ガールズちゃんねる

歩くと足がかゆくなる!

72コメント2023/05/23(火) 22:33

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 08:21:14 

    子どもの頃から、走ったり歩いたりすると太ももが非常にかゆくなります!
    誰でもそうなのだろうと思っていたけど、違うみたいですね
    アレルギー体質なのも関係するかな?

    ウォーキング、ジョギングといった王道の運動ができないのですが、同じ方いませんか?

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 08:23:56 

    >>1
    寒暖差アレルギーとかでそれなる人いるらしい!私は冬によくなる。あと長時間立ってるとかゆくなる!

    +77

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 08:27:19 

    >>1
    世界中で私だけだと思うけど、初めて歩く所では出さんと同じ事起こる。
    普段歩いてる所は大丈夫だし一度でも歩いた所はならない。
    人体の不思議。

    +2

    -12

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 08:28:22 

    >>1
    私もずっとそうだったけど、そう言えば犬を飼い始めてから治ったわ
    前はたまに動くとなって気がする

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 08:29:44 

    >>1
    アレルギーだよ。
    冬によく起きない?
    ちょっと歩いただけで太ももがめちゃくちゃ痒くなって、
    なのに触ると冷えてる。

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 08:30:11 

    >>1
    血行が良くなるから
    運動不足じゃない?

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 08:39:24 

    >>1
    私は布の擦れで痒くなるよ~
    太ももにオレンジ色のポツポツが出る
    綿とかシルク素材のスパッツ(レギンス)みたいに肌に密着する物を履いてからパンツ類履いて歩くと軽減するし、化繊でも肌あたりの柔らかい物なら大丈夫だったりする

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 08:52:33 

    >>1
    むずむず脚症候群?

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 08:55:11 

    >>1
    コピペしてきたよー!

    『このかゆみ症状、急激に血行がよくなって起こります! 身体は冷えていると体内の熱を逃がさないように血管が収縮しています。 運動によって温まると熱をたくさん放出し、体温を調節して、血管が拡張します。 血管の周囲にあるかゆみを感じる神経が刺激されて、皮膚のかゆみとして生じるんです!2021/11/0』

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:23 

    >>1
    足の裏、角質が溜まっているのかも

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:52 

    >>1
    皆が書いてる通り血行が良くなってるだけだだと思う
    私はほぼ毎日1時間ぐらいウォーキングしてるけどそれでも違う動きの運動(ジャンプ系とか)したら太ももめっちゃ痒くなるよ

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:54 

    >>1
    なるなる。
    掻きむしりたくなるほど。
    我慢して歩き続けると、尿意までやってくるからやばい。
    子供の頃は特にそうで、アラフィフの今も下半身冷え性だからか辛い。
    歩かなきゃ平気。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 09:27:38 

    >>1
    血の循環がよくなるから?
    ウォーキング用の弾性ストッキングみたいの履いてみたら?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 09:35:43 

    >>1
    ずっと、寒冷蕁麻疹って勝手に親に決めつけられて、遺伝だからしょうがない!って言われて苦しんできました。

    ある時、苦しんでいる私をみかねて体育の先生が、ちゃんと病院に行きなさい。あなた呼吸困難になりかけてる!って言ってくれて、やっと皮膚科に行ったところ、コリン性蕁麻疹でした。毎日薬を飲んでおり、半日くらいまったく症状が出ないので生きるのが楽しくなりました。
    薬飲み忘れると一日中地獄なので、家だけでなく車の中、お財布にも予備を入れておいています。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 09:43:22 

    >>1
    今月からウォーキングしてます。
    毎日同じ時間、同じ服、同じ道、同じスピードで歩いていますが、
    痒くなったのは、初日のみで2日目からは痒くないです。
    ズボンが原因かと思いましたが、違ってたようです。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:19 

    >>1
    普段運動しない人がジョギングすると痒みが出ます。たぶん血行が良くなるからかな。毎日続けるとほとんど治まります。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 16:46:06 

    >>1
    私もだ。秋頃に多いかな。機械性蕁麻疹かなって思ってる。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:19 

    >>1
    普段運動不足だからウォーキングで血行が良くなっても毛穴から熱を放出できないで痒くなるんだと思います
    汗をかきにくい体質ではありませんか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 22:33:52 

    >>1
    私も!
    その場でズボン脱いで掻きたい衝動を抑えながら歩く。

    老廃物が溜まる→歩くことで筋肉の収縮により血行が良くなる→溜まった老廃物が流れる→体が炎症したと勘違いしてヒスタミンを放出→知覚神経を刺激して痒み勃発!

    +5

    -0

関連キーワード