ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:04 

    >>11
    結婚してないことを引け目に感じる人には幸せに思えるんだよ
    そこを話し合っても仕方ない

    +211

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:28 

    >>11
    婚活して結婚したけど結局人生って一人ぼっちなんだなと思って毎日過ごしてるわ
    夫なんて所詮他人とはよく言ったものだ

    +249

    -42

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:28 

    >>11
    選ぶ相手による

    +44

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:45 

    >>11
    私に足りなかったもの、欲しかったものをピッタリ埋めてくれるような人と結婚できたので幸せです。

    顔も匂いも義両親も好き趣味も合いますし、稼ぎもまあまあ良くて一緒に居ると安心できます。

    +27

    -14

  • 102. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:45 

    >>11
    幸せだよ
    ちゃんと幸せだと思える相手をえらべば

    統計的にも結婚して「幸せです」って言う人の割合、高いんだよ

    +88

    -4

  • 123. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:04 

    >>11
    両親は仲良いから幸せだと思う

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:44 

    >>11
    幸せかは人によるが家族は作ってみたい

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:49 

    >>11
    どんなことも自分次第なんだよ。
    どんな人生だったかなんて死ぬ時にしかわからんよ。

    +51

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:47 

    >>11
    1人だと寂しくなってくる。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/07(水) 01:40:57 

    >>11
    結婚は結婚でしかない
    結婚=幸せ
    幸せ=結婚
    このどちらでもないかな
    なんだか上手く説明出来ないけど

    +30

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/07(水) 01:50:12 

    >>11
    離婚(失敗)してもまた再婚したりするし結婚は魅力があるんだろうね。遠野なぎこみたいに3回も結婚離婚を繰り返す人もいるし

    +32

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/07(水) 08:06:26 

    >>11
    相手に幸せにしてもらおうと思ってるなら駄目だろうね。
    どんなに幸せそうな人でも何かしら良い関係や家庭を作る努力をしてると思う。

    私は結婚して子供もいて幸せだと思うけど、朝早く起きてお弁当作るとか共働きで家事もやるとか子供の病気で通院に何時間も付き添うとか1人暮らしより数倍やる事があって忙しい。
    自分自分じゃなくて家族に時間を使う事が出来ないとだよね。

    +26

    -1

  • 584. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:18 

    >>11
    夫の収入で養ってもらったり贅沢したりできるんだから幸せに決まってんじゃん
    収入のある男と結婚することが条件だけど

    +5

    -2

  • 617. 匿名 2023/06/07(水) 15:05:22 

    >>11
    お互いが相手を幸せにする気の結婚は幸せになる

    +16

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/07(水) 23:15:37 

    >>11
    めちゃくちゃ幸せ。結婚16年だけど、夫に会えて夫婦になれてよかったと日々感謝してる。

    +10

    -4

関連キーワード