ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2023/06/04(日) 17:41:20 

    >>70
    ありがとうございます。

    非診断ですが、知能に問題ありの片親貧乏育ち、子どもなりに手に職をと考え美容師に→その師匠のお子さんが通う塾へ、以前から憧れていた英語を習いに通い始める→偶々担当させてもらったお客様に看護師さんが多く、資格取得の過程を耳にする→数年経ち、英検準一級にパス後、塾講師から一時的に高校認定の授業に切り替えて、取得してみないかとアドバイスを受け、合格→看護師に→看護師も続けながら塾には通い、その後、結婚→子育て中に観た再放送のカバチタレの影響で少しずつ勉強開始、40手前で行政書士に。

    行政書士になったのは、母を騙して金銭を奪っていた輩がいた為でもありました。

    主人のお陰もあり、子ども達に充分な生活環境と教育を与えてあげられた上に、こんな学歴もなく田舎育ちの私が、主人の転職で英語圏の国で長く暮らし体験出来た事等、今は主人と2人暮らしですが、今まで出逢った方々に本当に助けて頂いて、感謝しかありません。


    +24

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/04(日) 18:56:17 

    >>172
    私、子育て終わって43で定時制に行ったんだけど、
    行政書士の資格持ってる人いた
    (何回か高校行ったけど中退したらしく)
    その後、大学に進学したって聞いた
    高認で大学に行った人も今の職場にいるけど中卒が引っ掛かるなら思い切って定時制に通ってみては?
    私はめっちゃ楽しかったよ!4年間

    +6

    -0

関連キーワード