ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 10:10:37 

    校庭やゴルフ場をサツマイモ畑に…食料自給率問題、農水省が”本気”で考えている「芋」中心の食生活 | FRIDAYデジタル
    校庭やゴルフ場をサツマイモ畑に…食料自給率問題、農水省が”本気”で考えている「芋」中心の食生活 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    食品の値上げが止まらない。いったいどこまで上がるのかと思うが、お金を払えば買えるのならば、まだいいほうだとか。 「輸入しようにも円安などがあって、“買う力”が低下し、中国には買い負けているし、異常気象が続いて、作物がこれまでのように収穫できるかわからない。世界情勢も不安定でウクライナ侵攻のようなことが、再び起こらないとも限らない。今までのように食料を輸入できなくなったとき、世界で最初に飢えるのは日本人かもしれません」


    農業にもっと力を入れ、農業に従事する人を増やしていかなければならない状況なのに、今は燃料費の高騰で農家も酪農家も経済的にひっ迫している。鈴木教授によれば、酪農家の98%、米農家の93%は赤字なのだとか。

    「エネルギーと防衛、食料が安全保障の3本柱だというなら、食料にもっとお金をかけてもおかしくない。防衛費は毎年10兆円使って、さらに増額も検討されている。太陽光発電の買い取り制度だけでも、4.2兆円使っている。それに対して農政予算は2兆円強です。今の赤字を緊急補填しないと、農家さんはいなくなってしまいます」

    ■農水省が“本気”で考えている「サツマイモ」中心の食生活の中身…
    輸入が止まったときのことを政府が考えていないわけではない。

    なんとサツマイモでカロリーをとるように農林水産省は言っている。しかし、このサツマイモ、どうやって作るのか?

    「学校の校庭やゴルフ場の芝をはがしてサツマイモ畑にしたり、道路に盛り土をして畑にすることを考えているようです」

    +53

    -46

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 10:11:18 

    >>1
    戦後に逆戻りwww

    +469

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 10:13:20 

    >>1
    ほら、鳴門金時みたいな甘くてしっとりしたさつま芋ならいいよ?

    パッサパサなさつまいもは喉が許さないのよ

    +32

    -11

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 10:13:44 

    >>1
    戦時中やん!

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 10:13:47 

    >>1
    コオロギは諦めたん?岸田は

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:55 

    >>1
    政治家はダメだね
    頭使ってモノ考えていない

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 10:19:45 

    >>1
    せ、戦時中みたい

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 10:21:03 

    >>1
    オナラが止まらなくなっちゃう

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:22 

    >>1
    既出だけど戦時中だね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:41 

    >>1
    わざわざ校庭に植えなくても。負の遺産であるいらない土地を貰ってちょーだい。そしてそこに植えなよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 11:56:28 

    >>1
    綺麗な水と四季が有るから、農業大国になりそうな日本
    高品質な農作物を作ればいいのに
    今からの時代は農作物だと思うわ
    中国に土地や水源を買われ、生産者を蔑ろにし、田畑を荒地に変えて迄、都市部を発展し過ぎて人口を片寄らせて、品種を簡単に海外に流失させてしまう
    残念な政治体制

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:09 

    >>1
    芋なんて主食にして食べてたら糖尿病ヤバい。
    国民多数が基礎疾患持ちとかめちゃくちゃ金かかる。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/26(金) 15:23:46 

    >>1
    ゴルフ場って農薬まみれなんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 16:01:56 

    >>1
    本気で考えてコレって…
    やっぱりエリートさんて発想が独特過ぎる。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 00:54:44 

    >>1
    酪農家支援してあげてよ

    +3

    -0