ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/05/17(水) 01:14:55 

    >>39
    わたしもそう思ってたけど、逆なんだって。
    皮膚と接触してる内側の方に皮脂汚れや臭いがついてるから、裏返して洗うことで臭い・洗い残りがなくなると検証されてた。
    以来、裏返してもらって洗ってるけど、たたむときに表返すのが地味にめんどくさい。笑

    +73

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/17(水) 01:21:43 

    >>52
    へーそうなんだ。
    子供の泥のついた靴下だとまた違うのかな。
    いやしかし勉強になったよ。やってみる。
    ありがとう!

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2023/05/17(水) 03:09:02 

    >>52
    横、うちは表のまま洗ってたよ
    家族も基本表向きに洗濯機に入れるルールにしてた
    共働きだし、洗い終えて家族全員の靴下表替えすの面倒くさい
    かと言って裏返しのままたたんだら、男の人って気づかずそのままの履いていくか、表返してくれよとか文句言いそう
    それに表のままでも汚れは程度落ちると思う
    洗濯機も洗剤も昔と違って良くなってるし

    表向きのルールを作る前は、衣類の入れ方表裏めちゃくちゃだったし、、長袖、長ズボンも方足だけ裏とか小学生男子かよ!みたいな脱ぎ散らかしだったし

    +4

    -9

  • 382. 匿名 2023/05/17(水) 21:21:18 

    >>52
    シャツや下着も裏返して洗うことにした。
    皮脂が付いてるのは内側だし、干すときに日焼けもしない。
    ひっくり返して畳むのは面倒だけど。

    +4

    -0

関連キーワード