ガールズちゃんねる

日本の家庭料理 ハイスペック問題

352コメント2023/06/22(木) 06:00

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 12:26:59 

    >>4
    毎日屋台で食べたりテイクアウトや冷凍食品チンが当たり前の国だといいけどね。
    今の日本だと毎日お惣菜だと手抜き感あるし後ろめたさも感じてしまうよねー。栄養面も気になるし。

    +22

    -4

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 12:37:32 

    >>4
    私も思う、日本料理屋のような作り方を考えなければ、普通の家庭料理なら出汁の素やめんつゆ使ったりすれば簡単、後は、黄金比を覚えちゃえば材料切って煮込むだけや魚は焼く、お漬物は揉むだけ、材料変えるだけで毎日、日本家庭料理ができる。簡単なカレーだって本格的に作れば手間暇かかるのと同じ。

    考え方、作り方で洋食も中華も日本食もハイスペックにするか、簡単に作るかは違ってくる。

    +16

    -4

  • 258. 匿名 2023/05/22(月) 20:38:46 

    >>4
    イタリアンも中華もなんでも作れるのって普通にハイスペックな気がするな

    +17

    -2

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:41 

    >>4
    そういう話ではなくて
    日本の家庭料理には求められるものが多過ぎるってことでは?

    +7

    -2