ガールズちゃんねる

手術後の合併症について

31コメント2023/05/13(土) 22:57

  • 1. 匿名 2023/05/13(土) 14:55:02 

    夫が発作性上室性頻脈(脈が早い不整脈)が悪化し、先日手術をしました。しかし予後が悪く、今度は脈が遅くなってしまい、おそらくペースメーカーを入れることになるだろうということです。まだ40代です。
    確かに手術前の同意書に「合併症が起こる可能性は1〜2%」と記載されていましたが、まさか夫がなるとは‥
    失敗したわけではないのでしょうが、先生もあっけらかんとしているし、こんなことになるなら手術ではなく薬で様子を見ればよかった。と夫も落ち込んでいるしモヤモヤしてしまいます。ご本人もしくはご家族が手術で合併症を起こしてしまった方いらっしゃいますか?

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/13(土) 15:01:44 

    >>1
    先生もあっけらかんとしているって失敗したみたいな雰囲気を出したら先生が咎められるからでしょう。。。自分が悪いにされたくないから。

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/13(土) 15:04:41 

    >>1
    心カテでアブレーションしたってこと?

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/13(土) 15:12:46 

    >>1
    膝の人工靱帯の手術をした時に「まれに神経過敏や麻痺が起こることもある」と説明を受けてまれにでしょ?って感じでサインしたけど、その症状が出ちゃいました。術後20年近く経つけどいまだに神経が戻ってないから一生このままかと諦めてる。
    足の神経なら諦められるけど心臓だとキツイですね。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/13(土) 15:48:17 

    >>1
    脳動脈瘤の手術で認知症みたくなりました。話聞くと合併症じゃなく医療ミスな気がする。許さない。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/13(土) 15:53:51 

    >>1
    わたし子宮筋腫の手術控えてて過去のトピ読んでたら筋腫の手術して大腸?だったか癒着して予後が悪いって言われてた方いて手術するの不安になってるよ

    手術して今より改善されるから頑張ってしたのに他に悪いことが起こるなんて辛いししんどいよね‥
    ご主人さまどうにかよくなればいいね

    +24

    -0

関連キーワード