ガールズちゃんねる

本屋で働きたい

126コメント2023/05/29(月) 22:11

  • 84. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:01 

    >>82
    面接はどんな感じでしたか?自己PRとかあるのかな…
    仕事は大変そうだけど楽しそう!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/15(月) 16:27:03 

    >>86
    >>82
    >>35
    >>84

    はーい、
    4月から図書館で司書やってます!
    すごい楽しい。しかし力仕事、体力仕事で初日は吐いたw
    今は慣れたから楽しいよ。
    資格はいるよ!通信制大学で勉強しました。
    1000冊以上、元の書棚に戻す作業があるから、
    本が好きで、作家の名前と作品が一致しててよく読んでる人以外はすぐにやめるみたいで、意外に人不足。
    ママと来てる子どもが、配架してるときめちゃくちゃ話しかけてくるから楽しい。
    おすすめの絵本とか渡しちゃいますw

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/15(月) 16:32:37 

    >>84
    自己PRは聞かれたよ!自己紹介もw
    私は小学生の頃からよくそこの図書館を利用してて、
    市の他の図書館との蔵書の違いとか、歴史とかしっかり下調べして、どうしてもそこで働きたいアピールをしました。採用になって、おニューの図書館のロゴが入ったエプロンを渡されて、嬉しくなったよ✨

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/15(月) 17:26:48 

    >>84 >>86

    私立大学の図書館パートの募集を見て応募しました。
    普通のパート面接と同じような感じだったし、資格も要りませんでした。若干名の募集に50名程の応募があったらしく、よく受かったなとは思いました。

    完全分業なので選書は職員さんだし、新刊登録やカウンターは別の会社だし、ひたすら手先を動かし、黙々と作業する感じでした。たまに明治期や江戸期のものもあったりして面白かったです!

    +5

    -0

関連キーワード