ガールズちゃんねる

出産は総合病院?個人病院?

211コメント2023/05/17(水) 23:20

  • 88. 匿名 2023/05/15(月) 12:20:45 

    何かあったときに…と思って総合病院にする予定だったけど個人病院にした

    理由は
    *総合病院ががっつり母乳育児で産後3時間後から母子同室、ミルクはあげないみたいな感じでメンタルやられそうだったから
    *個人病院と総合病院が近くて車で5分の距離、何かあったらすぐ搬送する連携が取れていた(実際私が産後入院中にも2人くらい搬送されてた)から
    *一度総合病院を受診したとき(臨月間近になっても逆子だった。個人病院は帝王切開非対応)に待ち時間が3時間ほどあり体調が悪くなって週一の検診のたびにこれはしんどいと思ったから

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/15(月) 12:33:40 

    >>88
    私は逆で個人病院から総合病院に変えたんだけど、
    検診の待ち時間はむしろ総合病院の方が短かった。
    たまに緊急のオペ?が入って1時間遅れた程度。

    あと母乳推薦の病院だったけど、どの助産師も無理強いする事なくミルクも併用していいよ!なスタンスだった。
    何なら産後は3時間おきに勝手におっぱいマッサージしてくれて、おかげですぐ母乳出た。

    要は、病院といってもどこも全然違うから
    口コミ調べてから決めた方がいいと思う。

    +6

    -0

関連キーワード