-
11. 匿名 2023/06/01(木) 10:41:58
>>2
他者の感情の決めつけ
なんにも怒ってもないのに「顔真っ赤」とか言ってくる人こそ顔真っ赤なんだと思ってる+445
-5
-
171. 匿名 2023/06/01(木) 12:08:18
>>11
インスタ繋がってる人で毎回「もしかして私のこと言ってます?」ってキレ気味でコメントしてくる人がいます。
「最近、疲れてしまいましたがスタミナ弁当作ったら元気出た!」みたいななんてことない内容なのに、必ず「疲れた原因は私ですか?」みたいなコメントくる。
「いえ違いますよ(^^)○○さんには癒されてます」みたいな感じで優しく返すと、「そうか〜疑ってごめんね🥺大好き」みたいにいつものように優しく戻るから、違和感抱きつつも離れられない。
その人、自己診断で境界性人格障害らしいんですけど本当なんですかね…個人的にはここで述べられてる自己愛性人格障害の方がぽいなって思っちゃうんですけど、なんかたまに「男がいないと生きていけないし感情のコントロールできないしこれ私だ〜」とか言いながら境界性人格障害の特徴一覧?みたいなのをストーリーに載せててかまちょが激しい、その人30歳なんですけど年齢にそぐわない行動も多いしなんだか見てて不安になります。+69
-3
-
346. 匿名 2023/06/01(木) 15:14:57
>>11
顔真っ赤って元々は2ちゃんねるで書き込みを連投(荒らし行為ね)してID表示が赤くなる人を揶揄って使う言葉なんだよね
だけど自己愛ってその辺知らないうえに相手が本当に顔真っ赤にして書き込んでるって妄想してるから、ここでコメントする人にも突如顔真っ赤って言い出すんだよね…
だからネットの文化を知ってる人ほどID表示もない場所で顔真っ赤とか言ってるやつに対しては何言ってんだコイツwって冷ややかにみてると思うわ
ガルでコメント赤くなるのは共感のプラスボタンがたくさん付いてる時だしねw
使い方や使う場所も間違ってる上に妄想癖あって怖いよね+25
-2
-
536. 匿名 2023/06/01(木) 20:00:14
>>11
自己愛って勝ち負けに重きを置いてるから、スルースキルないし、気に入らないってだけで最初から食ってかかるし、相手がヤバい人だ…と判断して去ってもそれを勝ちだと思い込むよね
常に誰と闘ってるんだ状態+90
-0
-
767. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:04
>>11
ほんのり、そんな感じとかじゃなくて、ガチであてはまる人はそうそういないと思う。
しかし、ガチの人が身近にいると、地獄です。+6
-5
-
788. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:06
>>11
アレって自他の境界が無いっていうのからくる
「(自分ならコメントする時悔し過ぎて)顔真っ赤」っていう自己紹介なのかもね。
+23
-2
-
791. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:13
>>11
ほらまたキレてる。とかもさ、呆れてモノがいえんのだよ。。。+21
-2
-
879. 匿名 2023/06/02(金) 00:36:53
>>11
飲んでて、顔赤いよって人に言う人もたまにいるんだけど
あれ言う人って性格悪いよね。飲み過ぎたから赤いわけじゃないくらい大人なんだからわかるだろうに。
焼けてる人に、日焼けしてるよと言うのとは訳が違う+11
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する