ガールズちゃんねる
  • 315. 匿名 2023/05/18(木) 04:15:31 

    トピずれだったらごめんなさい。
    長文です。
    転勤族(特に単身赴任)妻の皆さま、お仕事とかどうされてますか?
    専業主婦ですか?


    もともと夫は転勤族で、数年前に会社の方針で極力転勤はさせないことになったので私も働き始め、子どもが産まれたタイミングで家を建てたのですが…
    子が2歳の時にまさかの転勤辞令が出て、夫は単身赴任となり2年半経ちます。

    気がつけば転勤させないという方針も無くなり、自宅がある支店に戻ってきては遠くの支店に転勤する、、を数年毎に繰り返しそうな感じです。

    夫婦の両親は遠方で頼れる人がいない、子どもは病弱かつ発達障害グレーで手がかかり、もうしんどくて仕事を辞めたい…
    医療アクセスや療育の関係で帯同は考えていません。

    二重生活でお金もかかるし、私はアラフォーだし、今仕事を辞めたら確実に数年はブランクできるし再就職も難しそう…
    そして専業主婦は悪みたいな風潮も辛い。
    でもワンオペ大変だし専業主婦して過ごしたい!!

    皆さんは仕事のこと、どの程度わりきっていますか?
    専業主婦をする覚悟とか、主婦ライフを楽しく過ごすコツとかあれば教えてほしいです!

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/18(木) 07:36:19 

    >>315
    旦那が時々長期でいなくなるのでそのときに地元の昔の職場で働いてます。引っ越しの補助減額されるのでパートですが。あとは専業主婦してます。

    わたしは独身の友達多いんだけど「働き盛りのこんなときに勿体無い」「成長なさそう」みたいに思われてると感じることは多々あるから、アンテナ張って悪い専業主婦のテンプレみたいにならないように意識してるくらいかな。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/18(木) 12:59:25 

    >>315
    旦那さんの会社にエリア社員制度はありませんか?
    年収はかなり下がりますが今の会社で転勤なしで働けます。
    ただ年収はかなり下がります…

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/18(木) 16:28:42 

    >>318

    >>315です
    戻れる職場があると心強いですね!
    私は転職活動をしないといけなくなるので、それも億劫でズルズルと仕事を続けています…

    今の上司がアンチ専業主婦派で(自分も単身赴任をしてて奥さんは専業主婦なのに)、なかなか退職したいと言い出せなくて、なんだかなぁって感じです。


    +1

    -0

関連キーワード