ガールズちゃんねる

退職する時の注意点

269コメント2023/05/19(金) 22:18

  • 23. 匿名 2023/05/14(日) 01:02:27 

    >>14
    訂正ありがとうございます。
    勉強になります。

    +20

    -8

  • 35. 匿名 2023/05/14(日) 01:05:33 

    >>14
    間違いではないよ、同じ意味>>3

    ・・・
    飛ぶ鳥跡を濁さず
    ―「立つ鳥跡を濁さず」に同じ
    (『広辞苑 第七版』)

    +108

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/14(日) 02:55:06 

    >>3
    >>14
    「飛ぶ鳥跡を濁さず」は間違った使い方ではあるのですが多くの人が使うようになっているため一部の辞書に載るようになりました。
    さらに多くの人が使うようになれば、どの辞書にも載る広く一般的な言葉になるかもしれません。 

    「飛ぶ鳥跡を濁さず」と「立つ鳥跡を濁さず」とどちらを使うか迷った場合は「飛ぶ鳥跡を濁さず」は多くの辞書にない言葉なので多くの辞書に載っている言葉の「立つ鳥跡を濁さず」を使いましょう。

    昔、お殿様が籠に乗って出発する時に「出たーつ」とか「お立ちー」と言ってたから「立つ〜」だと覚えておけば良いですよ。

    +53

    -7

関連キーワード