-
83. 匿名 2023/06/10(土) 00:23:40
>>44
前から思ってたけど、今の日本の子供もそうなってきてる。叱らない育児やら、なんでも買い与えたり、やりたい放題。中国バカにしてる人たちも同じ穴の狢になってませんか?って思う。+113
-3
-
88. 匿名 2023/06/10(土) 00:26:40
>>83
謝らない人とかも増えてるよね。
悪いとこだけ真似してる感ある。+45
-1
-
144. 匿名 2023/06/10(土) 03:43:45
>>1 >>83 >>44
人を人として尊重できない、高尚性がない
何かしらの偏見や差別的感情が働いてそういう発想になるのは知能の問題
都合のいい身勝手、論理性の無さ、言い訳、猿知恵、低俗な小狡さだけが備わっている
内向型な犯罪者脳、たちが悪い+1
-7
-
159. 匿名 2023/06/10(土) 05:18:52
>>83
中国バカにしてる人達
↑
そういう人種は自分が見下すその対象と同属、同等、同族嫌悪かとw何かを下に見ないと安心しない、存在できないんだね+4
-6
-
165. 匿名 2023/06/10(土) 05:29:57
>>1
すべてにおいて自己中心的で、自分の思い通りにならないと癇癪(かんしゃく)を起こす、我慢ができない、悪態をつく、という人が増えた。
↑
これって元々の脳じゃない?だから強くて激しくてこんなに大きくなり増えたんでしょう
>>83←こういう叱らない育児とかその家族や親、祖父母などの民度であって
>>110祖父母に預けないからーとか関係ないw+0
-12
-
180. 匿名 2023/06/10(土) 06:26:57
>>83
叱らないというか、ちゃんと叱れない親が急増してる。世界に迷惑かけても平気な中国人に比べたらましかなって程度。+22
-0
-
236. 匿名 2023/06/10(土) 12:56:14
>>83
うちはゲームやソフトは誕生日やクリスマスまで待たせたり貯めたお年玉で買わせたりしてるんだけど、「友だちが持ってるから」と言えば即買ってくれるという家庭が周りに多い。方針は家庭によりけりだし他所は他所だと説明したって子どもは「ずるい」って思考になって、そんなんじゃ簡単に買い与えた方が健全な心を持てるのかってモヤモヤする+7
-0
-
250. 匿名 2023/06/10(土) 16:31:10
>>83
ちょうどそういう本を読んだばかり
子供のいいところを褒めてのばす、苦手なことはさせない、やりたくないことはやらなくていいという教育が主流になっちゃって社会生活で必要なことまでないがしろにされていってると+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する