-
1. 匿名 2023/05/25(木) 17:43:54
文化祭楽しかったし、今まで苦手だと思ってた人とも話すようになった。
って学生時代の話のトピで包み隠さずコメントしたとき。+103
-59
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 17:45:26
>>1
マイナスよりプラスが多ければ気にしない。+35
-12
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:01
>>1
学童楽しかった!→マイナス
保育園楽しかった→マイナス+17
-12
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:14
>>1
なんか最近同じ内容のトピ立ってたよね?
同じトピ画で。
同一人物?+8
-9
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:24
>>1コメを5回読んでも理解できないんだけど
これ書いたらこのレスもマイナスされそう+1
-19
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:31
>>1
GWにまだ赤ちゃんの甥っ子に会いに行くのが楽しみってコメントしたらマイナスついた。
しかも、自分の兄弟のか旦那の兄弟のかまで凄い勢いで問いただされたよ。
そこまで気になる理由が分からなかったし、赤ちゃん好きが赤ちゃんに会うのを楽しみにするのの何がダメなのかも理解出来なくて怖かった。+49
-6
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:43
>>1
青春コンプレックスみたいなこと書いてた主?笑
どんだけ根に持ってるの?+5
-15
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:18
>>1
好きな食べ物挙げるだけのトピでもマイナス入る+9
-2
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:59
>>1
文化祭 ってワードに拒否感示す人はいるでしょ
仲間内でワイワイ楽しむ人がいるって事はその騒ぎを煩く感じる人もいて羨ましく妬む人もいる…
マイナスされたからといって思い出が汚れたわけじゃないのだから、気にしないのが一番だよ+9
-5
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:51
>>1
トピ主がどうかは別として、トピの内容と直接関係ないのに突然自分語りし始める人はマイナスつけられてることあるよ。
しかもその理由を理解せずに「なんでマイナスなの!?」と食いかかってるとさらにマイナスが増えていく。+9
-1
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:37
>>1
GUは生地が安っぽくてペラペラで見てすぐ安物ってわかるしいくら安くても買わないって言ったらめちゃくちゃキレられたしマイナス
因みにGUトピでは無い+6
-8
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:16
>>1
たまに次のページのボタンおそうとして画面の切り替えとタイミング合わなくてマイナス触っちゃうことあるよ+5
-0
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:23
>>1
ガルちゃんにプラマイがある以上、どんな内容でもマイナスが押されることはあるからいちいち驚かない。
あと、マイナスはその『内容に対して』押されることもあるけど、別の要素で押されることもあるから、実際は何が気に入らないのかは本人に直接聞かないと分からない。
例えばだけど、言っていることは普通でも
【そうゆう】
みたいな表記が入っていたらマイナスが押されがち。
+17
-2
-
107. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:42
>>1
大谷翔平はフツメンだよ+5
-10
-
121. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:24
>>1
よくいるよね、
「なんでこれがマイナス?」「マイナス魔が湧いてる」みたいに言う人
自分だってガルちゃんにいる以上色んなコメントに自分基準の判断で好き勝手マイナスしてるくせによく言うよって感じ
トピタイの「こんなコメントでも」にしても主観でしかないよね。自分にとってはプラスの話でも、誰かにとってはマイナスなのが当たり前。万人に肯定されるなんて無理だよ
マイナス付けられたくらいでいちいち騒がないでほしい+8
-1
-
132. 匿名 2023/05/25(木) 18:41:59
>>1
きゅうりトピで全てのきゅうりコメントにマイナスがついてた+3
-0
-
138. 匿名 2023/05/25(木) 18:50:46
>>1
このサイト変だもん
プラス付かない人には何度押しても付かない
マイナス付いたレスに
下らない事でも誰か反論すると人が集まるの
知っててやってると思う(運営側)
ガルはいつも誰かが反論してると3〜4人集って
反論するからね
マイナス0があってもおかしくないはず+6
-1
-
152. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:36
>>1
ガルちゃんって友達少ない人が多いらしく、「仲間」「みんなで楽しかった」みたいな人間関係充実してるコメントはマイナス多くなるよ。
私も何度も経験ある。+13
-2
-
156. 匿名 2023/05/25(木) 19:33:32
>>1
ゼレンスキーやウクライナ支援関連のトピにおいて
陰謀論者&ロシア支持者のウクライナ叩き&ロシア擁護のコメントに対して
英語圏のファクトチェックサイトを貼り、ソースを示したうえで反論したのに
マイナスを食らいまくること
陰謀論者の胡散臭いソースのそれよりもさらにずっと長いコピペコメントには
プラス沢山付くのになんでなの?
侵略は立派な国際法違反なのに、どっちもどっちみたいなコメントにも
プラス付くし
小国が大国から攻められているんだから、大統領が海外に支援を求めるのは当たり前なのに
湾岸戦争時のクウェート、朝鮮戦争時の韓国もそうだし
ナチスドイツがポーランドに侵攻して、ポーランドが米英に支援を求めた結果、第二次世界大戦が勃発しているのに
+3
-3
-
164. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:03
>>1
どんなに正しい事でもマイナス付くから気にするなw+3
-1
-
168. 匿名 2023/05/25(木) 20:14:52
>>1
しりとりトピには必ずマイナス魔がいる+3
-0
-
184. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:02
>>1
反ワクの人多くない?+2
-0
-
187. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:55
>>1
わざわざマイナス押すことないよな、とは思うけど「これでマイナス押すなんて理不尽」というのも違うような…
マイナス機能があるSNSに書く時点で、マイナスつく可能性はあるんだよね。「単に思い出書いただけでマイナスなんておかしい」と思う人ももちろんいるだろうし「長い」「自分語り」「私は学校嫌いだった、陽キャ思い出してムカつく」という人もいて、不快感感じたら軽い気持ちでマイナス押せるSNSである以上、ついても平気か自分に聞いてからコメントしたらいいと思う。きっとこれにとマイナスいっぱいつくだろうけど、そういうSNSだからなあ。+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/26(金) 09:48:11
>>1
まぁここはそういう青春を謳歌できなかった連中の巣窟というか掃きだめというか、それに類するものだからね。
気にしなくていいと思うよ。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する