ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 10:55:37 

    ネットだと糖質とか言われたりするよね。中々ひどい。当事者にしかわからない苦しみがあると思う。

    +514

    -45

  • 384. 匿名 2023/05/15(月) 18:52:27 

    >>7
    統合失調症って病気がどんな病気か理解もしてない様な人が簡単に使う言葉。

    +40

    -4

  • 388. 匿名 2023/05/15(月) 18:58:46 

    >>7
    当事者の苦しみは気の毒だと思うけど、迷惑をかけられる周囲の人達の方がもっと気の毒

    このトピの22歳女性、周囲に迷惑かけてる張本人が"偏見"と言い切ってるところがもうおかしい
    糖質が何しでかすか分からないのは事実なのだから偏見ではないよ

    +109

    -10

  • 500. 匿名 2023/05/15(月) 23:25:43 

    >>7
    そんなんしょうがないじゃん
    集団ストーカーとか言い出すし、「CIAの手先なんだろ!」って言ってくるらしい、キチガイそのものじやん

    +25

    -1

  • 553. 匿名 2023/05/16(火) 01:35:46 

    >>7
    統合失調症の略が統失で「とうしつ」って打つと最初にだいたい糖質って出るからかと思ってた。他にいい例が思いつかないけど変換しやすさで使われるネットスラングってあるから。

    +26

    -0

  • 565. 匿名 2023/05/16(火) 02:21:58 

    >>7
    私は実際、統合失調症の人にあることないこと周りに言いふらされて、周りには「あの子の言うことだから」って言われたのでそれは頭ではわかるけど、言われた側の気持ちはどこへぶつけたらいいのかな…どうして被害者はこちらなのに我慢したり、気を遣わないといけないんだろうとヤキモキモヤモヤしたまま疎遠になりました
    それ以降、凄く苦手です

    +43

    -1