ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/05/16(火) 10:07:46 

    日本のテレビってほんとゴミクオリティだなって思うよ。
    大きい事務所がゴリ押ししてテレビに出しまくってあたかも売れてるかのような振る舞いしてリアルじゃないんだよ、洗脳だよね。
    シャニーズに吉本にオスカーに研音に。
    ゴリ押ししてつまんない事ばっかやってるから日本のエンタメは衰退して韓国とかに抜かれて行ったのも事実。
    もう日本のテレビは見てないよ私はほとんど

    +961

    -85

  • 102. 匿名 2023/05/16(火) 10:14:02 

    >>32
    やっぱり時代は韓国だよね

    +20

    -261

  • 114. 匿名 2023/05/16(火) 10:15:39 

    >>32
    やっぱり時代はEXILE系に徐々に移行するんじゃないかな

    +10

    -152

  • 278. 匿名 2023/05/16(火) 10:35:48 

    >>32
    平野紫耀も平手友梨奈の移ったHYBEへの移籍の噂とか出てたし、日本の芸能事務所がマネジメント微妙だと韓国の芸能事務所に抜かれていくのはありえる…

    アイドルはまだ顕著じゃないかもだけど海外進出考えてるダンサー系とかは既に結構移籍してるし、日本の芸能界はガラパゴス化しすぎ。

    +7

    -53

  • 1054. 匿名 2023/05/16(火) 12:45:46 

    >>32
    オスカーと研音って
    一昔前の勢力じゃない?

    +40

    -1

  • 1063. 匿名 2023/05/16(火) 12:47:27 

    >>32
    アミューズ・ナベプロ系列・太田プロは?

    +56

    -1

  • 1140. 匿名 2023/05/16(火) 12:59:17 

    >>32
    韓国マンセーゴリ押しも韓国カルト統一教会そっくりの洗脳だよ。
    あなたも実は韓国に洗脳されてるよ。


    +105

    -9

  • 1256. 匿名 2023/05/16(火) 13:16:56 

    >>32
    自分らでやって人気出たユーチューバーにごり押し芸能人のほうがいいとか言って文句言ってるじゃん

    +15

    -1

  • 2104. 匿名 2023/05/16(火) 16:40:05 

    >>32
    日本のエンタメは微妙だけど
    韓国のエンタメはすごい、世界的というのもメディアコントロールに乗せられてる

    +77

    -11

  • 2712. 匿名 2023/05/16(火) 19:08:53 

    >>32
    もっともらしいコメントだが、
    韓国を入れたせいで全部嘘臭く感じるよ。

    +77

    -4

  • 3139. 匿名 2023/05/16(火) 20:45:48 

    >>32
    バーニングはいいの?

    +15

    -0

  • 3440. 匿名 2023/05/16(火) 22:18:12 

    >>32
    大手芸能事務所が市場を独占してるせいで、実力があるのにチャンスすら与えられない人達が沢山いるんだろうな。

    +27

    -3

  • 3814. 匿名 2023/05/16(火) 23:43:07 

    >>32
    韓国の芸能ブームは国策が成功したもの。
    韓国政府がエンタメに予算つけてるからそりゃ素晴らしいものが出来上がるよ。
    若い綺麗な子スカウトして歌とダンス練習して
    濃い化粧して明るい照明当ててパフォーマンスさせたら、
    人間の本能的に大衆はとりあえず見るじゃん。
    綺麗だから。
    それをうまく利用してネットの力で拡散させた。  

    まぁやり方は上手いが自分は絶対ハマらないと決めている。

    +8

    -6

  • 3936. 匿名 2023/05/17(水) 00:01:26 

    >>32
    韓国のエンタメも結構…
    韓国の芸能人の自殺率よ
    それで何もない日本より良いなんてよく思えるね

    +34

    -1

  • 4075. 匿名 2023/05/17(水) 00:21:40 

    >>32
    日本のテレビ番組自体おもしろくない。SNSが当たり前の時代だから素人参加番組ほとんどない。ヤラセとかSNS拡散されるだろーし
    芸能人だけでキャッキャワイワイ番組を観せられてもねー
    YouTubeやネトフリやアマプラetc.で充分。

    ジャニーズ帝国が危うし案件がヨコになってごめん

    +6

    -0

  • 4681. 匿名 2023/05/17(水) 05:27:48 

    >>32
    忘れがちですがソニーミュージックも
    NHKと仲が良いしアイドルクォリティをアーティスト売りで大成功している。

    +5

    -0

  • 4682. 匿名 2023/05/17(水) 05:28:01 

    >>32
    韓国もごりおしだよね

    +17

    -3

  • 4959. 匿名 2023/05/17(水) 07:41:05 

    >>32
    研音は大手の中ではかなりクリーンな会社だと思う
    美男美女率高いし

    +4

    -1

  • 4975. 匿名 2023/05/17(水) 07:45:39 

    >>32
    テレビ📺捨ててNHK解約届書いて受信料払わなかった件数昨年だけで96万件

    +8

    -0

  • 5009. 匿名 2023/05/17(水) 07:51:40 

    >>32
    枕があると信じて女優もどき紹介されて大金失った不動産屋がいた
    大企業の偉いさんやテレビ局員、広告代理店の人らは今どき枕なんか受け付けない。スマホで動画撮られて脅迫のネタにされるし

    +8

    -2