ガールズちゃんねる

チーズケーキのオススメ

252コメント2023/06/18(日) 15:34

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 22:44:49 

    >>3

    +90

    -21

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 22:46:33 

    >>3
    焼きたてぷるぷる!

    +23

    -10

  • 63. 匿名 2023/05/18(木) 22:54:05 

    >>3
    大阪土産に必ず買って帰る

    +30

    -14

  • 65. 匿名 2023/05/18(木) 22:54:06 

    >>3
    めっちゃ美味しいよね!

    +27

    -35

  • 68. 匿名 2023/05/18(木) 22:54:49 

    >>3
    値上げについていけない…

    +38

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/18(木) 22:56:18 

    >>3
    これはチーズケーキ好きには受けないと思う
    チーズの味がめちゃくちゃ薄いし
    美味しいチーズケーキを求めて食べるものじゃない
    りくろーおじさんという独立したスイーツ
    昔を懐かしむために食べる感じ

    +205

    -10

  • 80. 匿名 2023/05/18(木) 22:58:03 

    >>3
    大阪に行く機会がないので通販で買おうかなと思ってる
    できれば出来立て食べたい…

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2023/05/18(木) 23:00:39 

    >>3
    人に勧められて食べたけど思ったより味が薄く感じました

    +75

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/18(木) 23:02:30 

    >>3
    これをチーズケーキとは呼びたくない。

    +98

    -15

  • 98. 匿名 2023/05/18(木) 23:07:30 

    >>3
    りくろーおじさん、大阪旅行の帰りに伊丹空港で買いました。さっぱりしたチーズ感とレーズンが良いですね。チーズ感強めが好きな人には物足りないかもだけど、私は好きです。マドレーヌもとても美味しかったからもう1箱買えばよかったな。

    +35

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/18(木) 23:07:57 

    >>3
    チーズ好きな人には物足りたい味だろうね。
    個人的には丁度いい。

    +26

    -5

  • 107. 匿名 2023/05/18(木) 23:11:14 

    >>3
    持って帰って食べるのでその日は冷蔵庫に入れて、食べる前に30秒温める
    めっちゃフワフワ

    +15

    -7

  • 115. 匿名 2023/05/18(木) 23:15:46 

    >>3
    レーズン苦手なんだけどりくろーおじさんに入ってるのはふっくらしておいしいと思う。

    +13

    -3

  • 117. 匿名 2023/05/18(木) 23:18:45 

    >>3
    店員さんに「おじさん多めで」って言うといっぱい押してくれるらしい

    +123

    -10

  • 119. 匿名 2023/05/18(木) 23:19:56 

    >>3
    レーズン抜きとか出来ないのかな?
    ケーキは美味しそうで食べてみたいけど、レーズン苦手でよ

    +22

    -6

  • 128. 匿名 2023/05/18(木) 23:26:54 

    >>3
    これスフレ的なやつ?
    チーズケーキもふわふわorぎっしりしっとりか分かれるから、難しいね。
    私はベイクドみたいなのが好き

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/18(木) 23:28:27 

    >>3
    ふわふわすぎて食べた気しない

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2023/05/18(木) 23:30:23 

    >>3
    味が薄いと言うより味が無いに近い。
    人気の理由がわからない。

    +47

    -6

  • 139. 匿名 2023/05/18(木) 23:36:24 

    >>3

    チーズケーキ好きにはあげない方がいいよ。
    並んでいるのは繁華街だけ。

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/18(木) 23:38:43 

    >>3
    おじさんっていうか、おじいさんにみえる
    (首都圏住まいより)

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/18(木) 23:42:29 

    >>3
    それ買いたかったんだけど、夫婦2人では大きすぎて買えなかったんだよね。
    もう少し小さいの売ってくれないかなぁ。

    +2

    -7

  • 146. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:07 

    >>3
    昔、ワンコインやったんやでこれ

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:35 

    >>3
    チーズ感が薄いからチーズケーキよりも卵焼きに近いかも?とくに出来立ての熱い時は。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 00:06:57 

    >>3

    子供なら好きかと思い甥にあげたら、チーズの味しない、プリンと言われ、昔の味を知っている大人達は味落ちたねといい、せっかく買ってきてくれたからと皆食べてくれた。

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2023/05/19(金) 04:04:01 

    >>3
    美味しくない!

    +12

    -10

  • 171. 匿名 2023/05/19(金) 04:14:58 

    >>3
    私は美味しいと思ったなぁー。
    ベイクドみたいな濃厚が好きだけど、スフレっぽいけどしっとり。

    厳しい人多いけど、普通にめちゃくちゃうまいです

    +22

    -5

  • 177. 匿名 2023/05/19(金) 06:44:55 

    >>3
    沖縄には「りくろーおじさん」そっくりな「ワンダおばさん」がいます。
    こちらも昔はワンコインでした。
    最近「りくろーおじさん」が話題になってて見たらほぼ同じでビックリしました。
    ちなみに「ワンダおばさん」はレーズンは入っていません。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/19(金) 08:25:52 

    >>3
    1回食べてみたいけどユニバの近くとかには無いよね?今度ユニバ行くからと思って調べたけど主要駅しかなさそう。車で大阪に行く人用にもSAとかに置いてほしいなぁと思う。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/19(金) 09:03:45 

    >>3
    大阪住んでてなんだかんだ地元が好きで、ネットで大阪をボロカスに言われたり「東京に対抗意識もやしすぎ」とかいわれのない叩きされたら悲しくなるけど、りくろーおじさんはそんなに美味しいと思ったことがない。ごめん…
    チーズも大好きなんだけどりくろーおじさんはチーズの味あまりしない。
    卵メインって感じ。
    それこそ台湾カステラのチーズ風味ほんのちょっぴりみたいな。
    昔500円台だったから、この値段で買えるの!?ってすごく価値を感じてた

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2023/05/19(金) 09:28:18 

    >>3
    関西に住んでたときに食べたけど思ってた味と違った。これはチーズケーキではない気がする。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/19(金) 18:20:41 

    >>3
    これ残念だった
    ここでもよくおすすめされてるから買ったのに騙された感はんぱない

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2023/05/19(金) 21:55:10 

    >>3
    このフワフワ食感と味のバランスが好き!
    すぐ無くなっちゃう。

    +4

    -0

関連キーワード