-
1. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:07
岩手県花巻市にある、鉛温泉というところに行ってきました。立って入る、日本一深い自噴温泉(パイプなどを通さず、湧き上がる温泉がそのまま流れてきている)があるところで、花巻市周辺はそのほかにも沢山の温泉地があり、思っていたよりも人がたくさんいました!
タクシーの運転手さんもとっても親切で、ほのぼのした旅ができました!+60
-4
-
4. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:53
>>1
ここ撮影禁止だけどどこかから写真転載したのですか?+4
-19
-
8. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:32
>>1
そういうのもカテゴリー的には源泉かけ流しっていうの?+3
-1
-
13. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:53
>>1
ここって混浴だっけ?
行ってみたかったけど断念した+3
-1
-
30. 匿名 2023/05/27(土) 20:10:58
>>1
主さん偶然!
わたしも一昨日関西から花巻市の台温泉てとこに行ってきました!
私も花巻市にたくさん温泉があるのビックリしました。岩手は良質な温泉たくさんあるんですね!
宮沢賢治記念館にも行けて嬉しかったです〜。+19
-0
-
32. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:59
>>1
あまり清掃してないよね。マジで。+3
-1
-
45. 匿名 2023/05/27(土) 20:38:19
>>1
良さげだね
見たらわかる+3
-0
-
60. 匿名 2023/05/27(土) 21:43:05
>>1
鉛温泉の白猿の湯、実際いくと写真を超える感動があるよね。扉開けたら足がすくむほどの圧倒的空間がぱーっと広がってて。
露天も川沿いですっごくいい。部屋は質素だけど、お料理は丁寧できれいでおいしいの。
大好きな旅館です!+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する