ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 01:43:07 

    >>8
    関西から東京に転勤辞令が出て今から憂鬱
    家賃も電気代もバカ高い
    都心に住めないから休日も移動にお金も時間もかかる
    常に値段を気にする生活に逆戻りか...

    関西って本当に暮らしやすかった
    都会なのに家賃が安くて都心に住める
    電気代も安い観光地も近い
    飲食店も安くて美味しい
    私は独身だけど公立学校のレベルも高いらしいね
    関西定住の人が羨ましい

    +192

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/03(土) 01:49:51 

    >>106
    関西の都会の家賃、私はそんなに安くないと思う

    +3

    -33

  • 117. 匿名 2023/06/03(土) 01:53:15 

    >>106
    会社都合?の転勤なのに家賃でないの?
    辛いね…東京の家賃高いよね、こんな狭い部屋で?駅からこんな古くて遠くて?みたいなの私も経験した。
    関西の良さに改めて気付かされるね。
    また関西帰ってこられるといいね。
    頑張ってきてね

    +94

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/03(土) 19:17:38 

    >>106
    家賃手当あるよね?

    中国地方から関西(神戸)に引っ越したけど、関西家賃安いとは思わない。まず、礼金の高さにひびった。築50年のマンションでさえ礼金30万〜とか。関西では普通と言われた。駐車場も1台3万とか普通。神戸の田舎だけど駐車場代は1万5000円です。

    +1

    -8

  • 574. 匿名 2023/06/03(土) 21:14:12 

    >>106
    北摂エリア?は転勤族多くて本当に暮らしやすかったな
    家賃が安いし公立の学校がレベル高い
    住んでる人口が多いからか、価格競争でスーパーとか物価も安かったし、病院も至るところにあった
    子供がたくさんいるから習い事の月謝も価格競争起きて安いし、口コミで批判されるから先生の質も高かったよ

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/03(土) 22:15:41 

    >>106
    私も関東から関西に来て、なんて便利で住みやすい所なんだろうと思ったよ。
    家賃も良心的だし食料品も良いものが安く買えるし、都会へも観光地も近いし、何よりも皆さんカラッとしてて話しやすくて凄く気が楽でいられる。
    そろそろまた関東に異動になりそうで、考えるだけで気が重くて…関西に定住したいなぁ。

    +8

    -1