-
5. 匿名 2023/05/15(月) 01:01:45
走りたければ歩道じゃなくて車道の脇走って+740
-87
-
51. 匿名 2023/05/15(月) 01:09:24
>>5
轢いてしまいそうなので嫌です ドライバーより+376
-39
-
89. 匿名 2023/05/15(月) 01:23:39
>>5
かといって車道も車運転してる人からしたら邪魔とかあぶないよね。
電動キックボード普及させたいなら
別の車道作るとかしないと現状無理だよ。
+233
-33
-
90. 匿名 2023/05/15(月) 01:25:40
>>5
自転車乗ったことある人ならわかるだろうけど、歩道のフチの部分はなかなかの段差でままチャリサイズでも結構ショックがある
タイヤサイズからして持ち上げないと歩道には上がれないし、無理して行くとでんぐり返しだよ+132
-35
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 01:43:09
>>5
その方が危ないんだけど?+111
-37
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 01:52:41
>>5
鬼畜ですね😂+12
-37
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 02:02:40
>>5
同感です。歩道は徒歩専用にして欲しい。
シニアカーもけっこうスピード出るので車道を走って欲しい。+69
-33
-
199. 匿名 2023/05/15(月) 05:52:57
>>5
結局、歩道にして車道にしても邪魔で危険を感じるから反対の声が大きいんだろうと思う
そんな代物を免許なしで乗れるようにするのは、歩行者も車も、電動スクータとの事故確率を上がるようなもんだと思うね
なんか、この国って本当ダメな方ばっかり法整備すすめてない?+117
-34
-
211. 匿名 2023/05/15(月) 06:26:22
>>5
自分の家族が乗ることになっても、同じこと言いなよ+8
-36
-
222. 匿名 2023/05/15(月) 07:01:15
>>5
車道走るなら免許取って+42
-31
-
236. 匿名 2023/05/15(月) 07:21:27
>>5
ドライバーに迷惑だよ。たぶん畦道走っても自転車や原チャから疎まれる。歩道は怖いしね。規制すべき。+22
-18
-
258. 匿名 2023/05/15(月) 07:46:04
>>5
今でさえバイク・原付・自転車にヒヤヒヤして走ってるのに
まだなんか増やされたら困るよ+55
-32
-
311. 匿名 2023/05/15(月) 08:20:11
>>5
パリ行った時は歩道をバンバン走ってる人多かった。通勤に使ってる男の人よく見かけたよ。あんな狭い道なのにすごいなと思った。+3
-5
-
334. 匿名 2023/05/15(月) 08:46:55
>>5
想像するだけで恐ろしい。ドライバーが可哀想すぎる+22
-13
-
339. 匿名 2023/05/15(月) 09:04:17
>>5
原則は車道だよ
歩道で走るときは緑のランプ点滅させて時速6キロ以内+2
-2
-
393. 匿名 2023/05/15(月) 13:12:35
>>5+3
-5
-
397. 匿名 2023/05/15(月) 13:28:28
>>5
これ都内に行った時にせっかくだから
と乗ってみたけどかなり危険だった
都内は坂も多いしとても便利だけど
二車線とか車道を走るのは恐怖だった
むき出しの体と車体が並んで走る
深夜は多分暗くて見えにくいしヘルメットをピカピカ光らせない限りいつか事故ると思った。+7
-2
-
469. 匿名 2023/05/15(月) 23:26:25
>>5
車道にも来るんじゃ無い!
農道のみ可能にしたら?+0
-2
-
474. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:38
>>5
この間信号青になった途端右折レーンの車の脇からシュッと出てきてそのまま右折して行ったのを見てヒヤッとしたわ
もし車道走るなら道路交通法をしっかり学んで欲しいので試験受けて車の免許取ってからにして欲しい+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する