ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/13(土) 14:26:11 

    主は二次元が好きで三次元にあんまり乗っていけないのですが、そんな人にもお勧めだよっていう三次元のドラマや映画があれば教えてください。
    海外ドラマOK、アニメや漫画の実写化は除外でお願いします。

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/13(土) 14:28:33 

    >>1
    どういうジャンルの漫画アニメが好きかにもよるよ

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/13(土) 14:31:25 

    >>1
    間違いなく面白いのはブラッシュアップライフ。

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/13(土) 14:32:15 

    >>1
    押井守や本広克行、庵野秀明監督は
    アニメも実写も両方監督してるからそれを見てみたら?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/13(土) 14:34:05 

    >>1
    Netflixの韓国ドラマ「グローリー」
    いじめられっ子が復讐する話だけど
    テンポ早いしスカッとする
    面白いからおすすめ

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/13(土) 14:42:51 

    >>1
    じゃあ時かけ

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/13(土) 14:53:34 

    >>1
    BULLET TRAINおすすめだよ!
    日本の小説が原作だからなのか、ノリとかカットがアニメっぽい!
    アクション苦手じゃなければぜひ!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/13(土) 15:02:52 

    >>1
    映画名 "ミリオンダラーベイビー"
    アメリカの女ボクシングが本格化していなく、余興でしかなかった時代に、31歳の女が年老いたボクシングトレーナーと共に成り上がる感動物語

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/13(土) 15:07:07 

    >>1
    好きな人こそこだわり強いから難しい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/13(土) 15:27:30 

    >>1
    私もどちらかというと実写が苦手
    ノリがオタク臭いという意味なら
    宮藤官九郎のドラマ、映画
    あとウェス・アンダーソンは映画美がアニメ的だからいいかも
    後は1960年代くらいまでの渋い日本の特撮映画とかアクション映画も意外にアニオタが入りやすいかもしれない

    腐女子なら真夜中の弥次さん喜多さん観よう

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/13(土) 16:30:29 

    >>1
    1917
    画面の構図がゲーム的

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/13(土) 16:48:15 

    >>1
    昔やってた昼ドラ、娼婦と淑女
    私も二次元好きなオタクだけど初めてはまったドラマ。キャラに個性があるのか当時ファンアート描かれてたり結構オタクにも人気だった印象

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/13(土) 22:32:54 

    >>1
    自分の周りのアニオタ(かつそこそこ年齢のいってる女性)にはシャーロックが絶大な人気があった
    ベネディクト・カンバーバッチの早口聞こうぜ?
    アラン・リックマン並みにいい声なんで声ヲタにもおすすめやで
    あっ英語得意で字幕いけるならだけど…

    +0

    -0