ガールズちゃんねる

マスクのない生活

920コメント2023/06/12(月) 01:58

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 23:57:11 

    全然無理して外す必要ないと思うが
    まだ7割くらいの人はしてるイメージ

    +966

    -109

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 00:02:11 

    >>6
    外でしてる人は4割くらい(すれ違う時にだけマスクをしてくれる人も含めたら6割くらい)
    バスや電車、デパート等だと9割
    って体感です。都内。

    +108

    -46

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 00:03:31 

    >>6
    都内だけど屋外なら6〜7割はもう外してるような気がする

    +240

    -29

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 00:06:35 

    >>6
    大阪だと、もっと外してる感じ

    +77

    -12

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 00:14:36 

    >>6
    うちの地元(千葉)、体感として外でも8割(子供除く)以上はマスクしてる感じ
    電車内ともなると9割以上
    謎すぎる…

    +133

    -16

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 00:14:54 

    >>6
    場所による気がする
    都内のオフィス街とかだと7割くらい外してる気がする
    商店街とかにいくとマスクしてる人の方が多いような

    +55

    -7

  • 175. 匿名 2023/05/28(日) 00:31:57 

    >>6
    平日は皆マスクして仕事行って、休日は外してワイワイしてる。
    やっぱり同調圧力なんだよ。

    +107

    -11

  • 236. 匿名 2023/05/28(日) 01:51:31 

    >>6
    先週、浅草へ行った。浅草寺周辺の外国人観光客は、ほぼ10割がマスク無し。日本人のマスク無しは、5割くらい。ただ、高齢者のマスク率は、8割超えてたね。

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2023/05/28(日) 06:44:21 

    >>6
    車から見てると
    たまに道路に黄砂だか花粉だか
    ミックスされた小さな竜巻みたい
    なの良く見る

    茶色くてPMも入ってそうだし
    あれを吸い込みたくないから
    外ではマスクしてる

    +13

    -9

  • 339. 匿名 2023/05/28(日) 09:42:20 

    >>6
    週末丸の内でランチしてきたら、9割は外してた。

    +15

    -6

  • 346. 匿名 2023/05/28(日) 09:57:44 

    >>6
    まあ、ほんとそうなんだけど
    先日給湯器の取替えにきた業者さん!
    せめてマスクしてよって思ったわ。人んちに入ってくるんだから
    しかも大声で話しかけるし
    やっぱ人と接する仕事の人は、マスクしてほしいかと
    私はマスクずっとすると思う

    +23

    -44

  • 388. 匿名 2023/05/28(日) 11:22:20 

    >>6
    ジムとか電車、買い物とか不特定多数の人が密集する空間ではマスク付けてる。やっぱり根本的にコロナの治療法が確立されてないから、感染したくないので。

    +16

    -17

  • 411. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:16 

    >>6
    職場(飲食)はバイトの数人がマスク外してるだけだけど、風邪だかなんだかが大流行りで体調不良で欠勤・早退相次いでるし、来てる人もゴホゴホ言ってて怖くてとてもマスク外せない。

    +13

    -9

  • 461. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:01 

    >>6
    札幌のニュースみたいにマスク警察に絡まれたら怖いからまだつけてる

    +3

    -18

  • 499. 匿名 2023/05/28(日) 16:46:54 

    >>6
    うちの地元は屋内だとほぼ100%マスク。外してるのは外国人くらい。

    +6

    -5

  • 527. 匿名 2023/05/28(日) 17:57:23 

    >>6
    うちの地元ほぼ100パー、まだマスクしてます…

    肌が荒れる…🥲

    +8

    -7

  • 568. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:28 

    >>6
    東京旅行行ったら外国人が多いからってのもあるけど、電車の中も商業施設の中でも5割はしていない。名古屋戻ってきたら7割してる。
    とりあえず電車の中はマスクして1人で道歩く時は外してるわ。

    電車の中はアタオカな人に絡まれるかもしれないから、もう少し外す人増えたから外そうかな。

    +4

    -9

  • 588. 匿名 2023/05/28(日) 21:10:20 

    >>6
    バス電車うちの職場9割してる

    +1

    -2

  • 609. 匿名 2023/05/28(日) 21:51:10 

    >>6
    子供の運動会行ったら屋外なのもあって3、4割は外してた。
    でもマスク外してるママみて嫌な態度とりはじめたママもいてめんどくせーって感じ。
    感染だけじゃなくてマスク外したママ友の容姿がよくてイラついてるだけのママいたりして不毛だった。

    +26

    -6

  • 649. 匿名 2023/05/28(日) 22:29:35 

    >>6
    この前幼稚園の遠足だったんだけど、親も4割は外してた
    子供はつけてる子ほぼいない

    +7

    -2

  • 675. 匿名 2023/05/28(日) 22:53:18 

    >>6
    都内だけど今日屋外だと半分以上外してた印象。
    職場も半分ぐらいの人がノーマスクになった。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:45 

    >>6
    私の周りはまだまだ9割はマスクしてるよ。
    職場のフロア(50人くらい)でマスクしてないのは5.6人くらい。
    私は先週の暑い日を境に外したけど、女性で外してるのは私だけ。

    暑いのに無理して、顎マスクや鼻だしマスクするより、潔く外した方がよっぽど良いと思ってるよ。

    +15

    -3

  • 806. 匿名 2023/05/30(火) 14:37:55 

    >>6
    ノーマスク率
    六本木 麻布十番 9割
    新宿 渋谷 目黒 7割
    丸の内 品川 6割
    池袋 5割
    八王子 松戸 小岩 川口 3割

    ここ1週間で周った場所での印象です



    +16

    -5

関連キーワード