ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2023/05/13(土) 14:33:13 

    >>7
    これだよね
    無意識下で「やっぱりこの人じゃない」って自分が納得するための粗探しをしてるんだと思う

    +396

    -12

  • 53. 匿名 2023/05/13(土) 14:35:04 

    >>7
    そうだね、元から大して好きじゃなかったか、過剰な期待や幻想を抱いていたかだと思う(見た目がイケメンだから、何をするのもスマートでカッコいいはず、カッコ悪いところなんて一つもないはず、みたいな)

    +181

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/13(土) 14:35:07 

    >>7
    そのとおり。アプリでホイホイ出会ってるのが恋愛だと思ってるだけだから、そりゃそうなるでしょうねとしか

    +131

    -9

  • 70. 匿名 2023/05/13(土) 14:36:33 

    >>7
    恋に恋してただけ。
    若い頃にありがちだね。

    +159

    -6

  • 122. 匿名 2023/05/13(土) 14:50:11 

    >>7
    全く違うよ。
    蛙化現象っていうのは自己評価が低い人が、恋愛が進むと相手に冷める現象をいう。
    相手に問題があって冷めることではない。

    +172

    -14

  • 210. 匿名 2023/05/13(土) 15:49:07 

    >>7
    逆に好きすぎるからダサいところを見たときの落差で冷めるんじゃないの?

    +4

    -9

  • 220. 匿名 2023/05/13(土) 15:52:24 

    >>7 答えが書かれてました

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/13(土) 16:57:08 

    >>7
    これプラスで「こんな簡単に男を切る私」みたいなのに酔ってると思う。

    +19

    -6

  • 306. 匿名 2023/05/13(土) 18:23:05 

    >>7
    本当に好きだとアバタもエクボだもんねえ

    +24

    -3

  • 336. 匿名 2023/05/13(土) 20:49:48 

    >>7
    いや、そういうことならだいぶ昔からあった。
    この程度で蛙化?する人は自分自身にも
    くだらないことで失望して整や、自死にはしるかのうせもあるよ。
    若い頃に本をたくさん読むとか、異文化に触れるといったことをしてこなかったせいで、実は自分だけかもしれない狭い価値観から少しでもはみ出すと無理!ってなっちゃうパターン。
    こういう人と付き合ったほうが酷い目に遭うから、勝手にこういう人が失望して去ってくれたほうがありがたいよ!

    +22

    -1

  • 379. 匿名 2023/05/13(土) 23:35:21 

    >>7
    だね。フードコートでキョロキョロ、推しで想像したら超可愛くて惚れ直しそう。こけそうになるのも。
    てかそんなのも許されないほど見た目がいいならまだしも(流川くん系のクール男子とか?そんなのめったにいないよな)普通の男なんてそんなもんじゃんね。

    +34

    -2