ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/05/16(火) 10:06:39 

    >>6
    動画配信サイトとかどうなるんだろう

    ディズニープラスやらアマゾンやら、ジャニ所属俳優が出てるドラマとかさ

    +428

    -21

  • 47. 匿名 2023/05/16(火) 10:09:05 

    >>6
    トヨタとか海外に向けて大きく展開してる企業は難しいかもね。
    あと、子ども向けの塾とか教材とか。
    タレントさんは悪くなくても、事務所の姿勢がはっきり見えてしまうとね…。

    +828

    -22

  • 96. 匿名 2023/05/16(火) 10:13:37 

    >>6
    ティファニーとかどうするんだろ

    +124

    -2

  • 1152. 匿名 2023/05/16(火) 13:01:43 

    >>6
    ハーゲンダッツとかどうなるんだろうね

    +11

    -5

  • 1385. 匿名 2023/05/16(火) 13:43:35 

    >>6
    アフラックはアメリカ?

    +35

    -1

  • 1762. 匿名 2023/05/16(火) 15:23:55 

    >>6
    外資系であっても日本国内のことそこまでコントロールする企業も少ない気がするけど。black lives matterの時とかもアメリカ本社は色々やってても日本支社はダンマリじゃなかった?ほとんど日本企業と変わらないところも多い。

    +67

    -3

  • 2689. 匿名 2023/05/16(火) 19:04:30 

    >>6
    ユニクロとか海外展開してる企業はかなり慎重になるだろうね。海外は日本と違ってコンプラ厳しいし、性犯罪は特にリスク大だからな。

    +62

    -4

  • 5055. 匿名 2023/05/17(水) 08:00:34 

    >>6
    完全アウトだろうね

    +12

    -0

  • 5086. 匿名 2023/05/17(水) 08:06:56 

    >>6
    アフラックから櫻井翔が消えるかな

    ラグビーW杯にも櫻井は関わってきたけど、世界大会だしどうなるかね

    +21

    -0

  • 5372. 匿名 2023/05/17(水) 08:59:27 

    >>6
    児童への性犯罪なんて
    アメリカじゃ死刑囚扱いだったよね

    +8

    -0