-
1. 匿名 2023/06/11(日) 19:28:10
行けますか?
わたしはムリです
…と思っていたんですが、がんばってさっき行ってきました
ですが、やっぱり周りの目が気になってしまいすぐ出てしまいました
場違い感すごくないですか?ここにいてはダメ感というか…
みなさんは1人で行けますか??+259
-4078
-
16. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:11
>>1
逆になんで行けないのか分からない。+2550
-29
-
19. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:17
>>1
え?なんで?
私1人で普通に買い物行くよ+1415
-10
-
20. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:17
>>1
じゃ、イオンはどんな人がいくところなの??+1163
-11
-
25. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:39
>>1
店員さんに変なあだ名付けられてるよ〜+18
-229
-
26. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:39
>>1
主さんは逆に一人でいるお客さん見てうわ〜場違いだな〜とか思うの?+1079
-5
-
28. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:50
>>1
不審者として通報します
+17
-178
-
33. 匿名 2023/06/11(日) 19:30:14
>>1
買い物は1人で行きたいし子供が小さい時は夫に預けて行ったりしてたわ+417
-8
-
36. 匿名 2023/06/11(日) 19:30:26
>>1
いけるよ、どこまでも
誰も見てないから+438
-9
-
40. 匿名 2023/06/11(日) 19:30:56
>>1
むしろそういうところは1人で行きたいし、1人で行くよ
自分のペースで買い物できるじゃん
主は、逆にどこなら1人で行けるの?+510
-7
-
58. 匿名 2023/06/11(日) 19:32:27
>>1
変な考え方の人もいるんだなぁと思いました+318
-4
-
59. 匿名 2023/06/11(日) 19:32:29
>>1
主はまだ独身なのかな?
結婚したら家族で行くことに疲れを感じるようになるよ
自分が見たい店も時間がゆっくり見れやしない
+290
-4
-
63. 匿名 2023/06/11(日) 19:32:43
>>1
イオンすら1人で行けないなら、どこにも1人で行けないじゃんwww+430
-2
-
64. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:00
>>1
昼間は無理なら夜行けば?
昼間ほど混雑してないし+117
-2
-
68. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:34
>>1
寧ろなんで行けないの?余裕すぎるんだけど+168
-0
-
71. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:47
>>1
ショッピングモールなら1人でゆっくりまわりたい。人に気を使って歩くの苦手、1人だと混んでてもすり抜けられるし、自由に動けるから楽〜+198
-1
-
72. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:50
>>1
主はお病気なのでは+163
-14
-
74. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:52
>>1
主さんは一人の人を見るとかわいそうとかプッブサイク惨めwとか思うんですね。正直自意識過剰でかわいそうです。45歳独身コドオバより。+260
-16
-
75. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:54
>>1
イオンモールでバーゲンやってたら1人で張り切って行くよ!むしろ誰かと行ったら自分のペースで見て回れないから1人の方がいい。+187
-1
-
76. 匿名 2023/06/11(日) 19:34:05
>>1
行けるよ
でも平日の方が格段に居心地は良いです+151
-0
-
85. 匿名 2023/06/11(日) 19:34:50
>>1
店員ももちろんお客も
『あら、お一人ですか? よくお越しになられました♪』て聞かないし気にしてないし見ないよ。
コストコ1人で行ってカート押しながら買い物したら腕も心も強くなれるよ♪+139
-0
-
89. 匿名 2023/06/11(日) 19:35:03
>>1
場違い感すごくないですか?ここにいてはダメ感
どこにいたらええねん+216
-0
-
91. 匿名 2023/06/11(日) 19:35:24
>>1
ご飯のときにちょっと気になったりすることもあるけど余裕だよ。服選びも映画も全然気にならない。+37
-0
-
103. 匿名 2023/06/11(日) 19:36:41
>>1
周りの目が気になるんじゃなくてあなたが周りを気にするんだと思う。+208
-0
-
104. 匿名 2023/06/11(日) 19:36:44
>>1
え?あの人1人だ…って思われてるのかな?気にしたことなかった。
旦那と休みが合わないからいつもかつもひとりだよ。
1人でフードコートでご飯食べたりアイス食べたりもしてるしカフェにも入ってる…。
可哀想な人と思われてたのかな。+125
-1
-
107. 匿名 2023/06/11(日) 19:37:01
>>1
ん?小学生かな?
ママと一緒ならいける?+95
-6
-
111. 匿名 2023/06/11(日) 19:37:16
>>1
ショッピングモールなら一人でも余裕
ディズニ―は独身は辛いけど(><)+16
-8
-
122. 匿名 2023/06/11(日) 19:38:03
>>1
自意識過剰だと思うよ。
うちの旦那、作業着で入店してフードコートでランチしてるし。+93
-6
-
129. 匿名 2023/06/11(日) 19:38:29
>>1
誰もあなたのことなんて見てないよ!とかガルでは言われがちでめっちゃマイナスの嵐になりがちだけど、私はその気持ち分かる。
周りの大半が家族連れやカップルや友達同士でワイワイキラキラしてるのに、ぼっちで行くのは辛い。+14
-50
-
134. 匿名 2023/06/11(日) 19:38:52
>>1
友だちの結婚式、ひとりで参加できないタイプ+4
-8
-
139. 匿名 2023/06/11(日) 19:39:01
>>1
余裕で行ける!楽しいよね!
って思ったら反対のベクトルの話だった
家族や友人と行くのも楽しいけど、気遣わず一人でゆっくり見て回れるのは幸せ+41
-0
-
150. 匿名 2023/06/11(日) 19:40:31
>>1
たいがいどこでも1人で行ける
誰かに合わさなくていいから楽しい
好きに見ていいよって言われても、やっぱ待たせてると思うと適当に切り上げちゃうもんね+55
-0
-
160. 匿名 2023/06/11(日) 19:40:58
>>1
周りが独りの貴女を好奇な目で見てると?
そんな訳ないでしょ。貴女はそんなに人様の目を向けられるような見た目をしてるの?
些か自意識が高すぎると思います。+54
-0
-
162. 匿名 2023/06/11(日) 19:40:59
>>1
主の考え方がおかしいだけで
1人で行くこと何も変ではないですよ、みなさん
ていうか1人でいる人たくさんいるやん…+85
-0
-
164. 匿名 2023/06/11(日) 19:41:02
>>1
ガチャガチャしてるところが苦手で家族でも行きたくない。
独身なら尚更近寄りたくない。+7
-2
-
171. 匿名 2023/06/11(日) 19:41:22
>>1
用があれば行きますけど。近所だしいつでも行こうと思えば行けるけど、混んでるから土日は近づきたくないとはおもう。
主さんみたいには考えたことない。たかがイオンじゃん。+71
-0
-
184. 匿名 2023/06/11(日) 19:42:46
>>1
むしろお客さん多いから商品見やすい
フードコートはカウンターっぽくなってるところに座るよ
1人の人も多いからすぐ空く+9
-0
-
190. 匿名 2023/06/11(日) 19:42:57
>>1
>やっぱり周りの目が気になってしまいすぐ出てしまいました
>場違い感すごくないですか?ここにいてはダメ感というか…
しまむらしか行けないやんか+30
-0
-
192. 匿名 2023/06/11(日) 19:43:19
>>1
自意識過剰+34
-1
-
196. 匿名 2023/06/11(日) 19:43:49
>>1
人の目が気になるって。
知り合いだらけなの?
1人で来てる人なんていっぱいいるじゃん。
意識し過ぎなんでないの?
それとも有名人?+55
-0
-
206. 匿名 2023/06/11(日) 19:44:59
>>1
子供いるけど子供いると効率的に買い物出来ないから祖母の家に行く時私だけ買い物行くよ+10
-0
-
214. 匿名 2023/06/11(日) 19:46:14
>>1
妹と一緒に行っても一時間後に集合って別れる。+18
-0
-
215. 匿名 2023/06/11(日) 19:46:39
>>1
イオンモールでしょ?
全然普通に行くわ。スーパーやコンビニへ行くのと同じ感覚。+63
-1
-
216. 匿名 2023/06/11(日) 19:46:57
>>1
よくわからないけど、家族で来て少しの間旦那が子供を見てくれてるから店を1人で見に来た!って思って行動したら(^◇^;)+9
-0
-
224. 匿名 2023/06/11(日) 19:47:32
>>1
あんた、絶対ど田舎っぺだろ
田舎にはイオンしかないからわたしもみんなが知り合いだったらいけない+34
-5
-
225. 匿名 2023/06/11(日) 19:47:35
>>1
周りをよくよく見渡せば、1人で来てる人なんていくらでもいると思うよ。そして誰も1人で行動してることを気にしてなんてないよ。+44
-0
-
233. 匿名 2023/06/11(日) 19:48:47
>>1
主さん東京に来なよ
都心にはイオンないから+53
-0
-
238. 匿名 2023/06/11(日) 19:49:22
>>1
家族で行ってご飯は一緒に食べて2時間後に駐車場に集合だからひとりで好きなお店見てるよ
おひとり様に見えるだろうけど気にしたことない+10
-1
-
254. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:23
>>1
自分が理解できないと上から目線で説教するガル民に相談してもダメだよ
ぼっちトピとかに書けば共感してくれる人も大勢いると思うよ+2
-14
-
256. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:49
>>1
普段の衣料品はどうやってお買い物してるの?
普通にイオンに行かないの?
+8
-0
-
258. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:15
>>1
近くのイオンは私の庭みたいなもんだから、いつも一人で行くよ。全然気にならないよ。+20
-1
-
260. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:27
>>1
どういうこと?
イオンなんて家族いたとしても1人の方が身軽だからあえて1人で行くこともあるじゃん?+22
-0
-
261. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:30
>>1
考えたこと無かった
徒歩圏内にあるから、普通にイオン内の雑貨屋で買い物して、イオン内のスタバとかでお茶して帰る。
映画館もあるから、ひとりで映画観たい時は行く。
食べ物や飲食店系は安いチェーン店系列から少しお高めまで入っているし気分によっても変えられるしとても便利。
ただ休日の混み具合は確かに「ひとりでごめんなさい」感すこしあるかも。
基本平日休みのときにばかり行くので、休日の混み具合びっくりする
+20
-0
-
263. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:41
>>1
ひとり〇〇のレベルゼロだと思う
これが1人でできないなら、一生どこにも1人で行けない+58
-0
-
265. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:48
>>1
家族連れやカップル見るのが辛いのか、単純に1人行動が無理なのかどっちなんだろう。+28
-0
-
266. 匿名 2023/06/11(日) 19:53:49
>>1
むしろ1人で行きたい。
子連れイオンしんどい。。+49
-0
-
279. 匿名 2023/06/11(日) 19:56:07
>>1
あなたがそう思うのは、あなたがそう思うからやで。+17
-0
-
281. 匿名 2023/06/11(日) 19:56:25
>>1
土日は混雑するから1人で運転してまでは余程な事がない限り行かない。
駐車場とか探すの大変だし。+9
-0
-
287. 匿名 2023/06/11(日) 19:57:49
>>1
お手洗いとかもスクラム組んで行くわけでもないし、フードコートはお一人ずつ用の快適なスペースもある。
お食事は1人で苦手なんだけど、お腹満たして気合いいれて買い物するぞ!とモールへいくよ+7
-0
-
305. 匿名 2023/06/11(日) 20:00:55
>>1
ひとりで行って、イオン内のカフェでよくケーキ食べていた時期があり、とあるイオン内のお店でお買い物したときに「どちらのショップの方ですか??」と店員のお姉さんに聞かれたことがあった
あまりに頻繁にイオン内のカフェにいるので
ショップの仕事休憩中の食事と思われていたらしい…
案外ひとりでいたらそういうてきとーな解釈してくれると思うよ
実際、休憩中とおぼしき女性がフードコートにいるの見かけるし。+37
-0
-
308. 匿名 2023/06/11(日) 20:01:08
>>1
土日は人が多くて嫌だけど普通に買い物行くよ+5
-0
-
317. 匿名 2023/06/11(日) 20:02:42
>>1
全然行けるけど混んでて皆んなレジャー代わりにイオン行ってるから好きではないむしろ嫌い。
駐車場も混んでるしさー
必要な物を買ってまたまたプチ物産展みたいなのやってたら覗いて欲しい物があったら買って帰るだけです。+4
-0
-
324. 匿名 2023/06/11(日) 20:04:15
>>1
黄色いレシートに番号も書くよ!!+1
-1
-
325. 匿名 2023/06/11(日) 20:04:18
>>1
ショッピングモールしかないローカルなところに引っ越すんですが、こんな見方する人が多いんですか?😨
1人行動が好きだからすごい嫌かも
都内はカフェもレストランもひとりで楽しんでなんぼじゃん…+41
-1
-
333. 匿名 2023/06/11(日) 20:06:27
>>1
ただのスーパーじゃん行けるやろ+28
-0
-
335. 匿名 2023/06/11(日) 20:06:46
>>1
誰もお前なんか見てないよ+11
-1
-
344. 匿名 2023/06/11(日) 20:09:19
>>1
むしろ、1人の方が楽
好きなところを自分のペースで回りたい+19
-0
-
351. 匿名 2023/06/11(日) 20:11:36
>>1
結構1人でいる主婦とかいるけどね
主は若いのかな?
若い子は確かに友達連れが多い気がする
でも正直言って1人でいようが何人かでいようが何も思わないよ
誰も気にせず自分の時間を楽しんでるから、主も気にしなくていいと思う
ちなみにうちの中3の娘も1人でよく行ってる+27
-1
-
357. 匿名 2023/06/11(日) 20:14:08
>>1
もしかしたら土地柄なのかな?
こちら職場が横浜で住んでるところは23区内で最寄駅がかなり栄えてて何でもある。パルコや駅ビルとか、その他周辺施設朝充実。
そんな中でなぜイオンモールに1人で行くのか分からない。
そんな感覚のせいか、地元(神奈川)帰ったタイミングで用事があれば1人でイオンモールもぶっちゃけ何も考えずに普通に行くけども+1
-15
-
378. 匿名 2023/06/11(日) 20:18:40
>>1
逆にイオンすら1人でいけない大人がいることにビックリなんですが。+65
-0
-
382. 匿名 2023/06/11(日) 20:19:14
>>1
子供かよ+19
-0
-
384. 匿名 2023/06/11(日) 20:19:51
>>1
行けますが混んでるので土日は避けてる+17
-0
-
392. 匿名 2023/06/11(日) 20:22:24
>>1
おつかいで行くスーパーとかは普通に行けるんだよね?+8
-1
-
393. 匿名 2023/06/11(日) 20:22:28
>>1
イオンごときに+24
-1
-
399. 匿名 2023/06/11(日) 20:24:43
>>1
誰かも言ってたけど、不安障害の気があるのかも。イオンに1人とは別のことでも、こう思われていたらどうしよう!本当はああだったらどうしよう!って悩みやすい性格とは違う?
外れてたら本当ごめんね。
普通に歩いてたら通行人a,b,c,d,eとすぐ忘れる。
よほど美人やイケメン、接客が良かった・悪かった人のことは記憶に残る。+25
-1
-
402. 匿名 2023/06/11(日) 20:25:49
>>1
今日1人で行ったわ
フードコートで丸亀製麺のうどん食ったわ1人で
+37
-0
-
403. 匿名 2023/06/11(日) 20:26:20
>>1
寧ろ全国のイオン目当てに一人で旅行してるよ。楽しい+18
-0
-
410. 匿名 2023/06/11(日) 20:28:25
>>1
頑張らないと行けないなら行かなくていいんじゃない?
ひとりじゃ無理なら誰かと一緒に常に行けばいいよ
多様性
インクルーシブ教育
ダイバーシティ+10
-0
-
416. 匿名 2023/06/11(日) 20:29:12
>>1
え?どういうこと?
ここ数日、1人でおでかけして、ゆっくり見たい物見て、食べたい物食べたい!って思ってる私。+12
-0
-
426. 匿名 2023/06/11(日) 20:32:04
>>1
独りだと恥かしいの?家族で行ってもトイレとかで一人になる瞬間あるよね。それの延長だと思えばいいよ。+12
-0
-
428. 匿名 2023/06/11(日) 20:32:22
>>1
誰もが行きやすいのがイオンなんじゃないの?
そんなに気になるんなら、空のベビーカーでも押して行けばいいんじゃない?+15
-0
-
429. 匿名 2023/06/11(日) 20:32:24
>>1
人の目が気になるというより、周りが友達や家族連れだから寂しいんじゃないかな?
みんな周りに興味あるんじゃなくて、周りから見られてる自分にしか興味ないよ。+3
-1
-
437. 匿名 2023/06/11(日) 20:34:03
>>1
主さん若いのかな。若い時って周りの目きになるよね!!
わたしはもう平日一人でイオンブラブラは最高すぎる。
映画見て、カフェいって、ガチャガチャして、服屋さんも全店舗巡りとかよくする笑+21
-0
-
441. 匿名 2023/06/11(日) 20:34:29
>>1
平日なら全く平気だよ
フードコートも1人席がたくさん埋まってるよ
日曜日や祝日はちょっと雰囲気違うのは解るよ
あとお盆とか年末年始とかね+9
-0
-
445. 匿名 2023/06/11(日) 20:35:30
>>1
え?なに?釣り?+11
-0
-
447. 匿名 2023/06/11(日) 20:35:55
>>1
引越しして友達0
買い物には旦那はついてこない。
必然的に1人イオン 8年以上
神経質だから人混み(人の目とか見たい棚にたむろする人とか子供とか)気になってダメだから
ド平日とか閉店2時間前に行くよ。
+4
-0
-
448. 匿名 2023/06/11(日) 20:36:20
>>1
独身の頃、全然行ってた
雑貨屋でプレゼント買ったり疲れたらフードコートでカフェオレ飲んで、季節の服見に行って気になるものがあれば映画も見て…
あそこ何でも出来て最高よね
今は子持ちだし1人で行けなくてあの時間が恋しく感じる
+10
-0
-
451. 匿名 2023/06/11(日) 20:37:08
>>1
いくよ。車持ってないから最寄り駅の無料送迎バスとかで行って帰ってくる。+12
-1
-
454. 匿名 2023/06/11(日) 20:37:28
>>1
KALDIとかスーパーあるし買い物に行くよ+12
-0
-
455. 匿名 2023/06/11(日) 20:37:31
>>1
そういえば休日に一人でイオンモールいた時、友達だと思ってた人にばったり会って「え、ひとりで来てたの?!(苦笑)」って謎にびっくりされたことあったけど主みたいな人だったんだな…。
今はもう友達じゃないです。+38
-0
-
464. 匿名 2023/06/11(日) 20:41:10
>>1
友達に子供ができて合わないなーって思ったから選択的ぼっちしてる。主は結果的ぼっち?
パワーワード連発しちゃってるけど、どちらにせよ一瞬すれ違う他人なんてよほど意地の悪い人以外見てないよ。
人間が興味あるのは自分や家族のことだもん。あーあの人お洒落だなとか、あそこ混んでるなとか一瞬思うだけ。
イオンの店員さんは仕事中だし、小さいお子さん連れは子供のことで頭いっぱい、複数子連れなら迷子にならないように、そろそろトイレ行っておくかとかお眠かなとか考えてることが多い。
+1
-0
-
465. 匿名 2023/06/11(日) 20:42:10
>>1
トピ主は、何歳の人?
自意識過剰な厨二病真っ盛りなタイプの中学生以下のコメントしてるなぁ
率直に言って悪いけど
幼い
下らないよ、そんなこと
人のことなんて一々気にしてませんよ
商業施設に一人できてるのを嗤うような人がいるなら、お粗末すぎるし、どんな田舎だよ?と思ってしまう
一人でイオンに行こうが、好きにしなよ
+25
-3
-
469. 匿名 2023/06/11(日) 20:43:31
>>1
独身時代はわざわざ週末の激混みモールに行こうなんて思わなかったから行ったことないけど。
子供生まれてからは週末に旦那が子供を遊び場で遊ばせてる間に1人で見て回るほうが効率良いから1人で買い物してる。
まわりから見たら普通に早歩きの女が1人で買い漁ってるだけだから主と変わらないよ。
ちなみにディズニーでも旦那に子供預けて絶叫系乗ってるからお一人様に見えてるだろうけど気にしない。+9
-0
-
474. 匿名 2023/06/11(日) 20:44:31
>>1
いけますよ。
買い物したいから行くんだし。+9
-0
-
478. 匿名 2023/06/11(日) 20:47:15
>>1
周りはそんなに他人のことは見てないし、いちいち気にしてない。逆に主さんはひとりで買い物してる人のこと、へんな目で見るの?自分で勝手に思い込んで、自分に振り回されてるだけだよ。+9
-0
-
481. 匿名 2023/06/11(日) 20:48:18
>>1
全然行く
誰も自分のことは見てないから+6
-0
-
484. 匿名 2023/06/11(日) 20:50:22
>>1
休日は混んでて、通りがさっさと歩けないから、少しストレス。
あと、イオンモールは無駄に時間とお金がかかるから、一人でさっさと行きたいところかな。+5
-0
-
492. 匿名 2023/06/11(日) 20:53:55
>>1
誰かと一緒に行っても相手のトイレ待ちでショップ覗いたりすると、一人で行くのと見た目変わらない
見渡しても一人で買い物してる人多いよ
+5
-0
-
494. 匿名 2023/06/11(日) 20:54:13
>>1
それ20代までの私だわ。自意識過剰だったな。
今じゃ誰かといって気を遣うなら、ひとりに限ると思ってるけど。
自意識過剰の呪縛が取れると、パッカーンって自分主人公の人生が始まって楽しいよ。今まで何だったのか‥ってなる日がくる。早くおばさんになれるといいね。+5
-0
-
503. 匿名 2023/06/11(日) 20:57:53
>>1
1人で行けない理由がないんだけど。
1人行動が苦手なタイプ?+11
-0
-
508. 匿名 2023/06/11(日) 20:59:33
>>1
余裕で行く。
一人外食よりよっぽどハードル低い。
食事は一人なら家でゆっくり食べたくて、ついテイクアウトしちゃう。+6
-0
-
509. 匿名 2023/06/11(日) 20:59:35
>>1
近くにあったら、しょっちゅう1人でも行ってると思う。+6
-0
-
513. 匿名 2023/06/11(日) 21:02:03
>>1全然行けるけどファミリーが多すぎて人をよけて歩くのにすごく疲れてしまう。用がある時はできるだけ平日に行く。+8
-0
-
515. 匿名 2023/06/11(日) 21:02:10
>>1
イオンじゃなくて銀座シックスとかなら行けるの?+3
-0
-
516. 匿名 2023/06/11(日) 21:02:17
>>1
イオンにも1人で行けないんだったら他のお店とかにも行けないよね+2
-0
-
519. 匿名 2023/06/11(日) 21:03:19
>>1
主さんは、もしかして引きこもりでは?
普通なら一人で行ける所を行けないなんて+6
-0
-
530. 匿名 2023/06/11(日) 21:06:11
>>1
場違い感なんてないよ、ここにいてはダメ感もありません☺
私もちょうど昨日一人でイオンモール行ってきたアラフォーです(笑)
何も気にせず行ってきたし一人の人もいましたよ〜。
元々は洋服屋さんとか人と一緒でも恥ずかしくて入れない方でしたが…、慣れかな。
せっかく行くのだから楽しんで下さいね、
1人仲間(?)はたくさんいますよ!✨+5
-0
-
552. 匿名 2023/06/11(日) 21:11:41
>>1
一人で行動してるひとのほうが大人でかっこいいな。っておもうよ。いつも誰かと一緒じゃないと行動できないなんて子供じゃん+9
-0
-
562. 匿名 2023/06/11(日) 21:14:44
>>1
え?
普通に1人で買い物くらい行かないか????
例えば下の食料品売り場なんて1人の人もいるし、色々いるので、えーともっと周囲を見てみてください???
家族が寝込んでて1人で必要な物を買いに来てる人だっているし
育児旦那見ててくれてる間に買いに来てる人だっているし
服買いに行ったり雑貨買いに行ったり、むしろ1人で行ったことない人なんておらんと思うよ???
+5
-0
-
571. 匿名 2023/06/11(日) 21:16:49
>>1
買い物なら行くけど、用もなくイオンには行かないな
もっと一人で楽しめる場所があるでしょ+1
-4
-
575. 匿名 2023/06/11(日) 21:17:43
>>1
主みたいな人って誰かとつるまないと行動できないの?
どこかへ行くにも人と約束とりつけてるの?+9
-0
-
576. 匿名 2023/06/11(日) 21:17:51
>>1
ど、ど、どうして!
誰も周りは気にもしてないし見てもないと思うよ。
私、ちかくにあったら全然1人で行く。見たいものを見尽くして家で食べる用にスイーツ買って帰る。気楽だわ〜絶対。
行こうとしたら車で1時間半かかるから家族か姉妹かで行くしかない。友達とは買い物はいかなくなったかな〜。本当は1人で回りたい!+5
-0
-
577. 匿名 2023/06/11(日) 21:18:03
>>1
むしろ、1人で行くよ。
旦那と子供と一緒の方が時間掛かるから1人で行ってサクッと買い物終わらせる方が楽+2
-0
-
583. 匿名 2023/06/11(日) 21:19:53
>>1
昨日1人でレイクタウン行ったら偶然DA PUMPがLIVEしててちゃっかりハイタッチ会まで参加してきたわ。1人って気軽に行動できて最高じゃん。+17
-0
-
592. 匿名 2023/06/11(日) 21:21:59
>>1
買い物は断然一人派
誰かいると逆にイラつく
絶対言わないけど+5
-0
-
615. 匿名 2023/06/11(日) 21:30:07
>>1
一人で行って、一人で映画見て、一人でゲーセンで遊んでご飯を食べて帰る。
最高👍+7
-0
-
631. 匿名 2023/06/11(日) 21:33:50
>>1
自意識過剰過ぎ。誰もあなたのことなんて気にしてないから。+5
-0
-
637. 匿名 2023/06/11(日) 21:36:00
>>1
どう見られるかより、自分はどう見るかに焦点変えると発見が多いよ+0
-0
-
641. 匿名 2023/06/11(日) 21:37:57
>>1
旦那と行ってもお互い別々に見たい店見てから待ち合わせて食事したりするよ
広いから効率良く回りたいし+3
-1
-
646. 匿名 2023/06/11(日) 21:40:00
>>1
なんで?意味が分からない。+1
-0
-
660. 匿名 2023/06/11(日) 21:43:13
>>1
大丈夫。人多すぎて誰と誰がペアかなんて誰も見ちゃいないし1人でいても1人できたのかなとはまず、絶対思わない。思うのであれば
旦那に子供託してゲーセン行ってもらい
服見てるのかなとかその程度じゃない?
若い子ならなおのことみんな似てるからわからん。+7
-0
-
661. 匿名 2023/06/11(日) 21:43:28
>>1
誰もあなたのこと見てないよ。+4
-0
-
665. 匿名 2023/06/11(日) 21:44:36
>>1
一人でイオンモールに行けないってなると、他にどこも行けなくない?逆にどこなら行けるの?って思ったんだけどどうなんだろう?
+5
-0
-
668. 匿名 2023/06/11(日) 21:45:45
>>1
軽井沢プリンスとかも普通に一人で行ってる。
温泉も冬のスキー場も安全な場所なら全然平気。
でも休日は混んでるし料金も高いから平日に有給取って行く。+2
-0
-
672. 匿名 2023/06/11(日) 21:46:42
>>1
おそらくだけど1さんは独身で、休日に連れ立って出かけるファミリー層やカップルにコンプレックスがあるのでは?
1人行動可能か云々ではなく、当然のように一緒に出かける相手がいる人々を見てなぜ自分は1人なのかって辛くなってしまってるのではない?
適当言ってすみません。1さんの文面からもしかしてと思っただけなので気に障ったらスルーしてください。+10
-0
-
677. 匿名 2023/06/11(日) 21:47:25
>>1
逆に、1人の方が自分のペースでお店を見て自分のペースでご飯食べたり自由にできるから快適なんだけどなぁ。
下手に友達と一緒だと、自分の好きなお店をじっくり見たり試着したりとか待たせるのも悪いし買い物に集中できない。
+1
-1
-
699. 匿名 2023/06/11(日) 21:53:27
>>1
ってか主婦だからいつも1人で行くし、土日も家族残して1人で買い物行ったりするけど..
気になるとか考えたこともなかったわ。
誰も見てないと思うけど。。+6
-0
-
707. 匿名 2023/06/11(日) 21:58:42
>>1
ファミリーで来ているママが、主を見て何かを思うとしたら、「身軽でいいな〜私も一人でゆっくりショッピングしたいよ〜」だろうね。
でも、残念ながら第一段階の「見る」もクリアしないと思う。自分が買おうとしてる服を着てる人がいたら、ちょっと目に止まる位だよ。イオンでは他人見るより商品見るもん。+17
-0
-
714. 匿名 2023/06/11(日) 22:00:13
>>1
大丈夫大丈夫!買い物客は他人なんて全然見てないからww+4
-0
-
718. 匿名 2023/06/11(日) 22:01:10
>>1
あなたおかしいわ+1
-1
-
729. 匿名 2023/06/11(日) 22:06:04
>>1
自意識過剰すぎる+5
-0
-
733. 匿名 2023/06/11(日) 22:07:53
>>1
私は一人でイオンに行くことが楽しみだよ。
誰にも気を遣わず好きなように買い物して、好きなカフェでゆっくりする。
サイコーの贅沢だ~!とご機嫌になれるけどなあ。+7
-0
-
737. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:48
>>1
え?普通に行くけど
何が気になるのか分からない
フードコートでご飯食べてうろうろして映画観に行って帰るとかするよ
1人だとなんかダメなの?+7
-0
-
740. 匿名 2023/06/11(日) 22:10:48
>>1
用事があるから行くだけで特別な場所ではないと思っているので行けます
でもあなたが行けない、辛いっていうのならひとりで行かなくてもいいんじゃない?
友達や家族とか同行者がいるときに行く場所認定したらいい話+3
-0
-
743. 匿名 2023/06/11(日) 22:12:07
>>1
普通に買い物に来てる一人の人たくさんいる
けど…??ファミリーやカップル、
仲良しグループでないと恥ずかしいと言うなら
拗らせた自意識と被害妄想が心配。+2
-0
-
772. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:19
>>1
逆に一人じゃないと買い物したくない+8
-0
-
788. 匿名 2023/06/11(日) 22:35:39
>>1
それはかなり自意識過剰な気がする。
だってイオンでしょ??スーパーじゃん。+9
-0
-
792. 匿名 2023/06/11(日) 22:37:50
>>1
行ってますよ普通に買い物。
旦那単身赴任、子供たちも付いてこない年になったので。
ただ、やはり休日は人が多いので駐車場も遠くになるしレジも並ぶので毎回休日は来るもんじゃないなと思う。+2
-0
-
800. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:31
>>1
イオンモールというものに行ったことがない
近くにない+1
-1
-
805. 匿名 2023/06/11(日) 22:44:09
>>1
子持ち主婦だけど、日曜日にひとりでイオン歩いてきたよ。むしろ、イオンは一人で歩きたいよ。広いし、アレコレ買い足したいし。買い物は特定のもの以外見比べたいし。連れてなくても子持ちのオーラが出ててバレてるからいいってこと?えーそれもなんか違う気が。+7
-2
-
829. 匿名 2023/06/11(日) 22:51:55
>>1
実家にいた時近かったので自転車でよくひとりでいってました
服見たりスイーツ買ったりコスメ見たり
周りの人は一々見てないですし誰も興味無いと思う+3
-0
-
835. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:27
>>1
なんで?
旦那も子供もいるけど、夜ごはんの買い物とか1人の方が早いから、1人で行くけど。+5
-0
-
839. 匿名 2023/06/11(日) 22:55:05
>>728
通りすがりの人?読解力のくだりそのまま返すね。よく読みましょうねー
>>1 では、
やっぱり周りの目が気になってしまいすぐ出てしまいました
場違い感すごくないですか?ここにいてはダメ感というか…
みなさんは1人で行けますか??
>>672 では主はコンプレックスがあって辛いんじゃないと指摘されてる。
>>684 ではそれを認めてる。決して1人行動出来ないとかの話じゃ無いと。
でこのトピの多くの意見は、コンプが無い人の意見。だから1人行動のみに焦点当ててる。
主の抱えてるものとは別物だから、何気にしてんの?気にしなくて良い、意味わからないといろいろ言われてる。
分かりましたか????
どっちにしても自分はどう思うかを大切にしたら良い。まわりは誰も見てない。+3
-4
-
860. 匿名 2023/06/11(日) 23:02:13
>>1普通に行く
+3
-0
-
868. 匿名 2023/06/11(日) 23:05:37
>>1は共感できないけど、
例えばクリスマスのデートスポットに一人で行くのは寂しくて嫌だな
そういう感覚?+6
-0
-
870. 匿名 2023/06/11(日) 23:05:42
>>1
BARに飲みに行くのは1人だとハードル高いけど、モールなんて余裕だよ
焼肉だって1人で行くよ+1
-1
-
911. 匿名 2023/06/11(日) 23:28:49
>>1
主さんみたいな考えの人って、結局自分が1人の人を普段からそういう風に見てるってことなんだよね。私の周りにも「あの人1人で食べに来て寂しくないのかなって思われそうで嫌」とか「旅行1人で行ったの?寂し~笑」とか言う人いるけど、どうしたらそんな思考回路になるんだろうと不思議だった。
+16
-0
-
917. 匿名 2023/06/11(日) 23:33:34
>>1
自意識過剰すぎてwww+5
-0
-
923. 匿名 2023/06/11(日) 23:36:45
>>1
前にイオンのテナントで働いてたけど仕事帰りとか普通に一人で買い物してたし、一人でフードコートで何か食べてから帰ったりしてたから気にしないかな。
あれだけ人多いとよほどの挙動不審でもない限り誰も見ていないっていうのが現状。+7
-0
-
924. 匿名 2023/06/11(日) 23:40:50
>>1
祭りとかイベントひとりで行ってみ
イオンなんて可愛いもんよ+2
-1
-
927. 匿名 2023/06/11(日) 23:42:24
>>1
主は逆に一人でイオン来てる人をどう思ってたの?
「プッ、見てみてあの人一人で来てる!」とかいうタイプの友達でもいるの?
+10
-0
-
933. 匿名 2023/06/11(日) 23:46:06
>>1
年齢がわからないけど、今までどうやって買い物してたのか気になる。1人で行動できるようにしないと社会じゃやっていけないよ。+6
-0
-
944. 匿名 2023/06/11(日) 23:53:01
>>1
ランチのくっそ忙しい時に並んで1人ランチするよ?てか、ほとんど1人でどこでも行く。自由じゃん?+3
-0
-
971. 匿名 2023/06/12(月) 00:03:31
>>1
何がダメなの?+2
-1
-
973. 匿名 2023/06/12(月) 00:04:31
>>1
え?意味わかんない。
私なんかは逆に、家族で行っても単独行動したくて、待ち合わせ時間決めて1人ぷらぷら好きな店見て回るけど…+13
-0
-
977. 匿名 2023/06/12(月) 00:08:22
>>1
誰もあなたのこと見てないよ+4
-0
-
988. 匿名 2023/06/12(月) 00:12:59
>>1
独身アラフォーの私、5年くらい前に吹っ切れて休日のイオンモール普通に一人で行けるようになりました。今では子供連れ夫婦が微笑ましく親戚のおばちゃん目線で見ています
+2
-1
-
991. 匿名 2023/06/12(月) 00:15:19
>>1
イオンモールは近くにないけど、アリオモールや他のショッピング施設のは1人で行く方が多いよ。
モール内のスーパーも利用できないの?+4
-0
-
992. 匿名 2023/06/12(月) 00:15:22
>>1
イオンでそんなこと考えたこともなかったなぁ。
イオンモール=お買い物 ってイメージ。
主さんは一人で洋服見に行ったりしないのかな?
私は洋服選ぶの時間がかかるから、洋服を見たい時はイオンに限らずいつも一人です。
お客さんも店員さんも、一人で来ることに何の違和感もないと思いますよ。
周りが何とも思ってなければ気にせずに行けそうですか?+5
-0
-
1003. 匿名 2023/06/12(月) 00:20:56
>>1
そんな事気にする人がいることに驚愕
繊細すぎない?メンタル病むよ。。+20
-2
-
1013. 匿名 2023/06/12(月) 00:28:07
>>1
1人イオン
おやつにパンケーキ
夕食ざるうどん
元気あったら、ステーキかハンバーグか
ラーメンとかいきたかった
+6
-1
-
1015. 匿名 2023/06/12(月) 00:29:20
>>1
意味わからない。子供なの?釣りなの?
日本て1人で行けないところの方が少なくない?
動物園だって1人で行くよ。+14
-2
-
1023. 匿名 2023/06/12(月) 00:34:48
>>1
じゃ、違うモールに行けば?+1
-2
-
1027. 匿名 2023/06/12(月) 00:36:41
>>1
1人でフラってどこでも出かけれるポジティブさ?は何処に行くのだろうと良いじゃんと思う🤗
行きたい所に行けばよし!人生を楽しまなきゃ損。+6
-0
-
1040. 匿名 2023/06/12(月) 00:47:34
>>1
イオンこそ1人だし、イオンだからこそめちゃくちゃオシャレする必要ないし、なんなら1人でフラッと行く所だよイオンは。+5
-0
-
1046. 匿名 2023/06/12(月) 00:50:51
>>1
一人でイオンに行った時に何をするのかというトピなのかな?でも、その割にはコメント数多いなと思って覗いたらこういうことか、、笑+1
-2
-
1049. 匿名 2023/06/12(月) 00:53:42
>>1
ファミレスとかはまだ分かるけどイオンはフツーに行けるよ?買い物あるし。+1
-1
-
1051. 匿名 2023/06/12(月) 00:55:06
>>1イオンで単独行動する女性で変な人って見たことない。てか気にしてない、目に入らない。1人で買い物来てる人なんて山ほどいるし、自分もするし。
長時間同じベンチにずーっと座って通る子供を凝視してるおばあさん?は一回だけ見たことあるけど、主さんは変な行動するつもりはないんでしょ?普通の人が普通に買い物してるだけで気にする人なんていませんよ。
いつも同じ場所同じ時間帯に同じ服装でいる異様なおじさん?は身を守るためにチェックはしちゃうけど。+3
-3
-
1053. 匿名 2023/06/12(月) 00:55:28
>>1
行ける結構1人の人多い+1
-0
-
1060. 匿名 2023/06/12(月) 01:01:14
>>1
カップルで来るようなお洒落なカフェに1人で来てる人を見たらプークスクスするけどイオンモールは別に1人でもよくない?
気にしすぎだと思う。+0
-39
-
1063. 匿名 2023/06/12(月) 01:02:49
>>1060
いや、あなたも>>1と似たもの同士よ
てかもっと性格悪いよ+23
-0
-
1066. 匿名 2023/06/12(月) 01:05:59
>>1
このトピをイオンモールが見たら戸惑うと思うよ+7
-0
-
1088. 匿名 2023/06/12(月) 01:26:21
>>1
行ける~+1
-0
-
1092. 匿名 2023/06/12(月) 01:30:00
>>1
余裕で1人で行ける。
ていうか、家族と行ってもみんな1人で別行動。+3
-0
-
1100. 匿名 2023/06/12(月) 01:44:04
>>1
主何かの強迫性障害なのでは?
幾ら記憶を探っても普通にそんな事考えたこともないのだけど?
友達や彼ピと行くときも普通に行くし、一人でも特に何も考えずに買い物してる
大体の人がそんなものなだと思うよ?+3
-0
-
1110. 匿名 2023/06/12(月) 01:52:48
>>1
どんだけ自意識過剰+13
-0
-
1112. 匿名 2023/06/12(月) 01:56:24
>>1
普通に行けます。この前、しつこく「LINE教えて!」ってナンパしてくるオジサンが居て、キモくて逃げた+2
-2
-
1118. 匿名 2023/06/12(月) 02:09:11
>>1
小中学生なのかな+7
-0
-
1119. 匿名 2023/06/12(月) 02:15:51
>>1
家族で行ってきたけど子供旦那に預けて数分だけぱぱーと店で買い物したりしてたから側から見たら私も1人での買い物客。
なんともないよ。+3
-0
-
1127. 匿名 2023/06/12(月) 02:27:57
>>1
ららぽーとで働いてます
おひとり様は沢山いるしわざわざあの人ぼっちなんだ、、とか考えたりも思ったりもしない
フードコートで一人でランチしてる人も沢山いるし
それぞれのんびり好きなように過ごしてるよ+9
-0
-
1136. 匿名 2023/06/12(月) 02:49:54
>>1
主さんの中で休日のイオンモールはファミリーやカップルや友達同士だらけみたいな固定概念が育っちゃってませんか?
もちろんそう言う人達も多いですが、1人で来てる人も大勢いますよ!だから大丈夫ですよ!
無理してまた行く必要は全然無いと思いますが、フードコートなんかも1人席が沢山あるイオンなんかもあり居心地いいですよ+6
-0
-
1139. 匿名 2023/06/12(月) 02:57:41
>>1
えっ、いいじゃん!!
試しにあなたがイオンで周りを注意深く見てみたらいい
一人の人ってすごく多いよ
もしそれに気づけてなかったとしたら、そんなあなたと同じくらいに周りはあなたを見てないってこと
わたしは一人の方が楽!
気兼ねなくボーッと店を見て回るのが好きだから
そういう人も物凄く多いよ+6
-0
-
1153. 匿名 2023/06/12(月) 04:55:41
>>1
頑張って行けたのならもう大丈夫じゃないかな
みんな自分の時間を過ごしているだけだよ
フードコートのお昼時は周りがうるさいから思うかもしれないね
避ければ問題ないのだけど、子供好きならクレープ屋の近くに行く
みんな幸せそうに食べてて可愛いし目の前のクレープしか見てないから大丈夫だよ
+4
-0
-
1155. 匿名 2023/06/12(月) 05:10:56
>>1
単純に混むから嫌なのはある。
+5
-0
-
1158. 匿名 2023/06/12(月) 05:30:05
>>1
自意識過剰すぎww+6
-0
-
1159. 匿名 2023/06/12(月) 05:35:19
>>1
主が普段一人でいる人をそういう目で見ているから
そう思うだけでは?+8
-0
-
1171. 匿名 2023/06/12(月) 06:29:40
>>1
ネタしょ?+1
-0
-
1173. 匿名 2023/06/12(月) 06:37:05
>>1
私はシフト制の仕事だから、たまに土日とか休みになっても、イオンは絶対近づかない・・・混んでいてイライラしちゃうから。平日なら1人で余裕で行けるよ!何なら1人でお茶したりするしさ。+4
-0
-
1174. 匿名 2023/06/12(月) 06:37:08
>>1
別に普通じゃない?+0
-0
-
1175. 匿名 2023/06/12(月) 06:38:01
>>1
むしろ一人で行くことが多いけど何か問題でも?
ショッピングとかも友達と喋りながらより1人で自分のペースで楽しみたい
友達とのショッピングとか気を使うじゃん+4
-0
-
1176. 匿名 2023/06/12(月) 06:38:58
>>1
逆にあなたどこなら1人で行けるの?+3
-0
-
1178. 匿名 2023/06/12(月) 06:46:42
>>1
デパートとかにすれば?+1
-0
-
1186. 匿名 2023/06/12(月) 07:07:12
>>1
みんな自分の買い物に夢中で忙しいから
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ
私なんかフードコートでも
余裕でラーメンとか食べてますけど
誰かの視線を感じたことは全くありません
家族連れ、カップル、友人同士の方、
たくさんいらっしゃいますが
1人の方もたくさんいますよ
従業員の方が休憩中に1人で食事したり
買い物したりされていることも
よくあるみたいですし。
食べ放題のレストランも土日に入ったことありますが
余裕でした
ただ、そこは平日の方が料金安いから
最近、土日はあんまり行かないです
観光地もショッピングモールも
コロナの反動か
4月以降ホント人出が多い
まあ賑わうのは良い事だよね+3
-0
-
1188. 匿名 2023/06/12(月) 07:13:52
>>1
優柔不断なので1人でじっくり選びたい
人といくと気を使うから苦手+1
-0
-
1189. 匿名 2023/06/12(月) 07:14:52
>>1
意味が分からない。休日に1人で来てる人なんか沢山いるよ。百貨店とか土日に普通に1人で行くけど恥ずかしいと思った事なんかないよ。コストコも1人で行く。買い物は1人で行く方が好きです。+3
-0
-
1190. 匿名 2023/06/12(月) 07:17:56
>>1
土曜日1人で行ってきたよ
人が多いから子供達は行きたがらず留守番だったからゆっくり色んなショップ見れた+1
-0
-
1193. 匿名 2023/06/12(月) 07:24:43
>>1
余裕で1人で行く。誰も人の事なんて気にしてないよ+1
-0
-
1197. 匿名 2023/06/12(月) 07:39:53
>>1
場違いって?高島屋とか百貨店ならオッケーとか?
イオンってお一人様結構多いし今どきあの人1人だーとかないよ。家族で行っても別行動の時もあるし。
イオン1人で駄目ならどこも駄目じゃない?
映画とかラーメンとかもダメなの?+1
-0
-
1198. 匿名 2023/06/12(月) 07:41:06
>>1
最寄りのスーパーがイオンモール内だから普通にひとりで行く。必要なものだけ買ってさっさと帰る+0
-0
-
1199. 匿名 2023/06/12(月) 07:42:35
>>1
自意識過剰+0
-0
-
1214. 匿名 2023/06/12(月) 08:02:33
>>1
周りからの評価や視線を気にしすぎるのも障害らしい。
他人を気にしすぎて見たばかりいる人も。
もっと気楽に生きようよ。一人で買い物なんて大人なら当たり前だよ。+6
-0
-
1218. 匿名 2023/06/12(月) 08:06:13
>>1
一人が耐えれない女性が怖い。
離婚してすぐオトコ作るのもそういうタイプの女性。
子どもにいつまでもそばにいさせたがるのもそういう女性。
子どもじゃないんだから一人行動に慣れなよ、と喝を入れたくなる。+5
-1
-
1228. 匿名 2023/06/12(月) 08:20:45
>>1
家族ゾロゾロ真横に並んでる
ドキュの方が嫌
1人なんて沢山いるじゃん
私は旦那とも子供ともイオンに行かないよ+8
-0
-
1231. 匿名 2023/06/12(月) 08:23:26
>>1
芸能人とか地元の有名人とかじゃなければ、誰も気にしてないと思う。
強いて言うなら、若くて見た目がそれなりなら、一部の男性が「あの子1人なんだ(ナンパしたい)」って思う位じゃない?
普通の人は、通行人が視界に入っても一々認識して何か考えるほど興味持たないと思うよ。+3
-0
-
1242. 匿名 2023/06/12(月) 08:35:38
>>1
どうして?
なんならフードコートで1人ラーメンも平気。
でも地方住みなので休日のイオンモールのカオスな感じが苦手で1人でも家族連れでも出来れば行きたくない。+2
-0
-
1244. 匿名 2023/06/12(月) 08:39:50
>>1
駅の蕎麦屋も1人で行くよ。誰も気にしないよ!+1
-0
-
1255. 匿名 2023/06/12(月) 08:48:04
>>1
まあ気持ちはわからなくもない。夫と子供と行くけど
1人でトイレとか行った時にファミリーとすれ違うと
1人だと少し寂しくなるかんじは正直ある。誰も見ては居ないんだろうけど浮く感じがするのはなぜなんだろー+2
-9
-
1281. 匿名 2023/06/12(月) 09:16:58
>>1
謎🤔+2
-0
-
1287. 匿名 2023/06/12(月) 09:21:58
>>1
イオン=テーマパークみたいな感覚?w+1
-0
-
1297. 匿名 2023/06/12(月) 09:29:30
>>1
傲慢と善良の主人公みたい。
面白い本だから是非読んでほしい。+1
-0
-
1300. 匿名 2023/06/12(月) 09:32:09
>>1
逆にいつも誰か一緒に行ってくれるの?+1
-0
-
1308. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:40
>>1は何が言いたいのか未だに分からない
1人がダメってこと?家族がいても1人が行くのもおかしいってこと?どういう意味なんだろう
1人で行くのが恥ずかしいってことなのかな+7
-0
-
1312. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:52
>>1
どこのイオン?本当にイオン行ったことある?
うちの地元のイオン、土日でも家族連ればっかりじゃないよ?+2
-0
-
1351. 匿名 2023/06/12(月) 10:14:44
>>1
昨日家族で行ったけど、正直1人の人がいたかどうかなんて全く覚えていない。ごめんだけどそもそも視界に入ってないわ。自意識過剰よ。+10
-1
-
1360. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:54
>>1
大体の人が一人で行けると思うよ。
あと、周りは貴方に興味ないから1人できてても何も見てないし思ってない。+4
-0
-
1364. 匿名 2023/06/12(月) 10:32:42
>>1
そこまで思うなら無理と行かなければいいのに+3
-0
-
1381. 匿名 2023/06/12(月) 10:44:11
>>1
若いのかな?
1人なんて余裕だし、周りも何にも思ってないと思う。
と言うか、一緒にきても別々で見てまわる時もあるだろうし、そんなの気にしない。
休日の人混みが好きじゃないから平日1人はもっと最高だけど、混んでる中でもサクッと自分のペースで行動できるのは1人のメリットかな!+2
-0
-
1391. 匿名 2023/06/12(月) 10:54:23
>>1
え?なんで?
1人だと自分のみたい店に行けるじゃん+3
-0
-
1402. 匿名 2023/06/12(月) 11:03:35
>>1
心配しなくても、だれもあなたを見てないよ。+6
-0
-
1405. 匿名 2023/06/12(月) 11:04:51
>>1
家が徒歩数分だから普通に毎日1人でいくよ
スーパーや、モールごときでそんな事言われたら
こっちもこれから意識しないといけないのかって思うからやめて笑+7
-0
-
1425. 匿名 2023/06/12(月) 11:19:56
>>1
頑張って行くほどのことでもないだろ(笑)
私は普通に1人でイオンモールでも映画館でも水族館でも行くから気にしたことない
土日は家族やカップルが多いけど1人で来てる人もいるし、誰も「うわぁ、あの人1人で来てるよ」なんて思ってないよ
気にするな+4
-0
-
1431. 匿名 2023/06/12(月) 11:22:38
>>1
都内だからイオンはないけど、デパートやルミネは全然行く!!むしろ一人の方が楽!!+4
-0
-
1432. 匿名 2023/06/12(月) 11:23:17
>>1
何が無理名の?普通に買い物するだけでしょ?
私はいつも1人で行くけど
家から1番使いスーパーがイオンモールだから。
+2
-0
-
1435. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:00
>>1
2が全て言い尽くしてる
なんのために行ったんですか?無理するほど行きたいところ?+2
-0
-
1443. 匿名 2023/06/12(月) 11:41:34
>>1
むしろ気晴らしで1人で行きたい。1人で好きなところ見て、店内に入ってるコーヒーショップでケーキも頼んでお茶して帰ってくるのがお楽しみになってる。+4
-0
-
1454. 匿名 2023/06/12(月) 11:52:07
>>1
逆に一人だと何が悪いんだろうね。
…1人に慣れ過ぎて思いつかないやww
私はむしろ、
「1人の私を見て哀れむが良いわ〜」
「おかなしな人に見えてる?そうよ、私はおかしな人間よ」
とか変な妄想ごっこして1人を満喫してる。
楽しいよ〜+1
-3
-
1458. 匿名 2023/06/12(月) 11:54:29
>>1
自意識過剰すぎでしょ+2
-0
-
1467. 匿名 2023/06/12(月) 12:02:03
>>1
行けないなら無理して行く必要ないよ。
自分が行動出来る範囲を生きていけばいいんじゃない。
+4
-0
-
1477. 匿名 2023/06/12(月) 12:14:09
>>1
イオンもディズニーもひとりで行ける。
むしろひとりがいい。
+0
-0
-
1486. 匿名 2023/06/12(月) 12:24:14
>>1
そんなに周りを意識してたら、生きにくくない?
周りはあなたの事、本当にまったく意識してないよ
たとえ一瞬興味を持たれたとしても3秒後には忘れてる景色と同じ存在だよ
「ひとりでスーパー行けますか?」レベルのアホみたいな質問だなぁと思った
こんな人いるんだね+2
-0
-
1491. 匿名 2023/06/12(月) 12:28:35
>>1
自意識過剰で草 メンタルクリニックへどうぞ。+1
-1
-
1505. 匿名 2023/06/12(月) 12:41:50
>>1
むしろ1人で好きなだけブラブラしたいけどなぁ
ソファもたくさんあるし飲食店もあるし…+15
-0
-
1513. 匿名 2023/06/12(月) 12:44:55
>>1
考えすぎ笑
他にも居るでしょ
私は用があれば普通に一人で行くけど、混んでるのが嫌だからなるべく平日に行くけどもね+6
-0
-
1517. 匿名 2023/06/12(月) 12:46:18
>>1
みんなで行ったら好きな店でじっくり見ることができなくて、結局後日1人で行くよ
イオンモールってただでさえ巨大なのに興味ない店で時間使ったらあちこち回れなくて、帰ったら次は絶対1人で来ようって思う+9
-0
-
1519. 匿名 2023/06/12(月) 12:47:03
>>1
なんで行けないのか分からない……
最高に楽しい時間だけど
ひとりでプラプラなんでも見たいものが揃ってるなんて最高+6
-0
-
1522. 匿名 2023/06/12(月) 12:48:43
>>1
意味がわからない
買い物があれば普通に行くわ
どんだけ一人で買い物来てる人がいるか見てみなよ
一人の人かなり多いぞ+7
-0
-
1523. 匿名 2023/06/12(月) 12:48:59
>>1
え????モール普通に1人で買い物いくけど・・・そして1人ランチ🍙🍗
すごい遠くならわざわざ行かないかなー+5
-0
-
1528. 匿名 2023/06/12(月) 12:51:25
>>1
大丈夫,自分が思ってるほど他人は気にして見てないよ+4
-0
-
1534. 匿名 2023/06/12(月) 12:56:06
>>1
土日祝は絶対行かない!
混んでますよね!!+4
-0
-
1537. 匿名 2023/06/12(月) 12:59:01
>>1
思春期かな+2
-0
-
1538. 匿名 2023/06/12(月) 12:59:47
>>1
スーパーの買い物に1人で行けないの?ただのスーパーだよ~+1
-0
-
1554. 匿名 2023/06/12(月) 13:08:48
>>1
私は自分の買い物とか、ただブラブラするなら1人がいいなぁ。+7
-0
-
1563. 匿名 2023/06/12(月) 13:13:18
>>1
1人焼肉や1人ラーメンよりかなりハードル低いやろ+5
-0
-
1570. 匿名 2023/06/12(月) 13:17:36
>>1
「すごい場違い感」をもっと詳しく聞きたい
主さん、これイオンモールだけで感じてることですか?+2
-0
-
1577. 匿名 2023/06/12(月) 13:24:10
>>1
まず日曜日とか祝日ではなく平日に行ってみたら良いと思うよ
平日は快適だよ
私は訳あって毎週土曜日に1人でしょっちゅう行ってたけど全然平気でしたよ
家族がいるけど1人で行動とかじゃなく独身ぼっちですw+0
-0
-
1585. 匿名 2023/06/12(月) 13:33:26
>>1
1人でいるのが恥ずかしいの?自意識過剰過ぎて笑える。+3
-0
-
1595. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:38
>>1
自分自身を何者だと思っているんだw+5
-0
-
1598. 匿名 2023/06/12(月) 13:42:22
>>1
返信多いので、多分主さんはこのコメント見ないと思うのですが、私は休日、しょっちゅうショッピングモール行ってます。確かに家族連れや、カップルは多いですが、全然気にしてないです。
中学生くらいから、買物する時は1人派なので余計に気にしないのかもしれないです。
多分、1人でいても誰も気にしてないので、気にせず行ってみたらどうでしょう。+2
-0
-
1600. 匿名 2023/06/12(月) 13:45:45
>>1
周りの目?
その辺に石ころがある感覚で見ていないし気にしていないよ。
あなたがめちゃくちゃナイスバディで美女だったら振り向かれたり注目の的だと思うよ+2
-0
-
1605. 匿名 2023/06/12(月) 13:48:39
>>1
イオンモールに場違いな人ってどんな人www
逆にイオンモールほど誰でも行ける場所なくない?
主、面白いな。
+19
-0
-
1606. 匿名 2023/06/12(月) 13:49:16
>>1
イオンで働いていた時に、え、こんなかわいい子がイオンに一人で来ているの(好感)?って思っていたよ。
+0
-3
-
1616. 匿名 2023/06/12(月) 13:55:28
>>1
家族で行ったとしても子供は旦那に託して単独行動ばかりだよ。
フードコートなんて鬼の形相で席を探して食べさせて汚れを拭いて食べた気がしない。
最初から最後まで1人で行きたい人もいるよ。+1
-0
-
1628. 匿名 2023/06/12(月) 14:02:34
>>1
イオンで働いていますが、女性男性問わず一人でお買い物してるお客様多いですよ
逆に一人で気兼ねなくショッピングやウインドウショッピング出来るのがイオンのいいところだと思います+6
-0
-
1630. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:25
>>1
あなたなんか誰も見てないと思うけどすごい格好してるとか規格外のデブとか?+0
-1
-
1631. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:37
>>1
私ひどい時週3で行ってました、、、
一人で、、、+2
-0
-
1644. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:42
>>1
何か精神的な疾患があってリハビリ的な話し?+0
-0
-
1647. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:43
>>1
この後ぼっちイオンして来るよー
主も一緒に行く?+2
-0
-
1657. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:25
>>1
全然どこでも一人でいく
人のことなんか気にならんし
気にもされてないよ~+6
-0
-
1665. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:19
>>1
独身の時も家族居ても居なくても1人でイオンに買い物は行ってたよ
コンビニ行くのと変わらない
目が悪いから多分そうだと思うんだけど
貴方を見てるんじゃ無く、貴方の後の店や物を
見てるだけ
+2
-0
-
1668. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:42
>>1
友人の結婚式の前日に急遽ワンピースに合うショールが欲しくなって家族連れで混み合う土曜のイオンモールに1人で探しに行ったけど全然気にならなかったよ。
しかも会社の先輩(彼氏連れ)と遭遇したけど「彼氏と一緒だと洋服ゆっくり見れないときがあるから私も1人でよく来るよ!いい店あるから2階行きな!」って教えてもらえた笑
1人イオンはあるあるじゃない?これがアウトレットモールとかだとハードル上がるのかもしれないけど。+1
-0
-
1673. 匿名 2023/06/12(月) 14:46:38
>>1
全然いけるけど、気にするタイプなら
パウパトロールかすみっこのバッグでも持って行けば
「旦那さんと子供と別行動中のお母さん」
(もしくは夫子は留守番中)って設定で
気がねなく歩けるよ!
+11
-1
-
1674. 匿名 2023/06/12(月) 14:46:56
>>1
行けるけど、行くなら平日に行く。
人の目が気になるとかじゃなくて、休日のイオンとか人多すぎ。地方住みだからかもしれないけど。+3
-0
-
1678. 匿名 2023/06/12(月) 14:50:36
>>1
夫や子供と一緒にイオンいっても、ほとんど別行動してます。
夫が子供を遊ばせ私は買い物、と役割分担。
はたからみれば、私は「ひとりで買い物してる客」ですよ。
他の方からみたら私の家族構成なんか分かりようがない。
つまり、独身だろうが既婚だろうが、ひとりで居る瞬間はありし、誰も私のことなんか気にしていない。と、思います。+1
-0
-
1682. 匿名 2023/06/12(月) 14:54:30
>>1
どういう意味だろう?
家族連れが多いからってことかな?+1
-0
-
1689. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:04
>>1
イオンモールってでかいスーパーでしょ?
あなたスーパーに1人で行けないの?大丈夫?+4
-0
-
1722. 匿名 2023/06/12(月) 15:13:49
>>1
なんならあんなごった返した所誰かとなんか行きたくないわ。ひとり最高+3
-0
-
1723. 匿名 2023/06/12(月) 15:19:00
>>1
むしろ一人で行くことがほとんどです
(一人でのびのび買い物したい)
周りの人をとくに気にしたことがないので
自分がどう見られてるのかも考えたこともないです
そんな人の方が多いかもしれませんよ?
主さんも気後れせずどんどん好きなとこ行っちゃいましょう+3
-0
-
1729. 匿名 2023/06/12(月) 15:23:46
>>1
なんで行けないんだろ。イオンに行けなかったらデパートにだって行けないんじゃないの?一人行動が苦手だったりするんだろうか?+0
-0
-
1732. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:27
>>1
イオンどころか、映画とか街でやってるよさこい音頭さえ一人で観に行く…。+3
-0
-
1741. 匿名 2023/06/12(月) 15:35:59
>>1737
よこ
その気持ちは解るけど主さんの場合>>1には人の目が気になるって感じの事を書いてるのよね
孤独感を感じてしまいますとかじゃないんだよね+4
-0
-
1743. 匿名 2023/06/12(月) 15:39:03
>>1
むしろ1人で行きたいよ。
自分のペースで好きなお店を見られるし。+2
-0
-
1752. 匿名 2023/06/12(月) 15:52:58
>>1
決して馬鹿にしたりしてるわけじゃないですが、主さんは前提としてパートナーや友達がいないぼっちさんって事ですか?
ここを見て思いますが、そうじゃなければそう言った感情にはならない人が多いんですよね
1人行動をポジティブに思う人が多い
煩わしくない、自由、自分のペースで見れるとか明るい気持ちで買い物できる方々が多数です+6
-1
-
1754. 匿名 2023/06/12(月) 15:56:01
>>1
イオンモール一人で余裕
なんならディズニーも一人で行けるかもしれない。
誰も私のことなんて知らないから全く気にしない
+14
-0
-
1759. 匿名 2023/06/12(月) 16:03:41
>>1
別に全然行けると思うけど、主さん若そうだからつまらなくないかな?
年齢層色んな服屋入ってて若い子が行くルミネとかパルコとかは売ってるもの違うよ。
本屋とかフランフランとか見るものあるかもしれないけど、別にわざわざイオンモールとか行かなくてもあるしね。
行きたいなら誰でも行っても平気でしょ。+5
-0
-
1765. 匿名 2023/06/12(月) 16:12:12
>>1
家族連れが多いから?家族でも行くけど一人でも行くよ。+2
-0
-
1772. 匿名 2023/06/12(月) 16:15:51
>>1
自意識過剰なのかな?+3
-0
-
1775. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:22
>>1
え、、、しょっちゅう行ってるが...w
子供が手が離れて子供同士で出掛けるので、私は一人でゆっくりイオンモールを見てお茶するけど、ダメだったの?
そんな人をよく見かけるから私だけじゃないと思う+3
-0
-
1790. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:15
>>1
主、学生の頃とかトイレに1人で行けなかったタイプ?
単独行動そこまで意識した事ないから理解できんのだけど待つのが大嫌いなのよ。自分のペース乱されんのイライラするから単独行動なの。
お互いに待ち合わせ場所や時間や日にち決めて食べるのも片方食べるの待って店でも待ってってストレスでしかないからよ?
出かけるのは夫と子供だけでいいわ。人の目なんて知らん。+3
-0
-
1795. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:49
>>1
なんで行けないの?
余裕だと思うんだけど。+0
-0
-
1798. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:53
>>1
何で行けないの?
誰となら行けるの?
もしかしてひとり外食も無理なの?+1
-0
-
1801. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:11
>>1
余裕で行くし!なんなら1人でフードコートとかも余裕w私以外にも1人の人それなりにいるし+9
-0
-
1820. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:12
>>1
ええ?
イオンモールのすぐ側に住んでるからスーパー行く感じで土日にも足りないものあったら普通に行くよ
しかも部屋着で行くよw+4
-0
-
1822. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:54
>>1
誰も貴方を見てないよ+3
-0
-
1831. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:39
>>1
イオンって全体的にレベル低めだから何も感じず一人でふらっと行ける+4
-0
-
1838. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:20
>>1
受診した方が良いのでは?
妄想とか幻聴など無いですか?+2
-0
-
1839. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:15
>>1
周りはカップル、家族連れだったら誰も貴方のことなんて見ていないから安心しな+2
-0
-
1842. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:15
>>1
人目は気にならない
でもわざわざ行きたい所でもない(ほぼ行ったことない)
それが私のイオンモール+3
-0
-
1857. 匿名 2023/06/12(月) 17:30:00
>>1
こういう人は"一人が恥ずかしいひとりの人"なんだと思う。どこに行ってもひとりで行動している自分が気になって落ち着けないし、一人で行くべき場所でも一人であることが辛くて悲しいんだと思う。ずっと周りにどう思われるか気にしてキョロキョロしてるはず。+9
-0
-
1873. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:16
>>1
よかったね。主。
そんな考え方圧倒的少数だから
これからは大手をふってイオンモール行ってね。アリオもOK。+1
-0
-
1877. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:27
>>1
もし知り合いに見られたら寂しい人ねーと悪口言われるの?
そんなの無視しなよ。人は人
ソロ活動上等‼️
+2
-0
-
1878. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:35
>>1
ぜんぜん行ける。本屋併設のカフェで1日居れる+3
-0
-
1895. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:08
>>1
キョロ充すぎだろ+0
-0
-
1916. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:16
>>1
ほぼ1人ですね遊びに行くのではなく必要な物を買うので1人の方がさっさと買い物出来ますし+1
-0
-
1937. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:45
>>1
えっ?????主さん、おいくつの方ですかね。
ショッピングモールにも周りの目が気になり1人で行けないって、、、。むしろそっちの方が大人としてヤバくないですか?
勝手に自分が周りに馬鹿にされてるとか想像しちゃってたりしない?
とは、書いたものの地域性(例えば、主さんのお住まいの所が家族単位とか複数人で行動する人ばっかり)もあるのかもしれないので、そこまで気になるならモールには1人では行くのは辞めて、自分1人で行動してても気にならない場所でリフレッシュとかしたら如何でしょうか?
イオンだとしても他の会社だとしてもショッピングモールって1人で来てる人はわりかし多いよ。
子供でも居そうな既婚者だろうなって人とかでも1人でウロウロしてる人も沢山いるし、これは買い物中の家族と別行動か、子供は預けて1人でリフレッシュしに来てるのか、どっちかだろう。
土日仕事の平日休みか、休日出社なのか、如何にも仕事帰りという感じで買い物してる(目に入った買い物カゴの中身を見た感じだと)1人者だろう人も全然見かけるし。
イオン系列ではないが近くにショッピングモールがいくつかあるが日用品とかも買うので私は1人でも比較的多めに通ってます。あと住んでる街が単身者向け賃貸物件も結構あるのと大学や専門学校が複数あるので若者でも1人で買いに来てる人ワンサカいるよ。
1人でいちゃダメ感が全然ない街に住んでるから私はそう思うのかもしれませんが…だとしても主さん大人になったら1人でも行動できるようにはなっておいた方がいいよ。毎時誰かに居て貰わないとダメ体質は現代では結婚した後だとしても詰みに成りかねないと思うので。
ちなみに私は独身です。+2
-0
-
1942. 匿名 2023/06/12(月) 18:30:59
>>1
私なんて一人で回転寿司行っちゃうよ
他人の事なんて誰も見てない
+0
-0
-
1944. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:08
>>1
平日の日中はお子さん連れの主婦層か、
高齢者が多いような気が
土日と若干雰囲気が違うかな…
私も強いていえばごく稀にある平日休みの時に大型スーパー等に行くと少しだけアウェーな感じがしなくもない
(気にせず買い物しますが)
落ち着かなかった気持ちを共有したくてトピ立てしたのに賛同が得られなくて残念でしたね
+0
-0
-
1946. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:43
>>1
独身時代とか普通に1人でショッピングしてたけど、子供生まれて1人で行けることがのぼぼなくなってしまい、旦那さんや、実母義母に子供たち預けれたら全力で1人でショッピング楽しむよー!+0
-0
-
1975. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:00
>>1
「行けますか?
わたしはムリです 」
↑
ちょっと自意識過剰な気がするなぁ。
まさかお友達に「え〜イオン一人で行くの?私にはムリ〜。」とか言ってないよね?
+6
-0
-
1979. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:19
>>1
徒歩圏内にかなり大きめのイオンがあるけど、めっちゃ一人で行くよ。高校生の子供も、見たい映画があるときとか、一人でフラッと行くし、帰りにマックとかフードコートでご飯も食べて帰ってくるよ。というか、滅多に家族でイオンに行かない。
徒歩圏内だから、普通に生活圏だし、おしゃれもしないで行くから、全然気にしたことなかった。たかがイオン。と自治会の中にイオンが入っている地元民は思うよ。+1
-0
-
1982. 匿名 2023/06/12(月) 18:59:58
>>1
家族で行っても行動バラバラで1人だったりするし
余裕だし人の事気にした事ないから大丈夫!!+1
-0
-
2013. 匿名 2023/06/12(月) 19:24:06
>>2000ですが、続けての投稿です。
2000にて書いた「1人行動できない1人で決められない指示待ち」のようなタイプと結婚した人は大変だろう。本当の子供は将来自立していけば巣立つけど、結婚相手という名目の大きなままの子供の面倒を一生涯死ぬまで見なきゃいけないから。
新婚時は熱浮かれがまだあるから大丈夫みたいだが…結婚はおままごとじゃないからね。途中から凄い負担になってくるみたい。1人じゃ何にも出来ない一緒に考えてくれない協力してくれないって相手側は辟易してるもの。下手すると精神病み手前で闇落ちしてる人もいる。
>>1の主さんも上記のような人なのかなと、他人事ながら心配になっちゃう。
だとしたら今から何とかしといた方がいいと思うんだけどね。結婚出来たとしても相手の気持ち冷めてしまったり、対等に扱われないパターンがあまりにも多いからさ。
主さんの住んでる地域が昔ながらの田舎みたいな感じでイオンモールがたまたま独り身が行きづらい事情なだけで、主が他の事では全然自分で決定できるよって人柄ならいいのだけども。
ショッピングモールや映画館とか水族館、カフェやファミレス…何でもいいんだけど、それら全部に1人で行く事が出来るものが無い、それすら出来ない人って危険信号の人柄なのかの判断基準ではあるから。
長文になってしまいました。上手く纏められなくてすいませんです。+2
-3
-
2016. 匿名 2023/06/12(月) 19:25:38
>>1
自分の人生に何の影響も無い赤の他人がどう思ったって関係無いじゃん
知り合いに偶然会って話しかけられたとしてもあいさつしてさっさと離れればいいんだし+3
-1
-
2020. 匿名 2023/06/12(月) 19:28:19
>>1
一人イオン大好きなんだけど羽伸ばし過ぎて色々買ってしまうのであんまり行かないようにしてる
朝から喫茶店で服屋空くまで待ってその後、GU行ってセールだからって調子こいて何着か買って、飲食店入ってお昼食べて…
イオン楽しすぎる(田舎者)
イオンの創業者が地元同じなので余計に愛着わいてしまうwww会ったこともないのに+1
-0
-
2023. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:15
>>1
周りが家族連れやカップル、友達と来ているようだ、それに比べて一人だと居心地悪いとか考えて自分が辛くなるような発想をしていると、この先もしんどい人生になるんじゃないかな
昔から日本でいうところの「世間並」って考えにとらわれると、私は足りてないと辛くなって、己の首を絞めてしまう
なんも恥ずかしくもないし、結局は「人は人」なんだけどね+1
-0
-
2032. 匿名 2023/06/12(月) 19:36:26
>>1
こう言うトピを立てちゃうと余計に1人でいる人に何か思う人が増えちゃうんじゃない?w
今までそんな事を全く考えた事が無い人も何となく頭の隅にインプットされちゃって意識しちゃうみたいな+0
-0
-
2033. 匿名 2023/06/12(月) 19:36:50
>>1
昔はどこ行くにも誰かと連まないと行けない女子がいたね。
今でもいるんだ…+2
-0
-
2049. 匿名 2023/06/12(月) 20:07:24
>>1
やっぱりそういう気持ちを持つってことは、あなたは1人で来ている人を見たり気にしたりするんですか?+0
-0
-
2050. 匿名 2023/06/12(月) 20:07:47
>>1
誰かになにか言われたの?
主の立場がわからないと共感もしにくい。+0
-0
-
2063. 匿名 2023/06/12(月) 20:44:55
>>1
何が場違い感なの?
一人の人も沢山来てるし
何も気にならないわ
あなたの事も気にされてないよ。
家族が居ても一人で来てる人、居るしね。+0
-0
-
2085. 匿名 2023/06/12(月) 22:52:41
>>1
イオン限定?
映画とかライブとか一人ご飯とかは?+1
-0
-
2092. 匿名 2023/06/12(月) 23:56:26
>>1
あなた広末涼子でしょ+0
-0
-
2105. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:20
>>1
イオンはパワハラが発生しても
捏造して握りつぶすブラック+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する