ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:59 

    1時間座りっぱなしでテレビを見続けると余命が22分短くなる――。1カ月だと「22分×30」で660分。1カ月で実に11時間、私たちは自ら命を削っているのです。

    では、なぜ座りすぎは不健康をもたらすのでしょうか。

    人間の筋肉の70%は下半身に集中しています。そして座位は、この70%の筋肉を使わないどころか、先ほど説明したように圧迫するため、座ってから5分もすると血流速度が急激に下がり、30分座り続けると血流速度は70%も低下してしまいます。

    その結果、代謝機能が下がって太りやすくなり、血液もドロドロになるので、あらゆる生活習慣病を誘発してしまう。高血圧、糖尿病、心筋梗塞、エコノミークラス症候群(静脈血栓塞栓症)、脳梗塞、ある種のがん、さらには脳への血流も滞るため認知機能まで低下する……。
    このように、座りすぎは万病の元であり、WHOが警鐘を鳴らすに至ったほどの「健康被害」をもたらしているのです。

    具体的には、30分座ったら数分は立って座位状態にブレークを挟む。トイレ休憩に立つのでもいいですし、まさにコーヒーブレークのために職場の給湯室まで行くのでも構いません。あるいは、30分座ったら資料をコピーするために立つと決めておくのでもいいでしょう。とにかく、70%の筋肉が集まっている下半身を圧迫状態から解放し、血流を良くする。何も「運動」する必要はなく、数分立って少し動くだけでもかなりの効果が望めるのです。

    つまり、デスクワークを中断して激しい運動をしなくても、30分に1回、立ってちょっと物を取りに行くといった程度の行動を数分するだけで、座りすぎによる弊害は十分に解消できるわけです。
    1時間座っているだけで余命が22分削られる?  日本人は世界一「座りすぎ」専門家が指摘(抜粋) | デイリー新潮
    1時間座っているだけで余命が22分削られる?  日本人は世界一「座りすぎ」専門家が指摘(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    健康を維持するためには、何をおいても体に血液を遍(あまね)く行き渡らせなければなりません。しかし、私たちはある姿勢を続けることでそれを阻害しています。太ももの裏が押され、膝は折れたままの状態で、鼠径部(そけいぶ)も圧迫される。

    +34

    -30

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 00:12:44 

    >>1
    ホテルフロントから本社勤務に移った1年で7kg太った。健康診断で代謝異常と言われた。やっぱり動くの大事。

    +138

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 00:17:19 

    >>1
    認知症もあてはまるよ。
    1日の座る時間の長さと認知症の発症率は比例してる。
    1日中動いてる高齢者は認知症になりにくい。脳の血流が良くなるから。


    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 00:26:21 

    >>1
    年々日本人の1日あたりの平均歩数が右肩下がりになってるよね。
    20、30年前は駅は階段が基本だった。外のトイレはまだ和式もあった。
    だから自然と鍛えられた。
    でも今の若者たちが後期高齢者になったときどうなるんだろ?

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 00:45:23 

    >>1
    立ち仕事の励みになるわー

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 00:47:06 

    >>1
    日本人が一番座りすぎって信じられない。
    座ってる時間の算出方法を知りたい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 01:10:40 

    >>1
    日本人寿命長過ぎるから丁度いいよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 05:27:03 

    >>1
    新卒からずっと外回り営業してるから体は健康そのものなのに代わりに膝を壊してるよ
    すり減った軟骨は戻らない
    あと10年したら歩けなくなるかもね
    歩けないのに長生きしたくないや
    70位でしにたい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 05:52:57 

    >>1
    でも日本は長寿国とか言われてるよね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 07:55:05 

    >>1
    ガチなら事務職の人グッバイやん

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/24(水) 08:18:20 

    >>1
    これ以上寿命を延ばせってか?
    他所の国でやれや

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 19:43:50 

    >>1
    日本人は他の先進国と違って
    そんなに座りすぎなん?
    なんでそんなに差が出るんだろ

    +0

    -0