ガールズちゃんねる

共働きの会話頻度

72コメント2023/05/23(火) 21:36

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 21:28:42 

    結婚前提で同棲をし始めたのですが平日はお互い仕事で私も営業なので帰る時間がバラバラだったり、ご飯の時間も合わないので私はお風呂はいったらすぐに寝床についてほとんど会話できてない日もあるのですが皆さんのところはどうですか?
    お互いの生活リズムがあるので仕方ないと思いつつこれで大丈夫なのかな?とも思ったり、、皆さんのお話も聞いて安心したいなという本音があります🙇

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 21:31:40 

    >>1
    大丈夫大丈夫、他人からしたら普通じゃないみたいに思われたとしても、夫婦の形なんてそれぞれ。
    うちなんか食べるものすら違うから一緒に夕飯食べることもないし、自由時間は別々の事してるから会話なんて気分が乗った時しかしてない。

    +59

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:19 

    >>1
    それだと同棲してなかったら顔も見ず会話もせずだろうし、少なくとも離れて暮らすよりは接点あるから良かったじゃん!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:18 

    >>1
    会話頻度とは??
    基本、毎日話してるよー
    その日あったこととか、子どものこととか、仕事の相談するときもある。
    もちろん、翌日早くて早めに寝るとか、仕事が夜中までかかりそうみたいなときは、お互いそっとしておくとかはあるけどね。

    で、金曜の夜は二人で夜更かし、子どもはもう中学生なので土日のどちらかは夫婦でお茶とかしに行ったりします。会話は多い方みたいです。旦那曰く。笑

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:22 

    >>1
    私も同棲中、私が夜勤ありの仕事だったから仕事時間が反対だと1週間全然話できなかったりしたよ
    だから交換日記みたいなことしてたw
    旦那の方が料理がダメだったから洗濯は旦那に任せて、そんな内容を「今日のおかずは◯◯だよ。今日も洗濯ありがとう。明日は残業あるから帰り遅いかも」みたいな簡単なものを書いたりしてた

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:54 

    >>1
    同じベッドで寝たらオッケーじゃね?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:30 

    >>1
    私も同棲してる時、仕事が激務(ド・ブラック)で帰ってくるのが22時とか23時はザラだったから帰ってきてもクッタクタでシャワー浴びてビール飲んだらもう寝てしまうみたいな毎日だった
    家事なんてしてる時間も余裕もなかったから彼氏とか会話もほぼなかったかな
    そのうち朝コンビニ寄るのも辛くなって実家にたまに帰ってお弁当作ってもらったりしてるとそっちのほうが楽になって同棲解消した…
    自分都合だけどあの状態では自分の事すらまともにできなかった(精神的にも)

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 21:50:16 

    >>1
    同じく平日はほぼ会話なしです!
    朝ごはんの30分が唯一会話する時間だったけど、子供が話せるようになってからは子供の話を聞く時間になったので、本当に会話がないです。
    うちだけじゃないんだと私も安心しました。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:27 

    >>1
    相手の出張や私の夜勤で2週間くらい顔見ない事もある。
    でも結婚して長らく仲良くやって来たよ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 22:02:36 

    >>1
    そんな事はどうでもいいかも
    肝心なのは大事な話をしたい時にお互いがその話をする為に時間を作ろうとするかどうかだよ
    歩み寄れれば問題ない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 22:08:40 

    >>1
    新婚なのに土日しかゆっくり話も出来ないし、妊娠もしないので専業主婦になった
    妊活数年した結果、子供産まれました!

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 22:43:00 

    >>1

    大丈夫だよ。

    逆にだけど、お互いに忙しいときの方が上手く行ってて、ヒマになって会話時間が増えた結果、ケンカが増えて別れた夫婦なら知ってるけど、それだって全カップルがそうな訳でもないし。

    その夫婦ごとにぜんぜん違う。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:52 

    >>1
    フルタイムの子持ちですが毎日会話してます。
    勤務時間は夫とほぼ同じ。夫の方が通勤時間がかかる為、出勤時間は私が30分後・帰りは私が30分早く帰宅しています。朝夕食ともに家族揃って食べています。
    結婚10数年、子供が幼稚園に入ったあたりから毎晩夫婦だけの時間が2時間ある。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:14 

    >>1
    私は専業主婦だけど、旦那と顔を合わせるのは1日1時間もあればいいぐらいです。
    朝は旦那に合わせて一緒に起きて。でも朝からお互い元気なわけではないのでそんなに会話をする事もなく見送って。
    夜も旦那が帰ってきても旦那次第かな。色々報告や良かったことや愚痴があれば聞くし、それさえ話す事もしんどい時ならほとんど無言ですぐに寝る。無理にあれこれ聞いたりはしません。
    結婚当初は気になっていたけどうちはこれで上手くやっています。
    お休みの日は共通の趣味があるので楽しく過ごしています。
    夫婦なんてそれぞれだよ。

    +1

    -0

関連キーワード