ガールズちゃんねる

ハイブランドの値上げがエグい

2529コメント2023/06/06(火) 00:04

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 17:21:04 

    >>20
    わかるわー。
    でもおかげで国産ブランドコスメを見直す良いきっかけになったよ。
    コスデコとかクレドとか、やっぱり日本人に合ってる気がする。

    +760

    -5

  • 735. 匿名 2023/05/12(金) 22:15:02 

    >>27
    日本人の水分バランスで研究してるからね
    アジア人の韓国コスメですら肌に合わないのに欧米人のコスメが肌に合うわけない
    日本の湿度の高さがすごすぎて保ちが悪いんだもん

    +106

    -0

  • 1135. 匿名 2023/05/13(土) 00:59:05 

    >>27
    私は資生堂

    +28

    -5

  • 1207. 匿名 2023/05/13(土) 01:33:11 

    >>27
    私も外資系コスメにお金を落としたくないので、日本のブランドを愛用してます

    +60

    -0

  • 1413. 匿名 2023/05/13(土) 03:48:09 

    >>27
    海外ブランドは研究の歴史が長いし研究資金もあるから、お高めのは良いんだけどね

    +4

    -5

  • 1481. 匿名 2023/05/13(土) 06:09:01 

    >>27
    アメリカに住んでるイトコは日本来たら化粧品買って帰るよ
    あちらのは合わないらしい

    +28

    -0

  • 1682. 匿名 2023/05/13(土) 10:39:01 

    >>27
    私もコスメは日本製しか使わない。一番日本人の肌と、日本の気候に合うよね。

    +16

    -2

  • 1727. 匿名 2023/05/13(土) 11:09:26 

    >>27
    口紅は外資は香料が強いからね~。
    私なんてマキアージュとかも使ってる。とてもいいよ。

    +18

    -1

  • 1874. 匿名 2023/05/13(土) 13:05:19 

    >>27
    ドメブラもフツーに値上がりしてない?
    みんな結構強気な価格設定。グローバル展開してるからか知らんけど。

    +11

    -0

関連キーワード