ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/05/13(土) 19:40:21 

    日本の祭りってなんかわけわかんないの多くない?それになに熱狂できんの?みたいなやつ多い、結局花見みたいなもんでしょ?騒ぎたいだけみたいな

    +729

    -56

  • 33. 匿名 2023/05/13(土) 19:42:30 

    >>16
    あぁ、神様にかこつけて乱痴気騒ぎしたいだけの下民にしか見えないときが多々ある

    +442

    -11

  • 34. 匿名 2023/05/13(土) 19:43:03 

    >>16
    日本だけじゃないよ

    +186

    -6

  • 40. 匿名 2023/05/13(土) 19:44:23 

    >>16
    みうらじゅんが昔、『とんまつり』て総称してた

    +76

    -5

  • 58. 匿名 2023/05/13(土) 19:47:50 

    >>16
    海外でもトマト投げたりわけわからんのあるよ

    +126

    -6

  • 107. 匿名 2023/05/13(土) 20:05:01 

    >>16
    世界中の祭 変だよ

    +90

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/13(土) 20:30:38 

    >>16
    祭りに託けた不純異性交遊(子孫繁栄)が目的だったから
    イミフで馬鹿馬鹿しいほど騒げる

    +78

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/13(土) 20:55:09 

    >>16
    上げ馬庇護らが各地の祭り出して虐待してるのは多度神社だけじゃないだろ!って逆ギレして、北海道熊虐待のやつや、同じ馬虐待で熊本県の祭りとか書き込んでくれたから、日本にもこんなにもまだ遅れた地域があるんだなって驚いたよ。

    +71

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/13(土) 22:35:17 

    >>16
    世界中どこもそうでしょ
    祭りって結局、娯楽も教養もない庶民が、その日だけはハメを外して騒ぐ為に作られたものだと思う

    +74

    -6

  • 702. 匿名 2023/05/14(日) 01:55:17 

    >>16
    そうそう。
    そんでお祭り男に限って伝統だのしきたりだの変な誇り持ってるから質悪い

    +48

    -3

  • 892. 匿名 2023/05/14(日) 08:05:28 

    >>16
    元々引き篭もりのアマテラスの気を引くために馬鹿騒ぎして岩戸から出すのが目的だったりするからアホな祭も多いのかな
    最初がアホな事する祭なんだから未来に高尚な物になるのもおかしな話だ

    +10

    -3

  • 1203. 匿名 2023/05/14(日) 13:27:16 

    >>16
    日頃のストレス発散もかねてるんだろうな。
    祭りといって動物虐待するのは最低だけど。
    何でもかんでも中止にすると閉鎖的な地域のうっぷんが溜まりそう。

    +26

    -8

  • 1324. 匿名 2023/05/14(日) 15:36:57 

    >>16
    祭りって元々日常とは違うハレの日だからねぇ
    日常(ケの日)は地味な場合も結構多いよ
    ストレス発散と人間の力を超えたものへの畏れや畏敬の念などが色々混ざっている
    単に騒ぎたいだけのものとはちょっと違うかな

    +4

    -1

  • 1455. 匿名 2023/05/14(日) 17:35:34 

    >>16
    なぜ「日本の祭り」?

    +4

    -0