ガールズちゃんねる
  • 282. 匿名 2023/05/16(火) 23:21:00 

    >>212
    私はされてから4年が経っています。
    何年くらいとにかく辛かったかな、今でもこんなはずじゃなかったのにな、と考えても仕方のないことを抱えながら、経済的になに不自由ない暮らしが子供と過ごせているならパートナーシップには恵まれなかったけれどもうこのままで仕方ないのかなと思っています。
    辛いけど、離婚したところでその記憶がなくなるわけではないからね。
    だったら衣食住、生きていくのに苦労しない道を。

    +31

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/17(水) 01:57:14 

    >>282
    なるほど、数年経てからその境地なのですね。
    それまではやっぱり苦しいですよね。

    あなたが書いていた、子供が何不自由なく学生生活を謳歌できた、これ今私もものすごくすごく実感しています。
    今、子供が大学生なんですが、その生活ができるのも夫のおかげだし、離婚を選ばず教育に専念して子供の人生を最優先してよかったと、今心底実感しています。私1人では無理でしたから。

    子供がやりたいことを学んで、キラキラ青春を謳歌してる姿を見るのは何より嬉しく幸せです。

    +18

    -2