-
5. 匿名 2023/06/02(金) 22:18:46
YouTubeの再生回数
億とかほんとかよ+1010
-18
-
133. 匿名 2023/06/02(金) 22:29:54
>>5
アメリカやイギリスの曲が日本でも流行った曲なら億越えも理解できるんだけど、発売してから数ヶ月程度のK-popが5000万回再生とかは本当に信用できない。
しかも全然曲よくないし。+423
-15
-
134. 匿名 2023/06/02(金) 22:30:04
>>5
Mステ観てた~?+2
-18
-
220. 匿名 2023/06/02(金) 22:50:49
>>5
単純にダンス覚えるために何回も再生されてるだけじゃない?+11
-23
-
359. 匿名 2023/06/03(土) 00:39:53
>>5
お金で買えるからね+81
-3
-
365. 匿名 2023/06/03(土) 00:46:43
>>5
下がる事はありそう。
この前あるYouTubeチャンネルの視聴回数は60万超えだったのに、数日後40万少しに減っていた。
イデオロギーが絡むと制限がかかったり、視聴回数の操作もあるのかな?+39
-1
-
444. 匿名 2023/06/03(土) 07:39:28
>>5
かなり前、世界まるみえで、どこかの国の「YouTubeの再生回数を、お金で請け負う企業」の特集がありましたよ。すごい台数のパソコン等あり、たくさんの人が働いてた。+102
-1
-
512. 匿名 2023/06/03(土) 11:46:19
>>5
気になるアーティストのMV見てたら「再生回数を買ってる」というコメントついててふーんと思った。実際にその人が買ってるかは知らんけど、そういう業者はあるんだね。+18
-0
-
666. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:52
>>5
でも日本人の億超えはホルホルするんじゃないの?+1
-1
-
749. 匿名 2023/06/03(土) 23:24:41
>>5
100万回くらいが一番リアルだなーと思う。
めちゃくちゃ好きなアーティストだと、そのうちの一万回くらいは私じゃないかな?って思う。
バカ売れしてた歌手ですら100万回いってない人結構いる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する