ガールズちゃんねる

ハイブランドの値上げがエグい

2529コメント2023/06/06(火) 00:04

  • 382. 匿名 2023/05/12(金) 19:22:09 

    >>266
    ブランディングが上手くない。アピール力が足りん、欧米は上辺を取り繕って良く見せる自己演出に長けていると大学の時教授が言ってたわ。黄色人種差別もあるだろうけど。階級社会ではないというのも関係してそうだな。良い意味で住み分けがない。

    +51

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:22 

    >>382
    ブランディングの下手さはあるけど、そもそもハイブランドとして人気のメーカーの多くは伝統工芸が元になってる。
    老舗、伝統、歴史のイメージ。
    日本でいうと漆細工、着物など。
    でも日本人しか使わない。
    でもヨーロッパのレザー製品、洋服は全世界の人が使う。
    世界中で洋服みたいに着物が着られてたら、日本の織物メーカーは巨大ブランドに成長してたでしょう。
    洋服・西洋文化汎用性の高さ、着物・日本文化のニッチさが1番の要因だと思う。

    +61

    -1

関連キーワード