ガールズちゃんねる

退職する時の注意点

269コメント2023/05/19(金) 22:18

  • 40. 匿名 2023/05/14(日) 01:09:29 

    >>7
    何でこんなにマイナス?
    さすがに全員に挨拶は無理でも、電話のついでとか、メールついでに最後に実は今月いっぱいでぇみたいな普通に言わないの?後は最終日にメールの一斉送信とか。
    お菓子も部署の人にお礼伝えながら配る人が殆どじゃ無い?ましてや引き継ぎしっかりしないとか無責任すぎだし。

    +104

    -26

  • 52. 匿名 2023/05/14(日) 01:18:18 

    >>40
    引継ぎしたくなくなるほどの事があることもあるんだよブラック企業は。

    +98

    -5

  • 60. 匿名 2023/05/14(日) 01:26:54 

    >>7>>40
    何社もこのとおりにして、死ぬほど後悔してる
    未だに恨んでる
    フェードアウトバックレできたとこは、成功体験として満足
    その会社の商品は一生使う

    +22

    -21

  • 67. 匿名 2023/05/14(日) 01:43:58 

    >>40
    バランスの問題じゃないかな?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/14(日) 05:43:18 

    >>40
    仕事のご縁ってどこにつながるか分からないしね
    いくら会社が悪くてもお世話になった人に挨拶するしないは別問題で、当たり前のことだと思うわ

    +41

    -6

  • 134. 匿名 2023/05/14(日) 07:00:38 

    >>40
    うん、結構オーソドックスなこと言ってるよね
    当たり前レベルな…

    +11

    -6

  • 146. 匿名 2023/05/14(日) 07:33:18 

    >>40
    これがマイナスとかどれだけ性格悪いんだって思っちゃった。

    +8

    -12

  • 153. 匿名 2023/05/14(日) 07:53:01 

    >>40
    ガルって一般常識とちょっとずれてるからなぁ
    挨拶、引き継ぎもしたくないような超絶ブラックに勤めてる人がここに集結してるとも思えないし、無職とか、不満持ちつつ勤めてる人の願望なんだと思う

    とりあえずガル民は誰かに何かしてあげることをめちゃくちゃに嫌う人が多いよね
    最後の挨拶でお菓子配ることがそんなに負担かね
    引き継ぎしないのは論外

    +14

    -18

  • 165. 匿名 2023/05/14(日) 08:14:04 

    >>40
    退職前に転職先が決まらずに辞めることになったんだけど、お世話になっていた取引先の人に電話で挨拶したら、それがきっかけでその会社に転職が決まった事があるよ。

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2023/05/14(日) 08:51:47 

    >>40
    ガルは「仕返し」が大好きだから

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2023/05/14(日) 09:27:36 

    >>40
    私の知人は退職日に部署内でお礼の挨拶回りしたら、挨拶しても黙ってそっぽ向いた人がいたり、他部署で少しだけ関わった人に挨拶しに行ったら、「別にお世話してないし」って言われて辛かったらしい

    +31

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:00 

    >>40
    あくまでも寿とか妊娠とか旦那の転勤に伴うという極一般的な退職なら
    おっしゃる通りでそれが至極当たり前だと思うよ
    でもそんな理由で辞める人達ばかりじゃないからね

    職場の人達に積年の恨みをもって辞める人もいる
    言い方変えればだから退職代行というものが存在するんだろうし

    あとは地方の狭い社会と都内という無限の広さの違いの考え方もあると思うよ

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/14(日) 10:09:28 

    >>40
    私が働いてる病院は、退職する人が最終日に先ず院長に1番豪華なお菓子を持っていって、次に各課にお菓子配りに回るのが決まりなんだけど正直辞める人がそこまでする必要ないと思ってる

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/14(日) 10:21:36 

    >>40
    たまに他部署の1回も関わったことない、顔も名前も知らない人から退職の挨拶メール届くけど、誰?って感じで即削除してる。長々と自分語りしてる人とかいて引いてるわ。
    もちろんお世話になった人とか取引先にはきちんと挨拶するべきだけど。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/14(日) 18:16:49 

    >>40
    全員てとこ以外は概ね普通だと思う
    躊躇なくマイナス付けてるのはパートや派遣の人じゃないの?

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/14(日) 19:37:40 

    >>40
    長く勤めて職場の仲も良くて、致し方無い理由で退職する…と言った場合なら挨拶やお菓子を配るのも当然だと思うけど、そういった境遇の人ばかりじゃ無いからね。
    いじめ、パワハラetc…

    感謝で泣きながら退職した職場もあるけど、前の職場辞める時はお菓子なんて配る気も起きなかったなぁ

    +17

    -0

関連キーワード