-
1. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:56
30歳で未就学児が1人います。
独身の頃から将来のことを考えて貯金に励み、気付けば大台に乗りました。
もっと頑張るぞ!と思ったのですが、ふと何のために貯金しているんだろう?と虚しくなりました。
少しやりたい気持ちもあったけど、こんなに高いならいいやと結婚式もあげていません。
なんだか貯金のための貯金になってしまっている気がして…
皆さんは何を目標に貯金されていますか?+123
-7
-
13. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:33
>>1
貯金だけじゃ人生楽しまないとつまらないよ。バランスが大事。+109
-6
-
22. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:31
>>1
子供いるなら学費の老後のお金じゃないの?+22
-3
-
23. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:34
>>1
1000万?一億?+45
-7
-
24. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:40
>>1子供高校出てすぐ働くから、自分の老後資金を貯めていかないと。
+3
-7
-
27. 匿名 2023/05/26(金) 18:17:08
>>1
貯金ゼロはやばいけどほどほどに楽しみながらでいいと思うよ
+41
-1
-
32. 匿名 2023/05/26(金) 18:17:47
>>1
まずは、家とか教育費の為です。
その次に老後の為。
+8
-1
-
40. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:38
>>1
すごいじゃーん!
私は今から転職して頑張るけど、稼ぐ前からあれもこれも欲しいよw+24
-1
-
44. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:05
>>1
教育
突然の医療費、余れば旅行や老後の費用。+2
-0
-
53. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:52
>>1
今、老後だけどつくづくお金と健康が大事だと痛感している。
お金気にしないで病院行けるし。+44
-1
-
56. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:44
>>1
①繰上返済
②教育費
③老後
なんだけど、老後はもうどうでもいいかな~
ローン終わって、子どもの教育費貯め終わった時点で燃え尽きて退職しちゃった+13
-2
-
66. 匿名 2023/05/26(金) 18:29:46
>>1
私も結婚式してないよ。貧乏性だから高いお金使えない…
今は子供が進学就職全部終わるまでは貯金いくらあっても心配だから何も考えずに貯金してるよ
子供が自立したら次は老後資金貯めなきゃだしなぁ
あえて目標というなら、将来お金なくてひもじい思いをしないためかな
誰かにお金貸してとか絶対言いたくない+25
-0
-
69. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:35
>>1
老後 これしかない+12
-0
-
110. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:28 ID:JkvTXnS9wb
>>1
家族とともにいつでも好きなものを買って食べて出かけて、仕事を辞めれる自由を持ちつつのびのび働き、老後も困らないようにするためです。30歳で3000万円、43歳で1億円貯めました。
箱買いしてるウェルチのグレープ100、今日も美味しいです。+31
-10
-
111. 匿名 2023/05/26(金) 19:19:03
>>1
目的は特にない
とにかく数字が増えてく通帳眺めるのが好きだから、それを眺める為にる
+7
-0
-
114. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:51
>>1
大台って一億だよね
30歳なのにえらい
立派+11
-12
-
117. 匿名 2023/05/26(金) 19:26:16
>>1
楽しみ方って誰も教えてくれないから自分で身につけないとあかんで+6
-0
-
124. 匿名 2023/05/26(金) 19:41:31
>>1
貯金はしていません。現金は残さずほぼ投資に回しています。+7
-6
-
125. 匿名 2023/05/26(金) 19:42:05
>>1
子供二人の大学までの教育資金を貯めるため。達成したら後は夫婦の老後のためにまたコツコツ貯金する。+5
-0
-
127. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:35
>>1
ウジウジ悩んでないで一度パーっと10万くらい使っちゃえば? そこで何を感じるかだよ+12
-1
-
138. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:02
>>1
独身なので老後の為に+2
-0
-
142. 匿名 2023/05/26(金) 20:15:27
>>1
なんとなく、家とか買うかもな…と思って貯めてる。
(教育費は1人◯万円って決めて別に積み立ててる)
でも、最近カツカツでしんどい。
何にお金がかかったのか分からないけど、お金が飛んでく〜+4
-0
-
154. 匿名 2023/05/26(金) 20:34:54
>>1
理想の家、潤沢な教育資金、時々の家族旅行のためかな…
子供が大学卒業したら知床か九州一周したい+4
-0
-
155. 匿名 2023/05/26(金) 20:34:58
>>1
老後のためだけど、
少しは今の楽しみのためにも使う。
今の楽しみをすべてなしにはしたくない。
無理は良くない。+7
-0
-
169. 匿名 2023/05/26(金) 22:02:33
>>1
老後。
でも個人的には少ないお小遣い(兼業主婦です)の中で家族4人でハワイとまでは無理だけど海外旅行に行きたいので頑張って貯めてます。+2
-0
-
184. 匿名 2023/05/27(土) 00:42:44
>>1
昔は
引っ越し代や海外長期旅行の為に貯めてたな。
これからは老後に備えて3000万ぐらいは貯めておくつもりです。+3
-0
-
190. 匿名 2023/05/27(土) 06:10:46
>>1
フランス旅行に行くため
値上げしてるし80万は貯めたい+2
-0
-
192. 匿名 2023/05/27(土) 06:55:16
>>1
母子家庭で贅沢した事なく育ち、30代前半で3人子持ちのシングルマザーになったので教育資金を貯めなくてはと節約生活してきました
今はみんな独立して余裕が出来きて、初めて綺麗な海で泳ぐ事や大自然の中を探索する事を知りました。
元気に動ける時間は短いから若いうちに思い切って使い経験を積むって大切って感じてます+8
-0
-
195. 匿名 2023/05/27(土) 08:15:21
>>1
うちとほぼ一緒だ!30歳未就学児2人で転勤族専業主婦。
大台乗ったときは嬉しかったなあ。というか、精神的な安定感が出た。
まだまだお金かかる時期に備えるんだけどふと友達を見渡すと結構好き勝手お金遣っててたまに虚しくなる。それでお金つかいたくなるけど無駄遣いする方が嫌だから結局使わない。
目標なんてないけどただ節約して貯めるだけ。+2
-0
-
202. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:45
>>1
子供の教育資金も老後分も目処がたってるけどお金はいくらあっても困らないし何があるかわからないから目標高く貯金してる。でも貯金をメインに生活はしてなくて貯金は月々じゃなくて年間の目標を立ててる。+6
-0
-
204. 匿名 2023/05/27(土) 16:02:09
>>1
主さんまだ若いからそう思うのかも。これからだよお金掛かるのは。+1
-0
-
216. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:24
>>1
旅行沢山いきたい。マイホーム買いたい。
今妊活中で、生まれたら旦那と子供と沢山遊びに行きたい。
孫生まれたらお年玉あげたい!
あとはゆとりある老後だよね。+2
-0
-
217. 匿名 2023/05/30(火) 22:58:57
>>1
猫たちの医療費のために貯金してます。
とりあえず5年で200万ちょっと貯めたくて毎月3万5千円積み立てしてます。+1
-1
-
220. 匿名 2023/06/02(金) 13:28:55
>>1
老後だよね
働けないのにお金ないと大変+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する