って何度も言われてた
    シンプルにやりづらいんだと思う
    1番下っ端っぽく振舞ってはいるけど、それもやりづらいみたいな感じ
    年齢だけじゃなくて私みたいなタイプが苦手なのかもしれないw
    でも嫌がらせされたりはなくて仕事はきっちり教えてくれるしフォローもしてくれる、他の主婦パートさん達がめちゃいい人達だから頑張ろうと思ってるよ

    パートだから気楽に、いい所と悪い所天秤にかけてみたらいいと思う
    あと仕事覚えたら周りの態度も変わると思うし

    +48

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/16(金) 12:39:53 

    >>123
    >>1
    わたしも、20年位働いた職場から
    転職して、半月経ちました

    若いこたちに
    平身低頭全部聞いて教えて頂く立場になり
    (前職は逆に入ってくる若いこに
    いかに辞めないで続けて
    貰えるか考えて教えて
    いる立場だった)
    結構ストレスたまりまくりです

    一年はがんばるつもりですが
    正直しんどいです

    主さんは私より随分お若いし
    お互いに頑張りましょうね

    +15

    -0