-
1. 匿名 2023/06/01(木) 15:14:23
市はサミット前の13日から17日まで、景観や警備上の理由で規制区域外の放置自転車の撤去について通常7日の猶予期間を1日に短縮。民法の規定では警告当日は起算日にならず、翌日を起算日にして1日後に撤去すべきだったが、担当者が法を理解していなかったという。+1
-9
-
24. 匿名 2023/06/01(木) 15:23:19
>>1
撤去されたときの金額を逆に安くすると取りにくる人が増えそう
いまアラサーで都内育ちだけど、うちの地区は撤去されたら7000円払わなきゃいけなくて、7000円払うなら新しい買うわってかんじで自分や友人も取りにいかないのが主流だったんだよね。1万円でドンキで自転車買える時代だったし。
でも違う地方は2500円とかで、撤去されたら取りに行くのがみんな当たり前ってきいた。逆に安い方が取りにくるひと増えるんだろうなーっておもった+7
-1
-
27. 匿名 2023/06/01(木) 15:27:31
>>1
コンビニの駐車場の放置自転車は1日で撤去しても良いと思う
だって100%客じゃあないでしょう
コンビニに何日もいたら逆に怖い
バイクがボロボロ酷い姿になってもずっと放置してある
盗難車の可能性か廃車のゴミじゃあないかなと思ってる
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警告札を貼った日の2日後に撤去すべきところ、誤って1日後に