ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/17(水) 09:14:39 


    身長153㎝、体重68㎏。自他ともに認めるぽっちゃり体型の私。物心ついて以来痩せていた経験がなく、ずっとコンプレックスに感じています。

    炭水化物抜き、スポーツジム通い、漢方など、いろいろなダイエットに手を出してきましたがすべて挫折。痩せにくい体質のようで、数ヵ月から1年頑張ってもほんの数キロ減るくらい。それくらいでは見た目は変わらないし、結局意思が続かずギブアップしてしまうのがいつものパターンです。


    最近は、「痩せていることが正義」という世の中ではないことは理解しています。でもやっぱりすらりとした体型の人が羨ましい。体型コンプレックスに悩み続ける自分が馬鹿みたいだと思いつつ、むしろ悩みを口に出しにくくなっている風潮が苦しいです。

    ■おすすめなのは、「増えた選択肢の中から、いいとこ取り」すること。
    体型で悩む人に、「体型なんかで悩まないで」とはとても言えません。しかし、「体型は、カナコさんを構成する要素の一つでしかない」ことは確かです。美容やファッションの選択肢をうまくつかって、カナコさんを悩ませる大きな雲を、少しどかしてみてください。もしかすると、これまで見えていなかったご自身の美点に気づけるかもしれません。

    +53

    -747

  • 34. 匿名 2023/05/17(水) 09:18:24 

    >>1
    クフラとかミモレとか
    聞いたこともない雑誌

    +109

    -9

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 09:18:28 

    >>1
    何をしてもって絶対嘘、続けないから痩せないだけ

    +458

    -11

  • 64. 匿名 2023/05/17(水) 09:21:30 

    >>1
    下のコマの字が汚い 読みにくいよ

    +22

    -7

  • 74. 匿名 2023/05/17(水) 09:22:41 

    >>1
    炭水化物抜き、という食事制限じゃなくて、栄養素のあるバランスのよい食事を3食・・・という食事療法はやったんだろうか?

    これで痩せない人はいない。運動よりも効果があるのに・・

    +175

    -4

  • 81. 匿名 2023/05/17(水) 09:23:25 

    >>1
    自分は知らないけど
    他人はぽっちゃりとは思ってないよ

    +127

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/17(水) 09:23:30 

    >>1
    >>身長153㎝、体重68㎏。自他ともに認めるぽっちゃり体型

    「他」はお前のことを「ぽっちゃり」ではなく、「デブ」と認識しているだろうよ。いつから、デブ全般をぽっちゃりとかマシュマロ体型とか呼ぶようになったんだ?🤣

    +304

    -9

  • 85. 匿名 2023/05/17(水) 09:23:35 

    >>1
    悔しくてハンカチ噛んでるの久々にみた

    +99

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/17(水) 09:23:35 

    >>1
    スポーツジムに通ってたらたくましくはなるだろうけど、痩せないって食べてると思う
    私も倉庫のバイトして最初は痩せたけど、慣れてきて食べるようになったらあっという間に戻ったよ

    +124

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/17(水) 09:26:31 

    >>1 毎日ジムで10km走ってたんだけど、減るの遅くて食事の量も減らしたらグッと減ったから、食事見直した方がいいかもあとできるなら筋トレ。
    というありきたりな回答になっちゃうけど、、こういうことって分かってても分かってないことあるから実感できたらいいなぁと思います

    +143

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/17(水) 09:27:11 

    >>1
    同じくらいの身長、体重の友達いるけど顔に肉付かないからデブじゃなくてぽっちゃりに見える子いるな
    それとも仲のいい友達だからぽっちゃりのハードル下がってるのかなw

    +89

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/17(水) 09:27:57 

    >>1
    153センチ68キロは本当のおデブ
    今さらだけど58キロの時点でダイエット始めてたら違ったと思う
    意思が弱くて自分に甘いんだろうね
    たぶんコンビニやスタバで甘いドリンク普通に買うタイプ

    +183

    -7

  • 117. 匿名 2023/05/17(水) 09:28:01 

    >>1
    私も基礎代謝低くて痩せにくいから毎日筋トレして食事制限してなんとかキープしてる。
    太ってる人は好きなだけ食べて運動してないのかと思ってたらダイエット頑張ってる人もいるんだね。
    ただ、何をどれだけ食べてるのかは知りたい。たぶん食べ過ぎてるはず。

    +76

    -3

  • 137. 匿名 2023/05/17(水) 09:30:30 

    >>1
    字がすげーなw

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/17(水) 09:30:56 

    >>1
    ポジティブだなw。痩せてなくてもいいけど普通体型にはなった方がいいよ。

    +85

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/17(水) 09:36:54 

    >>1
    どのくらい食べてるのかは知らないが少なくともその体重を維持できる程度には食べてるんだろう

    +77

    -3

  • 201. 匿名 2023/05/17(水) 09:42:24 

    >>1
    私も152cmだけど43キロだよ。。。
    うつの薬の副作用で太った時は60キロ。
    体が重いしなにより膝が激痛だった。

    がんばってやせて43にもどしたけど、
    68はぽっちゃりレベルではないから健康のために痩せた方がいい。

    +135

    -6

  • 219. 匿名 2023/05/17(水) 09:45:55 

    >>1
    155で64キロ
    似てる〜やばい

    +21

    -6

  • 243. 匿名 2023/05/17(水) 09:51:59 

    >>1
    158cm68kgの私でもデブだとおむつているのに。

    +36

    -4

  • 267. 匿名 2023/05/17(水) 09:58:27 

    >>1
    食べるからでしょうよ。。。。

    +36

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/17(水) 10:02:43 

    >>1
    まんま今の私だわw
    ダイエットして57キロまで落としたけどそこからリバウンドして今67。本当ヤバい!!
    服何着てもデブで仕方ない。厚みがヤバいもん。こないだ参観日あったけど自分の体型恥ずかしかったわ。
    今またダイエット始めたよ。

    +38

    -5

  • 300. 匿名 2023/05/17(水) 10:13:31 

    >>1
    >>炭水化物抜き、スポーツジム通い、漢方など、いろいろなダイエットに手を出してきましたがすべて挫折。

    その3つを同時にやってみたら?

    +56

    -1

  • 301. 匿名 2023/05/17(水) 10:13:33 

    >>1
    どうせお菓子とか甘いジュースとか飲んでたんだろ

    コロコロ変える人って変化が出始める頃に辞める気がする

    +79

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/17(水) 10:14:34 

    >>1
    ガルちゃんで肥満体型を気にしてると、ここぞとばかりにデブ連呼するから、叩きトピなんだよね。
    ハラスメントには参加しないことにしてる。

    +44

    -4

  • 329. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:25 

    >>1
    身長153㎝、体重68㎏
    この時点で自分をぽっちゃりと表現する所に甘えが見える

    +94

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:28 

    >>1
    なにをしても痩せられないなんて言うのは絶対に嘘
    まったくちゃんとした努力してないんだと思う
    私は夜中にチキンラーメンどーんぶり、たけのこの里
    きのこの山、カラムーチョを粉薬のように流し込み
    ストゼロ3本飲むほどの怠惰な人間だったけど
    このままじゃ間抜けでいけないと思い55キロから40キロまで痩せた

    +77

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/17(水) 10:40:11 

    >>1
    うーん。多分病院から指導されるレベルの肥満だと思うので、普通体型になるまでは努力された方がいいかと…
    55キロくらいになるまで頑張りましょうとしか…

    +57

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/17(水) 11:09:17 

    >>1
    いやいやいや、私もさ、身長153cmよ。
    妊娠中にダイエットから解放された嬉しさで二人分毎食食べて、70kgまで肥えたけどさ。オシャレ大好きなのに着たい洋服全て着れないしジャージしか着れない自分に落ち込んだから数年かけて死にものぐるいで体重元に戻したよ。今は40kg後半の体重ではあるけど、太っていることのメリットは何一つなかったよ。義両親に会うたびに体型をイビられて嫌味言われたし。ダイエットは根性だよ!

    +56

    -3

  • 387. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:28 

    >>1
    この体重は加速していく
    とどまることを知らない

    +18

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:45 

    >>1
    はっけよい!

    +15

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:06 

    30代半ば149cm42kgだったのが、産後49kgから落ちない落ちないw

    産む前は本当にご飯減らしたり運動すればそこそこ落ちたのに💔産後こんなに減らないなんてね。

    >>1は太り過ぎだけど、落ちない気持ちはよーーーく分かる。

    +25

    -5

  • 413. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:47 

    >>1
    ぽっちゃり…?

    +13

    -4

  • 425. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:36 

    思春期に156 cm 49kgで「ぽっちゃりだね」って言われてダイエットし、40まで落とし20年維持してる身からすると、>>1は甘えてるとしか思えない。

    私自身、ぽっちゃりの時と今では食べてる量が2倍くらい違う。ずーっと少食を続けているから痩せてる。

    +33

    -10

  • 428. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:02 

    >>1
    漢方はドラストにあるダイエット漢方薬ではなくて個人に合わせて調合したものは効果ありました

    +9

    -2

  • 446. 匿名 2023/05/17(水) 12:19:52 

    >>1
    育った家庭の食習慣もあるから本人だけのせいとは思わないけど、痩せるなら今後の人生の食習慣をガラッと変える覚悟じゃないと厳しそう。
    子供の頃にいた太った友達のおうちに行ったら水分補給が全部ジュースで驚いたけどそういうことだよね。

    +44

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:21 

    >>1

    同じ身長でずっと46kgを維持してる身から言わせて頂くと
    飲み物は基本お茶
    職場までは通えるなら自転車
    間食しすぎたら次の食事量は減らす

    これら徹底してたらまずそこまで太らないと思うんだけど。
    絶対動かずジュースや糖質飲んで間食してるんだって。
    炭水化物抜きとか逆効果だから。
    極端すぎるからダイエットも続かないんだよ

    +72

    -7

  • 463. 匿名 2023/05/17(水) 12:41:26 

    >>1
    2枚目にかなりイライラした。
    体質はあっても努力である程度は痩せるだろ……

    +30

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/17(水) 12:49:40 

    >>1
    ケイスケホンダからのお言葉

    +95

    -3

  • 469. 匿名 2023/05/17(水) 12:52:18 

    >>1
    何もしなければ痩せます。

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2023/05/17(水) 12:57:41 

    >>1
    数ヶ月か一年かけて数キロ痩せる
    まず、この数キロ痩せた体型を維持するんだよ
    数キロ痩せた生活習慣が当たり前になったら、またダイエットすればいい
    まず生活習慣を「太っていない普通体型の人が当たり前にこなしてる生活習慣」にしないと
    アレコレの○○ダイエットを調べる人って自分がしてる太る生活習慣が太る元だって気づかない
    本当に気づいてないんだよ…

    +42

    -1

  • 487. 匿名 2023/05/17(水) 13:06:43 

    >>1
    なんか最近この連載?出るたびにトピにしてない?
    イラストも内容もイライラするから見たくないんだけど雑誌の宣伝活動のひとつなのかな。
    ファッション誌としてこれでいいのかね。

    +18

    -1

  • 501. 匿名 2023/05/17(水) 13:30:29 

    >>1
    小食でも太りやすい体質や運動しても痩せにくい体質や体重減らしても顔デカで骨太でずんぐりむっくりのゴツい骨格はあるけど
    153cmで68Kgは上記にあてはまらないただのデブだよ
    その身長でその体重はただの食べ過ぎ

    +50

    -3

  • 510. 匿名 2023/05/17(水) 13:35:12 

    >>1
    何しても痩せない、食べてないのに痩せないって言う従姉に
    朝何か食べた?と聞いたら
    ベーコンエッグとパンだけって言ってたから
    肥満の人はお腹いっぱいにならないと食べてないと思うのかも。お昼はパスタランチ食べてました。

    +41

    -3

  • 532. 匿名 2023/05/17(水) 14:06:25 

    >>1
    153cm68kgでぽっちゃりと言ってる甘いところが痩せない原因ではなかろうか

    +45

    -2

  • 539. 匿名 2023/05/17(水) 14:21:14 

    >>1
    間食がやめられないから痩せなくてーとか、運動しないから痩せられなくてーとかなら共感できる。

    食べてないのに、運動してるのに痩せないっていう人には、失笑だよ。だって病気でもない限り、そんなことあり得ないもん。食べてるし、運動にもなってないんだよ。

    グチる暇あるなら腿上げでもすればいいのに。

    +37

    -1

  • 544. 匿名 2023/05/17(水) 14:26:42 

    >>1
    成人病外来行って、教育入院の予約入れたらいい。きっと色々と数値もヤバめだと思うし。

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2023/05/17(水) 14:32:12 

    >>1
    続いても一年って雑魚過ぎる
    あと絶対食べてる
    食べなければ痩せるガチで
    食欲我慢できなければ海外みたいに胃を縮小する手術しなはれ

    +7

    -5

  • 551. 匿名 2023/05/17(水) 14:34:45 

    >>1
    カロリー計算と食事制限しても痩せられなかったなら「何をしても痩せない」って言えるけど
    たいていしてないよね

    +30

    -1

  • 566. 匿名 2023/05/17(水) 14:46:44 

    >>1
    なんだこのイラスト
    字も汚いしよく採用したな

    +10

    -2

  • 583. 匿名 2023/05/17(水) 15:07:54 

    >>1
    月経過多で過長月経なんだけど今どうしたらダイエットできるか本気で悩んでる。生活するにも経血ドバドバ出ているので身動きとれないから運動もできないし食事制限も胃を悪くしてしまいかかりつけ医から先ず健康になりましょうと言われる始末。
    この月経異常を何とかするためにダイエットした方が良いって言ったのかかりつけ医じゃん...って言いたかった。

    +0

    -10

  • 586. 匿名 2023/05/17(水) 15:09:43 

    >>1
    腸を綺麗にすること
    腸を綺麗にすれば、必ず痩せるし、太っている一因は腸が汚れているから
    アメリカから輸入されている「Dr.シュルッツ」など腸を徹底的に綺麗にするサプリがある。結構大変だけど宿便取れる。お薦め

    +1

    -19

  • 600. 匿名 2023/05/17(水) 15:29:40 

    >>1
    私、まさにこの人と同じ体型で全然痩せないと思っていたんだけど、食事の栄養配分にばらつきがあって、自分が思っていた以上に塩分と炭水化物を摂ってた。
    逆にタンパク質が全然足りなかったから疲れやすくて途中で風邪をひいたり挫折してたわ。
    あすけんとか手軽に始められるアプリもあるから、食事内容をしっかり確認するの大切だよね。

    +21

    -1

  • 613. 匿名 2023/05/17(水) 15:53:16 

    >>1
    こういう言い訳やめれないからデブなんだよね。

    潔く正直に、努力できないから痩せれないんですって言えれば
    かなりマシなのにね。

    +38

    -2

  • 618. 匿名 2023/05/17(水) 15:58:24 

    >>1
    こういうデブめちゃくちゃ嫌い
    「私より大食いなのに痩せてるなんて!私は太っているから損をしている!」
    じゃねーよw
    普段摂生してるからたまにスイーツバイキング行っても太らないの!
    デブって脳みそまで脂肪で出来てんの?
    他人を僻む人って醜くてほんと無理

    +67

    -4

  • 631. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:16 

    >>1
    ×何をしても痩せられない
    ○何もしてないから痩せられない

    ソースはデブの私

    +38

    -2

  • 632. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:36 

    >>1
    その身長でその体重でぽっちゃりとは言わないwまず何を飲んでのかと食べてる量とか知りたい。大体やってる(つもり)が多いから。食べてないって言って痩せてる人の倍食べてる知人知ってるから気になりました。

    +16

    -1

  • 651. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:19 

    >>1
    私は多嚢胞なので、太りやすく痩せにくい
    朝の空腹時に、運動前にコーヒーを飲むようにしたら
    痩せました オススメ
    日置裕奈(仮名)

    +1

    -11

  • 659. 匿名 2023/05/17(水) 16:46:28 

    >>1
    この人はどのダイエットも続けられないから痩せないんだよね?
    こういう人は努力が苦手そうだから、他の長所もあまりなさそうな感じがしてしまう

    +24

    -1

  • 666. 匿名 2023/05/17(水) 16:59:08 

    >>1
    何をしても痩せられないなんて生物学上ありえない。もし本当にそうなら何も食わなくても餓死することなく生き続けられることになる。

    +29

    -1

  • 672. 匿名 2023/05/17(水) 17:03:42 

    >>1
    答えが書いてあるやん。「結局意思が続かずギブアップ」これが問題なだけ。何をやっても痩せないじゃく、意思が続かず痩せないだけ。何言い訳しとんねん

    +26

    -1

  • 681. 匿名 2023/05/17(水) 17:11:00 

    >>1
    物心付いた時からとあるけど、体の状態調べたことあるのかな?
    心疾患や甲状腺機能の疾患のある友人は代謝が悪かったよ。
    受診しないと気付かない人もけっこういるみたい。

    +6

    -2

  • 683. 匿名 2023/05/17(水) 17:13:06 

    >>1
    食べても太らなくていいね、と言われるけど、自宅で毎日エアロバイクと腹筋やってるし、夕方以降は炭水化物抜き、甘いものはあまり食べない。
    友人とランチの時とかはかなり食べるし飲むから、そこだけを見ないで欲しいな〜。
    それなりに頑張ってるよ〜。40代。

    +31

    -1

  • 701. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:35 

    >>1
    もう、そのままの自分を受け入れればいいじゃん。
    大きいサイズの洋服売ってるし。
    でも健康じゃなくなったり膝が悪くなるなら数キロは痩せよう。

    +10

    -2

  • 702. 匿名 2023/05/17(水) 17:32:02 

    >>1
    1年頑張っても全然痩せないとかそんなことあるの?
    68キロもあるおデブなら本気で頑張ったら何キロかはすぐ落ちそうだけどな。

    +26

    -1

  • 722. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:04 

    >>1
    努力が足りてないだけ。

    +10

    -2

  • 739. 匿名 2023/05/17(水) 18:04:07 

    >>1
    全て挫折...が答えかと

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2023/05/17(水) 18:31:12 

    >>1
    ショックな事あるとすぐガリガリになるよ

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2023/05/17(水) 18:37:41 

    >>1
    私154の56キロのデブだけど、それより10キロ重いんだからぽっちゃりとかないでしょ。
    妊娠前は46キロだったけど骨太だし、足にかなり肉ついて太いから見た目が体重より重く見えてその時代でもデブかぽっちゃりって言われてたし。
    今はお菓子を仕事帰りに食べちゃうからやっぱりデブはデブの生活してる。
    昔より年も取って代謝も悪くなってるし。
    その身長と体重でぽっちゃりと思えるなんて、ある意味ポジティブで羨ましいわ

    +11

    -1

  • 790. 匿名 2023/05/17(水) 19:05:35 

    >>1
    「私はぽっちゃり」って言うてる時点で痩せる気ないだろ。

    +8

    -2

  • 791. 匿名 2023/05/17(水) 19:07:16 

    >>1
    自称ぽっちゃりさんって本当にポジティブだね。それぽっちゃりじゃないよ。危機感持ちなよ、早死にするから…

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2023/05/17(水) 19:20:40 

    >>1
    153cmで68kgはクソデブすぎるwww
    逆にどうしたらそこまで太れるのか本当にわからない

    +18

    -9

  • 816. 匿名 2023/05/17(水) 19:31:17 

    >>1
    とりあえず、何食ってるか言ってみろって感じ。
    食べてんのよ、思ってる以上に食べてる。

    +19

    -1

  • 832. 匿名 2023/05/17(水) 19:48:22 

    >>1

    無意識で痩せたくないのでは?太ってると何か安心してるんだと思う。
    そこら辺のブロック外して痩せてる自分を受け入れないとダイエット成功しても元に戻る気がする。

    +3

    -2

  • 840. 匿名 2023/05/17(水) 20:02:35 

    >>1
    同身長だけどそれなり食べてないとその体重は維持できないよ。
    私は年齢相応太るけどなぜか数年おきに禿げそうなレベルの心労がやって来て、ゲッソリやつれてリセットされる。それ思うと平穏が続いてる幸せとも解釈できる。

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2023/05/17(水) 20:05:18 

    >>1 食べすぎなんだよ
    カロリーとか糖質がみれるカロミル無料だからやってみればいい

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2023/05/17(水) 20:20:05 

    >>1
    48キロでぽっちゃりだと思うが、、

    +4

    -3

  • 881. 匿名 2023/05/17(水) 20:36:03 

    >>1
    いきなり炭水化物抜きとかスポーツジムとか続くわけないじゃん
    続けられる食事と運動で生活を少し改善するんだよ
    急いで痩せても皮膚がたるむだけ

    +11

    -2

  • 885. 匿名 2023/05/17(水) 20:40:50 

    >>1
    デブな女が自分を
    小デブと言ってて笑った

    そんな可愛いもんじゃないだろうよ

    +4

    -3

  • 903. 匿名 2023/05/17(水) 20:58:58 

    >>1
    まず自覚しよう
    その身長体重はデブであって(それもかなりの)ぽっちゃりなんて可愛い表現下に置かれる範囲ではない

    あなたはデブだ

    +10

    -3

  • 909. 匿名 2023/05/17(水) 21:02:33 

    >>1
    あれ?
    私トピック申請した?笑

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2023/05/17(水) 21:10:11 

    >>1
    結局ダイエット諦めて、太ってる事実から目を背けて逃げてる(笑)
    こういう人って、いつまでも太ってるコンプレックスからは逃げられず、またふとした時に自分の身体がすごく嫌になると思うよ。

    +10

    -1

  • 918. 匿名 2023/05/17(水) 21:12:06 

    >>1
    多分努力が全然たりない

    +3

    -2

  • 944. 匿名 2023/05/17(水) 21:25:42 

    >>1
    知り合い久しぶりに会ったらこのくらいの身長なんだけど60㌔超えてて
    ぽちゃってレベルじゃなかった

    +7

    -1

  • 951. 匿名 2023/05/17(水) 21:28:10 

    >>1
    本当に落ちないなら病気の可能性もあると思います

    +5

    -1

  • 965. 匿名 2023/05/17(水) 21:37:30 

    >>1
    食べなきゃいい

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2023/05/17(水) 21:42:35 

    >>1
    主さん一緒に痩せませんか?私も 2ヶ月、野菜と運動続けましたが2kgしか減らなかった 体重60kgです
    身長150 甲状腺の病気発覚後、何しても痩せません
    痩せにくいのはあるけど努力し続けます 2kgは減ったんだから 一緒に頑張りましょう

    +14

    -1

  • 996. 匿名 2023/05/17(水) 21:50:45 

    >>1
    160cmで臨月でもそんな体重にはならなかったよ

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2023/05/17(水) 21:54:22 

    >>1
    ダイエットに成功する一番の方法は肌の露出が多い薄手の服を着て膨らんだお腹を外で晒すこと
    周りから陰口叩かれたり笑われたりして惨めな思いをしないと成功しないよ

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2023/05/17(水) 22:13:04 

    >>1
    その体重になる前になんでどうにかしなかったんだろう。

    申し訳ないけど太ってる人って自分に甘いよなと思ってしまうわ。

    +12

    -5

  • 1067. 匿名 2023/05/17(水) 22:20:51 

    >>1
    私は150cmで体重66キロあったけど、食事を白米抜き野菜中心に変えて、毎日プールで2キロノンストップクロール泳いでたら9ヶ月で23キロ痩せたよ!ただ、頑張りすぎて栄養失調になったので今は鶏肉や白米などバランスを取って現状維持してるよ。プール頑張ろう!

    +8

    -4

  • 1091. 匿名 2023/05/17(水) 22:42:25 

    >>1
    炭水化物抜いてるだけでカロリー摂りすぎなんじゃない?
    デブは自分に甘い人多いから。

    +8

    -4

  • 1144. 匿名 2023/05/17(水) 23:12:39 

    >>1
    でも女は例外無く結婚出来る

    +0

    -9

  • 1155. 匿名 2023/05/17(水) 23:21:54 

    >>1
    基本、専門家のアドバイス受ける。少しお金は掛かるが。やはりノウハウあるね。自己流だと甘くなる。

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:01 

    >>1
    食べなきゃ痩せる
    何をしても痩せない訳ない
    食べなきゃ痩せる
    糖分控えて動けば痩せる

    分かってるよ

    +6

    -1

  • 1167. 匿名 2023/05/17(水) 23:35:12 

    >>1
    今人生で一番太ってるけど153cmで 45kg
    ウォーキングと腹筋頑張ってる

    +8

    -2

  • 1187. 匿名 2023/05/17(水) 23:53:01 

    >>1
    171センチで68キロになってしまったため今ダイエット中。

    だからたぶんその身長ではぽっちゃりどころの騒ぎではないかと。

    +7

    -1

  • 1193. 匿名 2023/05/17(水) 23:59:26 

    >>1
    食べなければ絶対に痩せるよ
    食べない訓練をするといい
    手始めに3日断食してみよう

    +4

    -3

  • 1197. 匿名 2023/05/18(木) 00:03:20 

    >>1
    153cmで68kgは、ポッチャリでは無いです。
    ハッキリ言ってデブ過ぎると思います。

    +9

    -1

  • 1203. 匿名 2023/05/18(木) 00:07:39 

    >>1
    炭水化物抜き、スポーツジム通い、漢方など、いろいろなダイエットに手を出してきましたがすべて挫折。

    これが答え。
    続けてないから痩せないんやろ。

    何をしても痩せないんじゃなくて、何をしても続かないから痩せないの間違いやん。

    +25

    -1

  • 1224. 匿名 2023/05/18(木) 00:28:11 

    >>1
    私、去年の10月くらいまでは身長157で体重60kgだった。ストレスでいつのまにか太ってたみたいで、それから慌てて間食控えて糖質制限したら何とか52、5kgまで減ったよ。それでもまだぽっちゃり気味だと思ってるから、主さんの体重はぽっちゃり…ではないかもね。

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2023/05/18(木) 00:34:44 

    >>1
    食べるから太るんじゃない。食べたらいけないものを食べるから太るんだよ。
    とりあえず、タンパク質を体重×1gに、鉄剤、マグネシウム剤を飲んでみ。
    甘いものすっかり食べたくなくなる。なんなら米もパンも食べる気力がぐっと減る。
    〇〇〇不足 甘いものが食べたくなる理由 で検索すれば原理は簡単にわかるから、
    とにかくやってみ?
    カギはやっぱ糖質制限なんだよ。制限しすぎはかえって太るけど、基本糖質摂りすぎなのよ太ってる人は。がつんと思いっきり減らしていい。

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2023/05/18(木) 00:47:12 

    >>1
    太りやすい体質とか太って見える骨格とかはあるけど、本気で痩せたいなら不健康なことしないとダメだと思う

    痩せない痩せない言ってる人ほど健康的に痩せることにこだわってる
    1日一食にして運動するだけでかなり痩せるはず

    +9

    -4

  • 1253. 匿名 2023/05/18(木) 00:48:24 

    >>1
    リンクしてなかった
    すまんすまん
    連投失礼

    +0

    -1

  • 1254. 匿名 2023/05/18(木) 00:48:58 

    >>1
    もう中年だしますます痩せにくくなってるよね。
    大病でもすれば痩せられる年です。

    +1

    -1

  • 1283. 匿名 2023/05/18(木) 01:10:08 

    >>1
    >最近は、「痩せていることが正義」という世の中ではないということは理解

    って言うけどさっきも ホンマでっか!?TV【太りやすい芸能人ガチ相談▽痩せ体質に...てのやってたよ
    たまにはガッリガリのアイドルやら女子アナあつめて説教してほしいけど ガッリガリはホントに生理もなくて病んでるひと多いから怖いんだろうね

    +4

    -4

  • 1304. 匿名 2023/05/18(木) 01:35:37 

    >>1
    この漫画の2コマ目のセリフ、たくさん食べるのに痩せててズルい!と人前で言われたことある
    いやいや、常日頃たくさん歩いたり、夜は控えたり、アナタのしてない努力もいろいろしてるのに、ズルいというイメージを植え付けようとするのはヤバい人間

    +24

    -3

  • 1328. 匿名 2023/05/18(木) 02:16:33 

    >>1
    153で45〜46kg、風邪もひかないしちょうど良いと思ってる。子供も3人いるし30後半だけどこの歳だと普通に食べてたら太ると思う。1日の摂取カロリーだけは気をつけてるよ。太ってる人は食べるのも早いし量も多いし、塩分もとりすぎてる。痩せた!と言ってるけど2kgとか分からないし、気づかないと怒られるし。笑 自分に甘いだけなんだよね。子供産んで戻らないって言うのも言い訳だと思う。

    +4

    -11

  • 1336. 匿名 2023/05/18(木) 02:31:39 

    >>1
    まずは一週間の食事内容を上げろ
    話はそれからよ

    +7

    -2

  • 1339. 匿名 2023/05/18(木) 02:34:52 

    >>1
    本人がそれで自信がついたなら良いのでは?私の前職の上司も太めの体型だったけど、仕事が出来る人だったから仕事上の付き合いだけでは何も問題なかったし寧ろ尊敬してて好きだった。

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2023/05/18(木) 02:44:00 

    >>1
    ぽっちゃりの守備範囲広すぎじゃない???
    ただのデブなのに自称ぽっちゃり多過ぎ

    +6

    -2

  • 1378. 匿名 2023/05/18(木) 04:11:41 

    >>1
    ぽっちゃりではなくデブ

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2023/05/18(木) 04:36:08 

    >>1
    レクチャー本とかYou Tubeとかのレクチャー動画を見ずに自己流でやるから痩せないんでは?

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2023/05/18(木) 05:08:12 

    >>1
    スイーツバイキングいこ~→私より痩せてるのに大食いなんて!のイラスト…
    多分彼女らは、友達との外食などでは食べるけど、普段家とかではそんなに食べてなさそう
    太ってる人は、人前ではなぜか少食なのに、家ではスナック菓子とかめちゃめちゃ食べてそうなイメージ

    +16

    -1

  • 1417. 匿名 2023/05/18(木) 06:37:39 

    >>1
    ぽっちゃりなのかなぁ?
    同じ身長で47kgの私は自分をギリぽっちゃりだと思ってるんだけど。

    +6

    -4

  • 1424. 匿名 2023/05/18(木) 06:44:20 

    >>1
    自律神経とか橋本病とか肥満遺伝子とか知らない無知な威張ったガリが多すぎるんや

    +3

    -10

  • 1426. 匿名 2023/05/18(木) 06:56:13 

    >>1
    何をしてもっていうのは、しすぎてるんじゃないですか?色々続かないで 試してるだけとか?継続は減量になりますよ。

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2023/05/18(木) 07:08:03 

    >>1
    個人的には主さんが20kg少ない48kgだったとしても十分ぽっちゃりだと思ってるけど
    主さんには何か根本的なストレス要因があるんじゃないかなそれを見つめ直すのが先決じゃないかなと推測してる
    ここで罵ってる人はどれだけ素晴らしい体型なんだろうな

    +8

    -3

  • 1445. 匿名 2023/05/18(木) 07:20:39 

    >>1
    >>143
    食べてることに気づいてないのが全て。
    痩せてる人がたまにたくさん食べてる時と自分の控えめな時を比べて太りやすいと思っている。
    例えば痩せてる人と太ってる人が一緒にランチをしたとして痩せてる人がトンカツで太ってる人がそばを食べてる場合、それだけを見て私は食べないのに太るのに痩せてる人は食べても太らないと思い込む。
    痩せてる人はその日のうちか数日間で食事や運動でカロリーバランスをとってる。1日や1週間、1ヶ月と見たら消費カロリーに対しての摂取した総カロリーが痩せてる人より確実に多い。
    客観視できないのが原因。

    +36

    -1

  • 1480. 匿名 2023/05/18(木) 07:49:12 

    >>1

    太ったら、頭痛、倦怠感、むくみでしんどいから、健康のためにセーブしている…

    イライラを抑える漢方が効きました。
    私の場合はストレスでドカ食いだったので…

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2023/05/18(木) 07:57:27 

    >>1
    結局何が言いたいのかわからん。自己完結してない?

    +3

    -1

  • 1500. 匿名 2023/05/18(木) 08:06:03 

    >>1
    153cm68kgは、ぽっちゃりではなくデブ

    +9

    -1

  • 1506. 匿名 2023/05/18(木) 08:13:20 

    >>1
    私はあんたが好きやで。最近は糖質制限など健康志向な食材簡単に手に入るけどな、もっと美味しそうに見えるパッケージにしてくれんと買う時テンション上がらんわな。せいぜい盛り付ける時美味しそうに盛り付けるようにするだけやな。ヘルシーでも満腹感得られるわ。

    +0

    -4

  • 1520. 匿名 2023/05/18(木) 08:28:35 

    >>1
    自他共に認めるデブでしょ。

    本人はダイエットしてるつもりでも、消費カロリーより食べる量が多いのでは?
    炭水化物は抜くけど
    その他の栄養素で1日2500kcal
    ジム通いした日は自分へのご褒美でジムで消費したカロリー<食べたカロリー
    漢方を飲んでるからいつも以上に食べても大丈夫
    の繰り返しみたいな。

    +5

    -2

  • 1536. 匿名 2023/05/18(木) 08:53:37 

    >>1
    逆に聞きたいけどどうしてそこまで頑張っているのに効果が得られてないんだろう?無意識に食べてるんでは?と思う。
    親戚が胃がんで手術をしたんだけど、それまでかなり巨漢だったのに物理的に食べられなくなり半年で25kg痩せた。ちなみに運動が嫌いな人なので痩せる前も痩せた後も運動は一切していない。不健康な方法だけど、本気で痩せようと思ったら食べなければ痩せる。

    +8

    -2

  • 1540. 匿名 2023/05/18(木) 09:03:05 

    >>1
    ぽっちゃりって、標準体重よりプラス5くらいでしょ。
    20キロオーバーでぽっちゃりって、デブだよ。

    +6

    -1

  • 1542. 匿名 2023/05/18(木) 09:05:28 

    >>1の身長体重だとBMI29くらいか。
    三食適正カロリーの食事を摂って、間食は控えて、1日30分でも運動したら痩せるもんじゃない?疾患や服薬の影響がなければ。
    どっかで食べてるか、暇さえあればゴロゴロしてるかのどっちかだよね。
    太ってる方が痩せやすいんだし。

    +2

    -1

  • 1546. 匿名 2023/05/18(木) 09:11:43 

    >>1
    最後のイラストの
    〇〇きれい〜
    って何で書いてあんの?
    字が下手くそすぎてわからん
    ハゲきれい?

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2023/05/18(木) 09:49:34 

    >>1
    こういう人さ
    本当に「何をしても」痩せられないのかな
    途中でやめちゃうんじゃなくて??

    +3

    -3