ガールズちゃんねる

オススメの扶養内パート

793コメント2023/06/29(木) 13:09

  • 89. 匿名 2023/06/07(水) 20:53:16 

    >>23
    質問です!!
    私も倉庫作業探してて土日祝大型連休って学校の懇談や参観など休めますか?

    +20

    -4

  • 131. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:43 

    >>89

    倉庫で働いてるけどわたしのところは365日稼働してるから土日祝日関係なし

    でも小さい子がいる人は土日祝日休んでるよ
    そういう契約にもできるし、シフトも好きなようにとれて当日欠勤もそんなにお咎めなし

    本当に職場によるよ

    +58

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:20 

    >>23
    >>89
    学生時代に働いてたけど絶対頭数必要なんじゃなくて
    その日揃った人数で作業するから多少の増減は大丈夫なんだよー
    知名度低い大企業の倉庫だったみたいで労働基準法は徹底されてた

    +49

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/07(水) 21:54:33 

    >>89
    主婦が多いから親の通院とか病院で休む人もいるし気兼ねなく休んでる
    倉庫は人数いるし大丈夫だと思う

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/07(水) 23:14:08 

    >>89
    私は倉庫でピッキングしているけど、土日祝は休み。
    ゴールデンウィーク、年末年始休み。お盆は暦通り。
    子供の参観日や行事は休めるよ!1ヶ月ごとに出れる日を自分で決めて時間もわりと融通きかせてもらえる。
    いつもは大体10時14時なんだけど午前中に懇談や参観があったらその日は13時17時にしたりもできる。

    +44

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/08(木) 16:01:37 

    >>89
    扶養内だから週2.3日出勤だし、シフト制だから余裕で休めるよ。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:58 

    >>89
    横だけどシフトは本当に融通きくよ。

    急な休みも代わりの人探したりしなくていいし、私のところは1人休もうが大迷惑ってこともないし、人が多いから「今日〇〇さんお休みなんだね」みたいな会話もほとんどない。

    +6

    -0

関連キーワード