ガールズちゃんねる

リモートワークって皆どこでやってるの?

242コメント2023/06/17(土) 03:54

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 22:44:51 

    主独り暮らし。内勤事務で、来月から午後から半日リモート=在宅勤務になる予定。
    毎日独り暮らしのアパートで仕事も飽きちゃうと思うのですが、電話が来たら外でやるのもまずい。
    リモートワークされてる皆さん、毎日ずっと家で仕事しているんですか?

    +6

    -33

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 22:48:38 

    >>1
    家だよ
    でも学生の頃も人に見られてないと勉強できないタイプだったから、家で仕事するの本当につらい
    会社行くとフルパワーでガツガツやるのに。

    +27

    -13

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 22:50:06 

    >>1
    自宅でやってます。セキュリティ事故起こしたら怖いから、自宅以外の選択肢がないです。自宅以外でやる場合は会社に事前にリモートワークする住所を届け出て許可が降りないとできません。離れて暮らすご家族に介護や看病が必要な方がいると、実家や義実家の住所も申請したり。

    +95

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 22:52:22 

    >>1
    在宅の日は家一択です!(日中は私1人なので)
    でも同じ会社で幼児のお子さんがいる方(男性)は
    月極で借りられるリモート用のブースだか何だか
    借りているらしい。

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 23:04:59 

    >>1
    自宅です。
    DIYして自分用の2帖の部屋作ってそこでやってます。
    規約で外ではやれないことになってるから(取引先への電話多めだし)そうするしかなかった。
    でももし外でできたとしても気が散るからカフェとかだと逆に嫌だな。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 23:06:09 

    >>1
    毎日ずっと家だよ。1kで狭いから気分転換できなくてつらいよー。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:56 

    >>1
    家です
    家族が朝出ていったら仕事しつつ家事しつつ、なのでダイニングテーブルにノートPC置いてやってます
    外だとFree Wi-Fiに抵抗がある

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:40 

    >>1
    会社が家以外(登録した場所以外)でリモートワークオッケーかまず確認した方が良いと思う

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:43 

    >>1
    コロナ禍のときは毎日ずっと家。

    今は自由になったから週3くらい出社してる。
    机が広いし、電気代も水道代も気にならないし、同僚も上司も仲良いし、カフェと社食が無料だから、朝さえ頑張れば、朝さえ頑張れば会社のほうがいい。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:32 

    >>1
    リモート部屋作りました!
    ずっと家ですが、慣れました。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:40 

    >>1
    うちは家か実家(介護のため)しかリモートワーク出来ないんだけど、主さんの会社はどこでもやっていいの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:47 

    >>1
    家です
    リビングでやってるー。
    夏のエアコン代が不安だー

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/31(水) 00:35:35 

    >>1
    家。仕事部屋のような部屋があるから基本そこでやるけど、気分転換でリビングでやったり寝室でやったりしてる。夫も家でフルリモート。

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/31(水) 08:06:48 

    >>1
    自宅外で仕事する意味がわからない
    情報漏洩怖いし家でしかやらない
    家でやってても会議の声が外に漏れてないか心配になる
    ちゃんとした机と椅子とまともなネット環境があれば大丈夫

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/31(水) 08:33:38 

    >>1
    家だったりカフェだったり会社だったり。いろんな所でリモートワークしてるよ。
    重要なミーティングがある時はカフェには行かないけど。
    うちの会社はどこでやろうと、仕事してればOKなんだよね。

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2023/05/31(水) 10:03:55 

    >>1
    半日リモートと言っても、帰宅する移動時間や、お昼ご飯も食べるし、実働時間がグッと減るから、効率悪くない??

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/31(水) 10:08:27 

    >>1
    私は自宅で何も苦じゃない。
    わざわざ仕事しに出かけるのが嫌だけど、逆に自宅が嫌な人もいるんだね。
    シェアオフィスとかワーキングスペースに行くとか?会社によってダメだったりするから聞いた方がいいと思う。
    でも基本リモートの会社にいたとき、観光地で1ヶ月ビジホ滞在で仕事してる人がいて羨ましかった。仕事はホテルで夜は観光するの。
    家賃はもったいないけど楽しそう!

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2023/05/31(水) 10:09:18 

    >>1
    東京の大企業勤めだけど、本社は完全リモートで、本社ビルも撤退したから地元の関西に戻ってきた
    家賃も安いし物価も安いから東京時代と比べて恐ろしい勢いで金が貯まるわ
    東京のときは公立の学童空きがなくて私立の学童に月10万払ってたけど、関西は完全無料で愕然とした
    東京では諦めてた戸建て、こっちで買えそうです

    +2

    -6

  • 197. 匿名 2023/05/31(水) 10:40:04 

    >>1

    自宅。
    それ以外の選択肢がない。
    怖いから。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/31(水) 12:33:33 

    >>1
    家以外でOKな会社すくなくない?
    カフェだの図書館だのはセキュリティ的に問題あると思う。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/31(水) 16:14:23 

    >>1
    寮に住んでて職場から徒歩5分とかでないかぎりめちゃくちゃだるそう。
    半日リモートってどんなメリットがあるんだ。
    まさか空調、電気代出してもらえない感じ?

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/31(水) 19:05:54 

    >>1
    リモワするなら家の中しかないねー

    +0

    -0

関連キーワード